• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

20160116奥美濃ウイングヒルズ

20160116奥美濃ウイングヒルズ







高山市内からは高速だから楽勝かなとたかをくくってたら
爆裂積雪高速となっていた東海北陸自動車道。
ここは妙高かいなとうんざりしながら南下

さすがに滑りとスーパー雪道峠越えで疲労困憊なのでひるがのSA下りまで来て仮眠することに


くっそ雪まるけになっております。ホントに岐阜かよ


4時頃目覚めて高鷲インターで降りて、悪名高き桧峠越えです。


なんというか白馬や小谷も降りますが、火がついた石徹白の降り方はちょっとキチガイじみた降りで恐怖w


無事ウイングヒルズに着いてセンターハウスに来てみればスタッフ総出で雪下ろししてますw


とても先週までまるで雪がなかったとは思えないあ…


ヨダレもんの面ツルバーンですね


まあとにかく深いわ、散々と奥美濃パウダーをいただけました、かなり寒かったのとボリュームありすぎでおなかいっぱいになりますw


帰ろうと雪下ろししても直ぐにめちゃめちゃ積もりイヤになりますw


奥美濃もこれで雪不足はどっかにいったでしょう


Posted at 2017/01/18 23:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2017年01月15日 イイね!

20170115八方北尾根大作戦

20170115八方北尾根大作戦







雪はどこもたっぷり。どこに行くか悩んだ末、今季初八方尾根へ決定。


しかし今季、八方はとにかくゴンドラ上がりルートが激混みになる様子(-_-;) そこで恐らく昼まで上は動かないだろうと
咲花〜北尾根ベースで上がって滑り昼に上に上がりアルクワオープンを狙うぞ作戦です( ̄ー ̄)

…見事に逆の展開になりハマったわけですが、北尾根はたらふく滑ったし、一応スカイラインと北尾根はパウパウできたので満腹です。
午後はまさかのアルクワ完全停止終了になり、うさぎテラスでコーヒーのんで帰りましたw


お昼に食べたゴンドラ近くの豚丼がうまかったです。


とある理由がありこの日はとっとと白馬から帰り、穂高の温泉にドボン。中房温泉の湯が体に相性いいわ。


とある理由で安房トンネル越で平湯から高山へレガシィ君走らす。爆裂な雪でかなりデンジャラスな信州to飛騨抜けをしてコンビニ休憩するの図


高山市内では深夜で除雪が間にあわずか、とんでもないパンパーラッセル走行(ToT) あ、アウトバックかフォレスターがマジでいると思いました

高山からは高速で奥美濃入りです( ̄ー ̄)


Posted at 2017/01/18 23:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2017年01月14日 イイね!

2017011412来たよ爆雪アンパイ岩岳

2017011412来たよ爆雪アンパイ岩岳







予報の予想以上のドカ雪が来ました週(^^)これで雪不足もチャラになりそうな感。
荒れてますからここは低いとこで岩岳です。一昨日まで草ボーボーの瀕死wは如何に?


トップもたっぷり雪に!涙がでそうなくらいうれしい。
寒いからゴンドラ回しに、かもしか空き待ち


そんなおりガリガリ君とガリ子ちゃんが突如として現るw


前も見たがやはり今回もクソ寒いのにガリガリ君アイスを振る舞ってくれる。さ、寒いから笑


かもしかのディープパウダーをたらふく頂いて岩岳滑り終了☆。車に戻るとワゴンなのに四角くなってました。雪庇ですね(^_^;) 久々に発信前に雪かきです。



たまにはお風呂は岩岳の湯へ。今はおびなたの湯をもらってるみたいですね


夜の祝杯のために白馬ナイトシャトルバスを駆使してお気に入りの店へ


どパウにかんぱーい☆。


さ、明日はどこだ?
Posted at 2017/01/18 22:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2017年01月11日 イイね!

2017011111雪を願って高所で白馬五竜スキー場

2017011111雪を願って高所で白馬五竜スキー場









翌日まだ帰らず、未練がましく雪待ちするもあまり降らず
情報探るも頼みの栂池、コルチナもあまり降らなかったよう
ならば高所で五竜となりました。

およ?以外とアルプス平は降ったね(^^)


となれば板置いて順番待ちゴンドラ待ち。トップと2番目僕達だけが日本人で後は全てオージーその他外国人集団w

コイサーでした(^^)


昼はいいもりで、ごま味噌らーです。これがめちゃうまでハマってます。


47側は落とす度に復帰はシャトルバス戻りで。これを覚えるといちいちリフト乗り継いて五竜まで戻る気なくなります


滑り終えてパシャリ
上はずっと降ってますね



Posted at 2017/01/18 01:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2017年01月10日 イイね!

2017011010南岸抜けて寒気でコルチナ

2017011010南岸抜けて寒気でコルチナ


南岸低気圧抜けの翌日、寒気はまだ(-_-;)
小谷ならなんとかなるだろと豊富な前売りチケットあるコルチナ

来てみて20-30upラッキー



ツリーはもっとよくてヒャッホー

景色もよくて平日であまり混んでなく(^^)


滑り終わって白馬村戻り、チケットあるので八方の湯へ


晩飯はしも飯でエネルギー回復
Posted at 2017/01/18 22:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 567
8 9 10 111213 14
15 1617 181920 21
22 2324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation