• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junyapowerのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

968CSと930買いました



諸兄に、
「尻フェチなら、ワイパー、アレしちゃえば??」
とアドバイスを頂き。



ちょうど壊れていたワイパーアーム、
確かに使うこともないなと…







こうしました!






ワイパーキャップ一式は968CS用純正、
車内のワイパー穴塞ぎは930用純正(トーイングフックカバー)。

美し過ぎるフィッティング…(*´▽`*)



ちなみに、
もっと男前なワイパー除去の仕方としては、
RS用の熱線なしのガラスに替えること!!!
Posted at 2017/05/01 14:37:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

空冷ポルシェ大盛!

(空冷ポルシェがいっぱい登場♪)


【まずは土曜】


朝から残雪の大観へ



3連休初日の渋滞にハマり大幅遅刻




夜は本日開通の神奈川7号線を偵察へ



第三京浜の港北~生麦までが開通



大黒までのアクセスが15分程短縮



【日曜】


6時に海老名って



9時に足柄って



御殿場でデニって



10時に富士る



今日はスーパーカーミーティング



こんな感じで大集結



会場は牛さんとお馬さんが大半



ではお待ちかね、空冷ポルシェ一気見スタート



シブイ



まとめ具合



パステルでターボS…ごくり



愛車感



購入当初はこんな感じだった…



御大



ブラック993シブイ



ステッカーチューンがピリリ



このホエールウイングとRGの組み合わせ神か



964のレッドかわいい



キレイにまとまっている



4本出しで御座います…



オリジナリティ



ストレートなかなか渋い音を響かせて



スゲーターボカブ



番外編



悪魔の…



デジパネにモーテック制御…



すごすぎる



GT300



みたいな土日でした~('◇')ゞ


ちょっと最近密かに思ってること…

ディレッツァに替える時、
車高もうちょい下げて、
バネレートも1ランク柔らかくして、
タイヤもう少しまっすぐ目に起こしたいかな、
とかとか(*'ω'*)
(妄想妄想、独り言…)


(4/1-2で西方に遠征予定です)
Posted at 2017/03/19 21:12:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

993年明けミーティング

初ミーティングは3月になってしまいました♪


第一ポイントは20時に辰巳PA、
ハセヤン号とfpc号と合流。
(出張帰りのため本日はレクサス☆)
あまりの寒さにRXの中で談。




第二ポイントは21時に大黒PA、
さらにナビスケ号とskdo号と合流。
金曜の大黒はほぼ満車で、
GTR勢が大挙して集まっていたご様子。




立ち話にはあまりにも寒いということで、
一路本牧のファミレスへ!
第三ポイントは本牧のデニーズ。
(ご覧に通り993は軽車両スペースに収まるっ、笑)




美しきバックシャン…
偶然にも全車ウイング有。
やっぱり911は後ろがマル!




ほどなくして、
爆音で有名なB_号が大黒PAより遅れて参戦!
GTR勢の追っかけに孤軍奮闘したとか(笑)
(この日は都内までの往復を2度という…)




いつも通り話は尽きず、
日付を越えそうになったので、
とりあえず解散!
「仲間が途中で各々のルートに散っていく様子」
ってホントしびれる位カッコイイですよね♪


最後に夜の美しきバックシャンを2つお届け…




skdo号!




ナビスケ号!



次回は…
3/18(土)9時@大観予定ですので、
お近くの方は是非♪



ちなみに…
クラッチにフィール変化が来てて、
ここから半年位誤魔化して乗ってかないと…"(-""-)"

タイヤはネオバが40%付近から一気にフィール変化してきて、
こっちは正直どうしようもフォローのしようがないので、
ディレッツァⅡに替えるべく覚悟を…(*'ω'*)

やること他にもあったのに…
(今年はクルマをあまりイタぶらないように大人しくする予定…)
Posted at 2017/03/05 23:56:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

東京湾岸ドライブ

土曜の大黒PAで待ち合わせ。


日産系の旧車会。



漆黒のブラック993降臨。



パイプの位置が尋常ではないTVRサガリス。




まずは京浜島~城南島で、
羽田から離陸する飛行機を下から眺める。
(いつも通り過ぎて写真を一切撮らず…)


次は大井埠頭へ。



奥はJR貨物とJR東海の大井基地。



ボクスターへ乗り換えたい病が発症してるらしいです(笑



続いて品川埠頭へ。



レインボーブリッジに向かいながら。



このあと、
豊海、晴海と埠頭が続くが、
寒さのため断念。
お台場経由で辰巳PAで解散。


993は6万キロを超え快調!
タイヤをネオバからディレッツァへ替えたいとか、
ヘッドライトをクルーズからベロフに替えたいとか、
理想と現実のハザマをウロウロとウロウロと…
Posted at 2017/02/13 13:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

●●、9●●買うってよ。

(詳細はハショってお伝えします)



まとまり具合がホンモノ@日曜の大黒。



空冷は元気。



水冷より多い空冷勢。



25年前のクルマとは思えないフォルム。



ちゃっかり。



こんな感じで。



空港で?客人をピックアップ後の辰巳PA。



雨が降り出しそうな日曜AM。



千葉方面へ。



広大な敷地。



粋な取り付け。



また大きな決断をするのでした。




ちなみに客人はこんな方でした(笑)


最近、増車ブームなんですかね(*'ω'*)
Posted at 2017/02/06 11:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年秋ですね http://cvw.jp/b/1995039/46398672/
何シテル?   09/18 18:02
空冷最終993型に乗っています。 (今はS204との2台体制) 車歴は… 三菱 CN9A BMW E46 PORSCHE 987b PORSCH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ エクスペリエンスセンター東京はまだ工事中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:15:28
SCHERPO RSRver 3.6 Hi Comp. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 23:48:49
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-71R 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 21:06:03

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
ポルシェ911 タイプ993C2 手漕ぎMTでRRを駆る 馬力じゃない魅力に取り憑かれる ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
【2023年-】 想像の斜め上を行く素晴らしいクルマ 最初だけちょっと取り回しに苦労 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
【2021年-】 パフォーマンスパッケージがマル! ベースFFレイアウトが刺激的 ハイグ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
【2020年-2021年】 まさかの完全同型車への乗り替え ボディカラーもまんま同じブラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation