• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pao吉の愛車 [日産 パオ]

整備手帳

作業日:2015年1月11日

iPhoneホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビの使用や音楽を聴きたくて、ホルダーを買ってしまいました。
パオ吉にあまりハイテクを取り入れるのはどうかと思いましたが、さり気なくと言うことで…
2
AUX端子コードも購入し、iPoneに接続します。
これでダウンロードした音楽が聴けるのだから、カセットテープ時代のおいらには感動ものです!
3
充電しながら音楽やナビ操作できるので、快適なドライブが出来そうです。
すごい時代ですな!!
最新機器から流れたはじめての音楽、浜田麻里…古っ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

凸ポチッ

難易度:

🐙めーたー

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

リアランプ スパイダーled

難易度:

クリアサイドマーカー スプレッドアクション

難易度: ★★

ボンネットゴム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月19日 21:32
浜田まり 古いですね〜(笑)
リターン トゥー マイ セルフですか?

私がドライブに出掛ける時等、
スイッチオン状態になる曲は
アン ルイスの
ハニードゥリッパーです。
古ッ!!
コメントへの返答
2015年2月19日 23:03
コメントありがとうごさいます!!
そう!リターントゥーマイセルフ。
耳が80年代で、パオ純正のステレオで昔聴いてたカセットテープを聴きまくりました。
マイベストソングと赤面物もザクザクと…
でもCD.MDも聴きたくて、カーステ変えてしまいました。

アンルイスは、あゝ無情、六本木心中かしら……古ッ‼︎

プロフィール

「石油ストーブのお話 http://cvw.jp/b/1995554/46764884/
何シテル?   02/23 20:26
pao吉です。よろしくお願いします。趣味は日曜大工、バイク、マス釣、酒の肴作り、そしてパオいじり。お金のかからない遊びを楽しむおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィガロと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 07:53:03
CrazyOrangeさんのシボレー アストロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 07:46:57

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
日産 パオに乗っています。学生時代に乗ってみたかった個性的な車。大阪のパイクカー専門店か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation