• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

野伏ヶ岳BCスタートと同時に涙目リタイア

野伏ヶ岳BCスタートと同時に涙目リタイアこの日は翌日未明にまた奥美濃エリアは西回り寒気の影響で降りそうなのでとりあえずなんかやる日に

山日和なのでせっかく石徹白ならば中居神社から野伏ヶ岳にGO…しようと思ったらスプリットボードのビンディングを忘れてくる痛恨のミス(>_<)



なかなかの雪壁な石徹白村
今季はお住いのかたは大変やろなあ…



白山中居神社も鳥居をくぐる事もままならぬという



なのに駐車場だけは除雪バッチリ
ありがたや〜



うーむ…これは深いぞと察する…なぜビンディング忘れてきた俺



それならばスノーシューで行けるだけ行ってやる!と車に積んであるスノーシューでスタート



ところが最初に履こうとしたら固定のストラップがブチブチと切れる
代用のベルトで固定して強行も考えたがこの深さでソロだと更に何かあると
完全に死亡モードの詰みだと脳裏を過ったのでいきなりリタイア決断ww



白山中居神社から石徹白の神が「お前もうやめとけ行くな」とのお告げと思って撤退






仕方ないので開店即温泉♨堪能プランに





癪なのでついでに昼飯食って




この辺りでこれ程の積雪でのシチュエーションはレアなので







撮り鉄の方々に混ざって完全に観光な日になりましたwww

観光モード入って滑りテンションだだ下がってそのまま帰宅。
そしたら案の定その夜未明、予報通り20cm石徹白積もってなんで残らなかった大後悔(/A\)あぁぁ









Posted at 2025/01/23 21:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

岐阜 奥美濃 石徹白ウイングヒルズ白鳥リゾート_3

岐阜 奥美濃 石徹白ウイングヒルズ白鳥リゾート_3高鷲ダイナランドの翌日は悩んだものの2daysはせずに反対側の石徹白ウイングヒルズへGO


やはり旧越前国で福井側のイトシロ神の地なこちら側の方が雪が更に多い
雪壁やべー



天候は晴れ☀こちらも昨日は停電の影響はあったはずだからそこまで荒らされてないはず…







石徹白イトシロの山々の景色も最高ですね。






リフト乗ってお日柄良し
ゴンドラ乗ってゆったり
休憩は乗り物で十分







自分の知ってるポイントばダダ余り未圧雪新雪ダダ余りで、この日は競合もなくほぼ自分だけで食いまくれたので、朝8時~16時まで身体バラバラになるまで悔いのないようにに滑りまくりました。





滑ったあとは併設の満天の湯でポカポカになるまで入りまくり。駐車場の積雪も見た事が無いくらい積もってて思わずパチリ

さあ合間の翌日はどうするか…






Posted at 2025/01/23 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

奥美濃 高鷲ダイナランド

奥美濃 高鷲ダイナランド西回り寒気直撃で今回は岐阜奥美濃エリアが大当たりです。
行きのアクセス時がまず凄まじい降雪




近くの道の駅で既にフロントはラッセル、リアは白塗り壁となっておりました(笑)


ダイナランド手前の登坂路はガチのスノーアタック状態でこれどーすんのでしたが無事到着








ここはホントに奥美濃か?感じる積雪量にドン引き(^_^;)妙高の多いときクラスが1月上旬の高鷲とかゴイスーでした。狙いはβリフト側で来ているので動くのを待っていましたがなかなか動かさない…とそうこうしていると
なんと全てのリフトと音楽も全て消えて……


まさかの高鷲白鳥一体地域全体が停電発生w
たまたまリフトに乗ってなかったけど、乗ってたら2時間宙吊りとか食らってたなあ…とレストハウスのバブーンの中で回想



結局モタモタして停電になりβリフトには乗れず…のまま予報通り一気に快晴のブルースカイ。いやいやこれ停電なかったらプチザ・デイだったでしょこれどーすんの💢と同時に陽が差してくるので急激に雪は腐り始めるわけです。


停電復帰見込みがないので返金対応して対面の鷲ヶ岳スキー場へ移動する方々。


自分は少し待てば復帰するとみて
お日柄良いのでこの間にランチタイム



ゆっくり2時間ランチタイムしてからαリフト前待機。高鷲スノーパーク側はゴンドラ稼働不安あるので本日営業は打ち切ったとの情報が…ダイナは果たして動くのか?



と期待してたら動いてくれたので、殆ど帰っちゃった状態の空いてるダイナランドを堪能♪


紆余曲折あったものの次回利用券貰えて実質この日はタダになったので良しとしよう。


雪見の露天風呂も満喫
しかし雪多かった〜










Posted at 2025/01/21 23:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場_1

小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場_1この日はビシっとブルースカイなので、朝イチのビシっとしたコーデュロイのような圧雪ピステンで決まり!なので白馬乗鞍温泉スキー場に











バッチリピステンバーン最高です。
朝イチからしばらくは大中小好きなターンを刻み放題で自分のトラック跡をみて楽しめます。



飽きてきたら南面側の滑走したりして更に楽しむ



ブルジョワなジャグジー




終始いい日でした。



〆は帰り道にトンカツ食って帰りました。今季初訪問できてよかった〜


Posted at 2025/01/21 23:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

小谷村 白馬コルチナ_6

小谷村 白馬コルチナ_6予報通り明け方には車にはどっさりと雪が。






雪下ろしに時間とられながらもこの日も白馬コルチナへ。祭り確定なので早めに移動




祭り確定なのでしっかり並んでおります。ちなみに朝7:20くらいでしょうか






さあパウダー祭りが始まりました




昼前には視界も出来て最高です






たらふく滑ったらおとなりのお風呂へ。



WRX STIの羽根って大雪大変だなと思いました。
2日目終了





Posted at 2025/01/21 23:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation