• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

2017010307ワンチャンをねらえ!白馬乗鞍スキー場

2017010307ワンチャンをねらえ!白馬乗鞍スキー場







まさかの二年連続、悪夢の雪不足年末年始が確定。
今年も正月は飲んだくれ食っちゃ寝か?
と覚悟していたものの予報観るに2日から3日かけて少し降るようだ…どうせちょろっとだろう…がしかしダメとわかってても雪女には騙されてしまう性が。

白馬村に近づいて4時頃にはチラホラ降り出したようだ
…遅い…遅すぎる。前日までの最悪のコンディションを覆い隠すには未明には降らないと無理でしょ(-_-;)

道の駅白馬まで来て悩む。
標高で雪を期待するか、やはり小谷の里雪パワーなのか
五竜かコルチナ。共に安チケットがまだストックあるのでどちらかだ!…標高高いと強風リスクにおまけに1/3の五竜なんざゲロ混みが観えてる…でもコルチナもいい加減人大杉。

そこで白馬乗鞍スキー場という折衷案を発案、で決定笑

小谷村に入ったらガン降りw 毎度この差は笑う


ハクノリ到着。一番乗りとかw 一面未圧雪の駐車場で誰もいないので、VDC切って、テールスライド遊びはお約束(^_^;)雪上の動きがよくわかるー



ドリドリごっこは程々にして、メインの斜面にアクセスするリフトまで歩いていくと、数名の方が既にリフト待ちです。
まったり感いいです。たぶん同じ頃向かいのコルチナでは、わっさわさと国際パウ吉集団がいるでしょう。先週自分もですがw


スカイビューの状況は25-30cm程度の新雪が、ガチガチの下地に乗っかる感じで非常にテクニカルw 傍目はスプレー上がるのでよさ気ですが、音はアイスバーンを滑る音にドン引きです。数本滑ると面を使う滑りを意識し始めてまあこんなもんだろ降りはじめさっきだしーと吹っ切れました笑


ケガする前に退散して、下の広いメインゲレンデへ
空いててびっくりです。11時くらいでもこんな感じ。
これこそがハクノリの魅力でしょう。



一番人多そうなとこでこの程度。初中級者ペアリフト待ちはちょろっとあるもののゲレンデはスカスカ


4時間券2700円なんで昼には終了。というか下部は赤倉妙高並のずっしり湿雪で脚がすぐ疲れます(^_^;)

早い時間に終わったので、今季初のグリングリンでがっつりしょうが焼定食を食らって倉下浸かって終了っ


さーもう降らないんだろなあ(-_-;)











Posted at 2017/01/03 17:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 567
8 9 10 111213 14
15 1617 181920 21
22 2324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation