• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junyapowerのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

2022年秋ですね

去年は片方出しのマフラーをワンオフ製作したので、 今年はレストアがてらワンオフステアリング製作にトライ。 実際に使ってみると、 トップ部分の持ち味が違うから、 ちょっと使いづらいというか違和感あるけど、 ルックス優先でしばらくこのままゴー。 富士本コース2分フラットプロジェクトは引き続 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 18:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

2021秋ですね

お友達の皆様お元気ですか? なかなかコロナの終わりが見えませんが、 こんな時だから?! やってまえー!!ということで、 ワンオフマフラー作っておきました。 どうぞ一緒に楽しんで下さいませ。 眼福です。 高音が鳴るフルチタンマフラーでしたが、 もっとお下品でラウドな音を欲して、 再びボルケー ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 23:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月08日 イイね!

2018夏ですね

最近色々あったので。 超ザックリ。 ご存知の、 コロンビアからきた彼と ここ数週間で2度も会ったり。 高速道路で突然、 クラッチペダル戻らなくなったり。 これまだ原因分からず入院中。 出張で行った鈴鹿の駅が、 想像を超えた感じで驚いたり(笑) 鈴鹿市駅の方を使えって話ね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 08:38:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年06月16日 イイね!

おめかし

無骨なエンジンルームを、 ちょっとコダわってアップデートしていく、 2018スタイル。 ぬーんこれは高鳴る( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 難度高いMg塗装をとあるトコロで密かに… エンジンルームの顔 ここで964タイプのシュラウドの登場… トドメはこのウェットカーボンダクト٩( ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 00:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

993ターボ阿蘇を駆け抜ける!

気張って前入りした都合、 通常2日しかない熊本の旅、 贅沢に3日間これでもかと過ごさせてもらいました、 本当に本当に御馳走様でしたっ! 今回の旅… 遡れば去年の11月、 EPM@横浜の前夜祭ビンゴ大会に端を発して、 特賞「うっちー招待の熊本の旅」を受賞したのがきっかけ。 実現までに約半年を要し ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 01:34:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

993ターボ納車の儀

(…前略) 福岡から東京に993を買い付けにいく! とのことで貴重な納車の儀に立ち合わせてもらった。 当日の早朝は生憎の雨模様でスタート スカリツリー麓のショップにはこんなクルマも息を潜めていた… 当時ヴァイザッハで納車されたスペチアーレは純正でAPキャリパーを装着 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 00:12:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

993 春ツー2018!

ツーリングの土曜、日曜は天気がもって良かった… 写真は今日(水曜)の箱根新道の様子。 みんなで走り抜けた箱根は全線雪でクローズドに(°▽°) あっ、アブなかった…セーフっ! まずは、 参加の皆様お疲れ様でした! 遠方から参加の皆様もありがとうございましたm(_ _)m (参加出来なかった人 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 14:50:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

3/18ロケハンツーリング

行って参りました。 晴天で花粉と黄砂が飛びまくっている中。 おかげでフルドライ、 ロケハンなのにベストコンディション説٩( 'ω' )و まずは単機で沼津GTカフェへ…と思いきや運命的な合流☆ 沼津から箱根へ登るルートは伊豆スカ経由に決定! 久し振りの峠ランに天気もテンションもマッ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 21:28:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

久し振りのミツワ

パステルイエロー 低走行 6speed サンルーフ無 リアワイパー無 内装ブラック 1997最終 何より可愛らしい(笑) 値段の方は…どうでしょうϵ( 'Θ' )϶
続きを読む
Posted at 2018/02/17 14:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

993turboブレーキ

12月に入り、 箱根は凍結も始まりシーズン終了。 筑波サーキットで今年の走り納め。 まだYOKOHAMAお祭モードで(笑 タイヤとブレーキを使い切った所で… ひょんな事で入手した993turboブレーキ前後一式(ほぼ新品!)に換装! フロントは期せずも2ピース化 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 23:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年秋ですね http://cvw.jp/b/1995039/46398672/
何シテル?   09/18 18:02
空冷最終993型に乗っています。 (今はS204との2台体制) 車歴は… 三菱 CN9A BMW E46 PORSCHE 987b PORSCH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ エクスペリエンスセンター東京はまだ工事中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:15:28
SCHERPO RSRver 3.6 Hi Comp. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 23:48:49
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-71R 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 21:06:03

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
ポルシェ911 タイプ993C2 手漕ぎMTでRRを駆る 馬力じゃない魅力に取り憑かれる ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
【2023年-】 想像の斜め上を行く素晴らしいクルマ 最初だけちょっと取り回しに苦労 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
【2021年-】 パフォーマンスパッケージがマル! ベースFFレイアウトが刺激的 ハイグ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
【2020年-2021年】 まさかの完全同型車への乗り替え ボディカラーもまんま同じブラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation