• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junyapowerのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

2016EPMに向けて2015EPMをプレイバック!

とうとうこの過去素材を使う時がやって来ました!(^^)!

来週に向けての盛り上げブログです♪


去年のEPMは見物客として…



天気はあいにくの雨



年代問わず名車がズラリ




その時まだ「993の輪」の存在は知らず
とりあえず未だ見ぬ「とある人」に会うために横浜@赤レンガ倉庫へ



当時
誰がどのクルマなのかも分からず
ただピンときたクルマを撮影

(もしかして右下のレッドは「ちかっちゃん号」(笑)?!)


夏に富士でご一緒した「じゃがい号」
今年も宜しくお願いします!



これがまさかのリビエラブルーに変身!?
未だ見ぬ「ブルM号」



「とある人」とは電話が繋がらず結局会えず(笑)
「えむぽる号」をドライブする日が来るとは…



そして伝説の「うっちー号」
現場でのオーラと注目ぶりはピカイチ ※写り込んでいる人にもご注目♪



箱替えとなった旧「mi-ne号」
お会いしたかったので残念!




ほかには…












今年は自分の愛機も並べますよ♪

「993の輪」ならびに「ポル魂」の皆さんをはじめ
沢山の人とポルシェで繋がれることを
ココロより楽しみにしております('◇')ゞ

待ち遠しい!
晴天を願います☆

(駿河湾沼津SAより合流予定です♪)
Posted at 2016/11/04 21:08:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

やってしまった…

クルマで会社行って、
「いや~この駐車場は相変わらず快適だな~」
なんていつも通り写真撮って…



満足げに出庫しようとすると、
悲劇が…



「ぬぉぉぉぉぉぉっ!!!これは!!!」
なんと1日上限料金は、
この夏を最後に撤廃されたと…



腹いせに久し振りのストリート飯してやりました。
寒さ的にぼちぼち限界かもしれません。



辰巳から大黒、
第三京浜で帰ります。


6000ぇん(涙)
Posted at 2016/10/31 21:24:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

993の輪 BBQ@静岡

10月の3連休の土日で、
静岡はGTcafeにお世話になりまして、
BBQ大会をやって参りました。
備忘録も兼ねてお届け!

※今回は993のみならず色んな車種の皆さまが一緒でした!※


1日目
【PM~箱根、熱海、沼津をドライブ】
【夕方~BBQ@GTcafe】

2日目
【AM~御殿場へランチ】
【PM~御殿場で洗車】

全体の流れはざっくりこんな感じ。



1日目

【PM~箱根、熱海、沼津をドライブ】

雨がスゴすぎてフォグ点灯中@足柄SA




駿河湾沼津SAに間に合わず長泉沼津ICで合流!



そのまま箱根を駆け上がるがしっかりウェット
※新生fpc号のF1的な爆音サウンド、さすが触●レス!ヒュー!



今度は反対へ駆け下りて熱海でランチタイム



海鮮丼の様子はこんな感じ
※ここの七味唐辛子はアブなかったですね、こん吉さん(笑)



唯一の晴れタイムは亀石まで!@セブンで休憩中
※B__さんオープン具合がグーでしたよ♪(もしやボクスター最後の雄姿?)



亀石まで来るとやはりウェットなコンディション
※亀石~沼津まで伝説のえむぽる号をドライブ、4SとC2の挙動の違い



スワップ走行の感動冷めやらぬまま無事にGTcafeに到着



【夕方~BBQ@GTcafe】

3時前到着だったので軽く飲もうということになりこん吉号で買い出し
※このジーノがなかなか可愛いのです♪


                        
飲み終わったらお風呂に入りたくなり@KKRはまゆうへ



さぁ戻ったらBBQの準備です宿泊組は!
※fpcさんのこのタオルの似合いっぷりハンパないですね♪



雨も上がってBBQ日和?!



ちょっとだけ夕日のように見えなくもない?!



当日組も続々と集まり肉も焼けてきました



会長も塩・コショウで熱心に仕込んでおります



このように写真対応もヌカりありません(笑)



こちらは地元富士宮ヤキソバに向けてスタンバイ
※クミちゃん大活躍で即興の塩味verも大好評でした!



こんなサプライズプレゼントも頂きました
※サファイアさんお手製のクレストクッキーに速攻で食らいつきました(笑)



盛り上がりアルコールも入ってきたので恒例@夜の駐車場へ



実は2回トライしたうちの1回目@ほどよく酔っ払い状態
※merscheさん、やや左に寄ってますよね?やり直します!



こちらが間を空けて2回目の施工@1回目より酔っ払い状態にて
※「COOL」の1コ目の「O」が上にズレてしまい、コレも結局撤去(笑)



戻るとサイヤ人モードになっているお方が@今回1番の画力!
※skdoさん、このツインテールは580馬力位あります(笑)




2日目

【AM~御殿場へランチ】

夜通し中激しい嵐で午前中も雨の中@御殿場へ



開店前のさわやか⇒名鉄菜館がNGでチャマへ!



ココがなんともステキで美味しくてグー!



【PM~御殿場で洗車】

一晩中嵐のGTcafeステイだったので急ぎ塩を落としに洗車へ!
※GTサブローさんのGT3は993と比べて随分と大きかったですね




天候に恵まれなかったけど、
いつも通り☆人に恵まれた☆ステキな2日間でした。
地元の皆さま幹事諸々ありがとうございました♪

実は直したエアコンが、
またブッ壊れてたのは言わなかったのですが、
2日間とも雨でうまく換気が出来ず、
車内が常時曇って大変でした…(笑)
帰りに厚木寄ってガス注入して応急処置しました、
Oリングがどっかイッてる模様…



次はEPM@ヨコハマで、
みなさんとお会い出来るの楽しみにしております('◇')ゞ
(もう1か所だけイジって参戦しますよ~)
Posted at 2016/10/11 00:37:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

今日のミツワ@銀座

素晴らしくバランスの取れたラインナップ…

これから富士の整備工場に向かうのでしょうか。

(ここに来るクルマは総じて純正仕様を尊重されている)



993は2桁ナンバーで、
これまた長~く愛されているご様子でした♪
Posted at 2016/09/28 18:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

羽根付きました




そこそこエンドが持ち上がってる→→↑↑

横から見るとこんな感じ。


見る角度にもよるが、
リアフェンダー周りの印象が激変!


とりあえずEPMに向け外装の武装はこれにて完了!
Posted at 2016/09/20 22:52:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年秋ですね http://cvw.jp/b/1995039/46398672/
何シテル?   09/18 18:02
空冷最終993型に乗っています。 (今はS204との2台体制) 車歴は… 三菱 CN9A BMW E46 PORSCHE 987b PORSCH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ エクスペリエンスセンター東京はまだ工事中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:15:28
SCHERPO RSRver 3.6 Hi Comp. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 23:48:49
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-71R 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 21:06:03

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
ポルシェ911 タイプ993C2 手漕ぎMTでRRを駆る 馬力じゃない魅力に取り憑かれる ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
【2023年-】 想像の斜め上を行く素晴らしいクルマ 最初だけちょっと取り回しに苦労 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
【2021年-】 パフォーマンスパッケージがマル! ベースFFレイアウトが刺激的 ハイグ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
【2020年-2021年】 まさかの完全同型車への乗り替え ボディカラーもまんま同じブラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation