• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

今週も奥美濃 石徹白ウイングヒルズへ

今週も奥美濃 石徹白ウイングヒルズへ1週間後に又奥美濃 石徹白イトシロのウイングヒルズ白鳥リゾートへ来るとは。
日帰りなので白馬小谷の方がガツンと降ってますが妥協案訪問

ダイナランドの予定でしたが奥美濃は予報程降らなかったようなので嶺南山地側の降雪条件良い方に






時折晴れ間出るものの終始雪
奥美濃パウダーないだろうなと思ったらメインは圧雪されてしまってますが
メインでないポイントはたっぷりどっぷり新雪





結局この日も、運行開始から終了まで
休憩はゴンドラリフトでの体育会系ノリで、体バラバラになるまで。





冷えきった身体は最後に熱を入れてお疲れやまでした。



ノンストップ体育会系滑りだと、帰りには腹減りまくりなのでやはり大陸系中華屋さんのセットがガツン!と欲しくなるパターンです笑 





Posted at 2024/12/26 07:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

西回り寒波だから奥美濃 石徹白ウイングヒルズ

西回り寒波だから奥美濃 石徹白ウイングヒルズ夜の間に白馬小谷から南下して安房トンネル越えて高山経由で奥美濃へ。
パウダーサーチでは累積降雪がものすごいことになってるのでこれはほっとけません。







とりあえずひるがのSAで休憩仮眠で来てみると2年前の再来のように結構すごいことに。
この先の高鷲インター手前でどうやらトレーラー横倒し事故で荘川〜高鷲が通行止めになり、SAで取り残されカンヅメww
まあスマートICあるので朝方ここからは下道で向かうことに





悪名高き桧峠も5時くらいには除雪終えるので問題なくクリアー
逆に7時以降に通ると未熟な車がスタックして止めて巻き込まると地獄なのでとにかく早めに通過吉


立駐は豪雪の時はほんと素敵





やはり結構降りましたね。
もう約束された日に。


奥美濃で唯一座ってゆっくりできるゴンドラがあるウイングヒルズ。これまた豪雪の時は最高なのです。
休憩はゴンドラで。後は運行開始から終了の15時までサルのようにパウパウ奥美濃ディープパウダーです。








散々滑った後の冷えた身体は併設の満天の湯へ!昨シーズンはボイラー故障でウ○コで二度と来るかと思いましたがさすがに治っててこの寒さなのに露天風呂でも火傷しそうな熱さで強烈に治ってました

今シーズンも何度かお世話になりますアルペンのウイングヒルズ









Posted at 2024/12/21 22:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

今季初回の小谷・白馬コルチナご挨拶滑り

今季初回の小谷・白馬コルチナご挨拶滑り翌日は前日がオープン日でいきなり祭りパウだった白馬コルチナへ。
今季もかなりお世話になります。





到着してみれば相も変わらずパオーンと除雪車が排雪してて、今季も来たなーという感じ。





どかっと降ったもののコルチナの本領発揮にはもうあと1mは積もってほしいけど来週末には余裕で藪埋まりそうで安堵



一晩で軽く腰は積もるところなので
パトロールさんもこれから大変そう。







それなりに楽しいところを堪能しまくって初回コルチナ終了 今季も沢山来ねば





ガラガラの大浴場温泉でしっかり身体温めて帰り支度
クリスマスツリーがリゾート感醸し出してました。
12月は雪良い、空いてる、安いの方程式今日もまた大満足



なぜか安房峠トンネルを越えて高山市街でたっぷりエネルギー補給して次に備える







Posted at 2024/12/20 17:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

またまた八方尾根パウダーデイ

またまた八方尾根パウダーデイ今週も美味しい八方さんへ。現地到着したくらいから猛烈な降雪が…
これはさすがにリフトやゴンドラが動くかな…と疑わしいレベルでしたが






朝イチの駐車場は除雪待ちでしばし待機



好きモノたちが開幕待ち始まってました。




運行開始は結局定時の30分遅れくらいで始動。その頃には結構いましたね。
とにかく出足は早くくるしかない。








ゴンドラが遅れた分、上部のアルペンクワッドリフトは上がったら既に動いててスムーズ
ウサギは面ツルパウダーで歓喜の声があちらこちらで。
自分は黒菱方面にダイブしました。






この日から待望の国際リフトで動き始めたので二方面から上がれるようになりました。
国際、セントラル、タテッコはもうバッフバフ新雪

この日は朝方の荒れ模様から八方は動かないと読まれたのと、白馬バレーエリアの他のスキー場(コルチナ)もオープン日あったためパウダー勢が分散したため驚くほど人も少なくてびっくりの大当たりの日でした。




やはり12月は良い。
雪良い。人少ない。安い。風呂も飯も混まない。そして今季は雪量も多い。
全力でこの良さの月内を味わうことにしている。
Posted at 2024/12/18 23:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

連日どパウ 白馬八方尾根

連日どパウ 白馬八方尾根翌日も前日降りっぱなしだったので更に仕上がった八方尾根
こりゃ連チャンでGOしかないでしよ



今日は出遅れないように。




アルペンクワッド待ちは昨日よりなぜか少ない。状態は今日のほうが更に良いのにみなさん前日で脚売切れ?






黒菱もどこもかしこも(爆)雪のディープパウダーです。人も少ないし昇天モノ。やはり雪あれば12月は最高






もう貸し切りポイントみたいなとこは、全面八方パウダー最高過ぎた。



たらふく八方パウしてそのまま車までリターン、よく降りました。正にハイシーズン



帰りはお気に入りの旅館の温泉♨につかりほっこり。



大陸中華でガッツリ食べてお腹も満腹
初滑りから八方でどパウ2days
幸先良すぎのシーズンインでした。






Posted at 2024/12/13 21:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation