• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

20170311コルチナ消化つもりがフル滑り

20170311コルチナ消化つもりがフル滑り








この日白馬村は殆ど降雪は無し。予報通りだから仕方ないねーと残チケット消化あるからと小谷コルチナへ。
ん?雪結構積もってない?…これは笑


外国人から熱く支持され、もはやグローバルゲレンデと化したコルチナですがこの時期になると大半の方はバカンスが終わり帰国。もう以前ほどグローバル混みしませんw


いつもどおり第4ペア待ちして告知ボード観ると20cm表記( ̄ー ̄) やりましたツリーはもっと有るはず


この日は日本人パウ吉も少なめで、非常に快適(^O^)
きっと山に上がったのでしょうか






裏側も快適パウダールートでゴキゲン


なかなか食われないのでたっぷりゆっくりいただけました


普段は食事する時間もないのですがこの日もミールクーポンでいただけました。チョイスを間違えビールが飲みたくなりました(笑)


午後は予定どおり北側にお出かけです。そろそろ下部は融雪も進む時期なので今季最初で最後かな。
上部は期待を裏切らないパウダーごちそうさまです。


下部はさすがに重めでしたがたっぷり




露出で春を感じます。


到着、駅が見えてきました


予定ではバスで帰るつもりが2月にダイヤ改正があった模様で電車待ちに(-_-;) 仕方ないので30分待ち乾杯です。




きちっと大糸線君がきました。


なぜか乗ると通勤気分になるのか覚めますw


南小谷駅に到着してバス待ちしてると、なにやらゆるキャラの気配!アルクマ君じゃないですか(笑)なぜ今ここに。乗降客たいしていないのにww


ちゃっかり記念ツーショット撮影しました笑

グリプラホテル到着して、直ぐに大浴場チケットでドボン
充実したコルチナ日和でした。やはり空いてるのは大きい


最終日明日はまた白馬予定なので白馬村に戻り祝杯です。


粉モノは止まらないので罠ですね(^_^;)




さあ明日はちょっと登っちゃいますかで気分です。如何に?







Posted at 2017/03/22 20:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2017年03月10日 イイね!

20170310グレートなパウダーデイ八方尾根

20170310グレートなパウダーデイ八方尾根








もう当てたくてガマン出来ず早入りして白馬へ。
初めはやはり小谷コルチナでしょと現地着いてみればありゃりゃと今一積もり方が少な目。こりゃ白馬村の方が多い逆パターンと気づいてツルツル滑る道をスバルAWD様のおかげで
八方に戻る。

出遅れたのでゴンドラ上がりは無理と悟り、国際ゲレに停める…下でこんだけあるのすごいだろとニマリ


パノラマまで来て、更に上に上がろうとすると除雪作業でリフト開始が遅れてる模様…さらにニマリニマリ


アルクワも予想通りリフト開始が1時間近く遅れてたため、
丁度動いたところに乗れるグッタイミン!出遅れどころか5番手くらいに上がれて神に感謝!


ガスガスなんですが、勝手知ったる八方なんで地形コースはわかってるからノープロブレム。人はいないからうさぎコース突撃です。普段はコブコブも面ツルどPoWのノートラック
笑いが止まりません\(^o^)/

線下滑る他の方の滑りも殆どショーのように鮮やかw






やっぱ八方ヤーの皆さんレベルッパねーすね(笑)


アルクワ数本後はやはり黒菱、スカイラインコースですね
この日は上部が運行遅れたため上の黒菱と下のスカイラインコースが同時開幕です。もうこれは1本落とししかありません!ディープどPoW脳汁プシャーで昇天しました






上部のグラードリフトも動いて、もう食えませんてくらいパウダー三昧ですがグラートリフト開始2本目くらいで、強風が(-_-;) 案の定運休…なんという限定プレイ。

そうこうしてるうちに上から順番にリフトが強風で運休(-_-;)
スカイラインも止まってしまい、昼飯タイムに


ソロは早い安いウマいに限ります。レストランレガシィで(笑)


ランチタイムから下から一気に嘘のように好天に。予報通り


ところが強風先生は中間も許しませんでした。
パノラマも止まってしまったので、この日乗ってないゴンドラ乗るかな…と行くと、運休案内が(TдT)


もうリーゼン側しか動いてないので必然的にそちらへ


ちょっと観光したりして


結局この日、上部エリアは再開されませんでした。
まさに180分くらいのパウダードリームでしたね


滑り倒して今季初でおびなたの湯に行ってみれば閉店時間(TдT)早いよ閉まるの


となるとマイフェイバリット定番のここへ(^^)


明日もパウダー食うぞ!とカツを入れにグリングリンに
デフォでニ枚カツに辛勝(^_^;)


さあ明日は雪友と合流です。どうなるかな

Posted at 2017/03/21 20:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2017年03月08日 イイね!

20170308奥美濃ファイナルウイングヒルズ

20170308奥美濃ファイナルウイングヒルズ









最後の奥美濃ウイングヒルズチケットを使うに相応しい、いやそれ以上の3月降雪(^^)
有終の美を飾れそうです。

年度予算使いきったるぜーと除雪部隊も桧峠に集結。
ご苦労さまです。


やはり軽トラヨンク雪道最強伝説ですな


駐車場着。新雪2-30cmくらい(^^)(^^)


センターハウスへの滑り込みもわくわくするほどのコンディション!


一部の新雪好きはやはり運行開始から集まります。
奥美濃はなぜか昼から混むので、ここでこの純粋さが好きです。




いやーこれはガンガン降ってるし平日空きでテンションあがりまくりです。








ちょいU字溝気味ですが、パイプまであるので流してできるのでお得感がたまらない


たらふく新雪食らってシーハーしながら、やはり今日も満天の湯です。ゲレンデサイドで露天風呂はやっぱいいすね


湯上がりして車をみればもっさり雪が(^_^;)
うーん明日もいいなこれは…帰りたくない…
と後ろ髪を引かれつつ雪掻き下ろしして帰路へ


本日もエネルギー回復でいつもの郡上でからあげでパワー回復です(^^)


Posted at 2017/03/17 16:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2017年03月05日 イイね!

20170305栂池ロープで山日和

20170305栂池ロープで山日和







この日は昨日から早春運行開始した栂池ロープウェイで栂池上部の山に。チケット売場は山に上がる人とゲレンデ上がる人でそこそこの賑わい


ロープウェイはやはり楽です。



どうも稜線付近や高所は風が強そうなので高さは上げないとなると鵯付近に落ち着きました。
ロープウェイ乗る意味あまり無いですがw

読みは正解でなかなかふわふわの新雪さまが(^^)(^^)




付近を登り返して3-4本






良コンディションとお日柄にやったた感で持ち込んだ発泡酒で乾杯です。


スキー場側に戻る途中の南面側はさすがに修行か?と思いきや、なかなかのザラメ良でゴキゲン滑走する者も


下山後、お腹ペコペコでなぜかいいもりの中華レストランにw


でやはりプチ乾杯です(笑)






Posted at 2017/03/15 17:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2017年03月04日 イイね!

20170304早割チケット消化なコルチナ

20170304早割チケット消化なコルチナ








3月入って最初の滑走。ゲレンデシーズンも終盤です。
そろそろシーズン前に購入した早割のリフト券の消化を意識しなければなりません^^;
この日は新たな雪も無くパウダーハンターにならなくてよいので、そんな日にうってつけです。

かなり在庫ダブつくコルチナパック券(風呂と飯付)の消化で雪仲間で遊びに笑

前日のプチ祭でありえないほどのギタギタな裏側。犯されつくされた感すらありますw


普通のゲレンデバーンは整地されて非常に快適


すぐに飯タイム 笑
ミールクーポン使いましょう。


ゲレ飯のわりにはなかなかイケる、コルチナ次郎らーめん


ビール飲んでのんだくれてもよかったけどなんかやりたいなと思い、じゃあ旧ゲレンデへ行くことに。


帰るルートで渡ったりして、まあやった感で充足(^^)


大糸線が走っていく感でまったりの帰り道


大好きな徳武豆腐店さん。早く復活してほしいものです。


恒例の打ち上げは、通称オニクリで盛々でごはんたべます。


とりあえず乾杯。よかったよかった


そのままホテルレガシィで爆睡しました〜
さあ明日は山かな?


Posted at 2017/03/15 17:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567 89 10 11
121314151617 18
192021222324 25
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation