• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

20150131アーリーモーニングな八方尾根

20150131アーリーモーニングな八方尾根






この日の目的はズバリ、八方尾根スキー場のアーリーモーニング
朝06時40分くらいからリフトを動かして上に上がれます
こんなクソ寒いし眠いのにやはり好きものは沢山いらっしゃいます(笑)

動かしてくれるのはリーゼンクワッド
これを二~三本滑ってから、そのまま通常営業時間のゴンドラ組が上がってくるまえに上部のアルペンクワッドに並ぶのが醍醐味…なはずなんすがこの日は予想どおり荒天で運休(T^T)


なので待ちも兼ねてかなり早い昼酒休憩w
酒乞いwが届いたかお昼過ぎから上部オープン!


すんばらしいオールパウダーを黒菱スカからの北尾根回しで
たらふく滑る。モーニングで早朝から滑ってクタクタ


車に戻って雪かきしたら、二郷の湯に浸かって冷えた身体を暖める!



夜は祝杯を大町の銀八ハイボールで


からあげめっちゃうまい


そのまま車泊して明日の朝にまた白馬です(´^ω^`)
Posted at 2015/02/02 22:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2015年01月25日 イイね!

20150125栂池ヒヨテンday

20150125栂池ヒヨテンday






この日は栂池から上がってみました。
前日よりもさらに天候おだやかで、前夜に10-20の降雪有りで
山は最高のコンディションで安定しかも寒さもない!
1月にこのチャンスはなかなかないところ


とりまヒヨドリに上がって、ウラヒヨ一本。
うーんいい。このままこのあたりを
登り返すことに。



天狗側にちょっと登ってまた一本
もうどこ滑っても楽しい




…と思ったら折り畳みのストックポールが
ジョイント部緩んで使用不可に(泣)

BCも車も日頃の点検は大事ですね。
登りがもう出来なくなり、栂池の栂の森ゲレンデに
戻リがてら滑りこんで終~了♪

ハイランドの天神の湯に浸かり、
帰りは、松本市内で登った疲労回復で
餃子の王将w
餃子が関東単価でちょっと残念だけど

Posted at 2015/01/29 22:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2015年01月24日 イイね!

20150124午後はダウンのコルチナ

20150124午後はダウンのコルチナ






今週は初日は上部が2日続けて降り過ぎで
リフト動かずだったコルチナゲレンデ
つまり手付かずのノートラックなパターン


んでもってそんなときはパウダージャンキーが各国人種が
集まります(笑)


7時前にボジション取りに行って15番目
まあ上々のポジション

しかし体調思わしくない。
とか言いながら、稗2を落とす
今季初の稗2は気持ちよさ抜群


2本上部滑って相変わらず人大杉状態
を見切って第五並びへ。

第五リフトも今期初、どんだけ週末止まってたんだと
乗ってみれば足元ギリまで積雪
そりゃ動かないね~降ったら


左右のツリーラン堪能して
飯タイム♪


フローズンビールで乾杯したら
猛烈に疲れに襲われてダウン


午後から例のパターンで装備を
取りに行ったらそのまま車で寝ちゃいました(笑)

午後は春のようにポカポカで駐車場の
アスファルトも見える始末


そりゃよく寝れますねw

よるは、おおしもでもりもり
Posted at 2015/01/27 00:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2015年01月19日 イイね!

20150118日本海もみえるブルースカイな山旅滑

20150118日本海もみえるブルースカイな山旅滑






予想通りの天気は回復傾向
予定では栂池上部にあがるはずだったけど
アバランチコントロールのドンパチの後、雪崩れた音が
聞こえてくる~(^_^;)

まだ高いとこはダメなので
某所に登って滑ることに。



頑張って登って
最高のツリーランを堪能(*´▽`*)

滑った後は、噂の猫鼻の湯にも
ドロップ



冬はクロカンクラスの車じゃないと
ここは車死にますねw
Posted at 2015/01/19 20:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2015年01月17日 イイね!

20150117悪天候なら岩岳ちゃん

20150117悪天候なら岩岳ちゃん






ツアーで山に入る予定日
しかし白馬到着したらもうもっさり雪が
どかっと(汗)

こりゃホワイトアウトの激ラッセルなりーの、板滑んないで
順延しませんか?で岩岳ゲレパウ作戦に変更成功

勝手知ったる岩岳ゲレ。
最高のルーティンで次々とゲレパウいただきます☆


悪天候だと空いてるから好きな変態
体育館休憩所もまだ空いてます。

村に近い岩岳のメリットでランチは村内まで
車でウェアのままGリンデル満腹


昼休憩までしたんで、久しぶりにリフト終了まで
滑りたおしたのでしたっ!

夜は友人の祝福会

歩道が大変なことにw
歩きの行き帰りが冒険すぎですわあ
Posted at 2015/01/19 20:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | 趣味

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678910
11 1213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation