• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅにあ.の愛車 [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2020年8月18日

TOM’S Racingサスペンションキット【リア】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リア側は摩訶不思議な構造をしており集中しながら作業してしまって撮影忘れておりました(^^;

【くわっち様】が言われた通り大変でした(笑)
結論から言うと時間、工具、根気、ある程度の知識があればプライベーターでもできるかなと、、、(´;ω;`)

下からジャッキ等でスタビが無理なく抜ける位置まで上げ抜く事からスタートになります。
2
赤丸のボルトを三本抜けばショック、スプリングにアクセスすることが出来ました(^-^)
こちらもナット側に凹凸があるのでボルトを抜いて下さいm(__)m

この時の注意点はスプリング圧がかなりあるのでアームにジャッキ等で固定しておくことが必要となります。
ここもお話に伺っていたのでなんとかなりましたが、、、
知らずにやっていたらと思うとゾッとしますね(^^;
3
後は取り付けて終了です(笑)

取り付けがかなり大変でございました(^^;
各部が微調整しながらの取り付けとなるので知恵の輪状態で大変苦戦致しました、、、
炎天下の中やる作業ではないですね( ´,_ゝ`)
4
減衰力調整ケーブルはトランク内に切れ目を入れて取り付け致しました(^^;
どうせ見るのは私しかいないので良いやと、、、( ´,_ゝ`)

これにて作業終了です(*´ω`*)
後はコツコツ調整していき納得のできるセッティングに仕上げていきます\(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正パッドもどし

難易度:

カウルトップパネル レジンコーティング(2)

難易度:

アライメント調整

難易度:

LUCK el SPORT SUSPENSION V2&V0-DFA for ...

難易度: ★★★

車高調取り付け•1G締め•アライメント(トー)

難易度: ★★

エンジンルームのWフェイス清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士由比バイパス下りでネズミ取り実施されているので通られる方は注意をm(__)m」
何シテル?   02/27 14:14
初めましてm(__)m 皆様の愛車を見させていただき参考にさせていただきます!! 宜しくお願い致します(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 19インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 19:51:26
KYOHO CORPORATION / AME AME TRACER GT-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 19:43:15
4点式ハーネス取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 10:00:15

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
元スタンドバイトのkeePer施工者だった私はSUPER GTのKeePer RCFを応 ...
ダイハツ タントエグゼカスタム えぐぜさん (ダイハツ タントエグゼカスタム)
【ホイール】 ワークエモーションT7R(F) ブリッツプロファイル07(R) 【サス周 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation