• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシポンのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

悩みが解消

久しぶりの更新です。

GSも走行距離がやっと1000km超えました(爆)


ところで車高調を入れてから悩まされている問題・・・

それはフロントから聞こえる「コトコト音」。。


車高調はOHしているのになぜ??


原因がわかりました!

それはコレ
↓ ↓ ↓


ピロボールの僅かなガタつきが原因でした。
(25000km使えばあたりまえか・・汗)


仕方がないのでノーマルのスタビリンクにしたら、あら!大変(@@)

案の定スタビがバンザイ状態に。
(写真撮るの忘れた。。。下の写真から25mm上がったスタビを想像してね!)


お金をかけずに・・・スタビリンクをチョッキン(25mm切断)して溶接後、装着してみました!

見事に異音も無くなりスッキリです♪
↓ ↓ ↓

1Gの状態でこの角度です。(参考値 フェンダー高さ658mm)

皆さんも車高を落とす場合は、スタビの角度に注意ですよ!

突っ張り棒になることでサスペンションの動きが悪くなり、高価な車高調も性能が発揮されませんから(^^)v

Posted at 2013/10/18 22:23:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「○ーくん、やっぱりRですかぁ!?」
何シテル?   04/17 07:39
レクサスライフ第二章♪ 楽しい時間を共有しましょう!! 宜しくお願い致しますm(_ _)m 仕事中は携帯が使えないので話題に乗り遅れますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
縁があり2台目のレクサスになりました(爆)
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
この車をキッカケにお友達がふえました。 ブーストアップ仕様(チョットだけ)
レクサス GS レクサス GS
2005年11月納車です♪ 7年8カ月、楽しい時間を過ごす事が出来ました!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation