という訳で・・
天気も良さげなので、ちょこっと浜松までドライブなどして参りました。
ええ、隠密で。(笑)
いや~・・
いつかは
この方や
この方へ
前回のお返しをしなきゃな~と思っていたので・・
おまけに・・
隠密というものを一度は経験しておかねばならないと思いまして・・
他にも・・
現在計画中のブツを拝見(聴?)するという目的もありましたので・・
が・・
しょっぱなから寝坊などしやがりまして・・(滝汗)
なんとも、
嫌な予感。
ま、やっちゃったものはどうしようもないので・・
のんびり洗車してから7:30頃に出発。
西名阪の香芝ICから乗りまして・・
名阪国道~東名阪~伊勢湾岸道~東名・浜松ICというルートでれっつご~。
まぁしかし・・
事故が多い・・(汗)
ツーリング中のバイクがワンボックスに追突してたり・・
トンネル内でS2000やS14が仲間内で玉突きやっていたり・・
まだ、GWも後半がありますので、皆さんホントに気をつけませう。(汗)
そんな事があったので、まずは亀山SAで休憩。
まだまだ先は長いので・・
で、安全運転を誓いながら、東名阪から伊勢湾岸道に入りまして・・
思わず全開・・(笑)
だって道が広いんだもん・・
何回かフューエルカットを喰らいながら・・
何処かで見た記憶のある観覧車が・・

なんかのオフレポで見たような気がしたのですが、気のせいでしょうか・・
で、ふと車を見るとおびただしい数の亡骸が・・(滝汗)
さすがにグロいので写真は撮らずに、ちまちまと除去作業をしてから出発。
岡崎あたりでノロノロ運転になりましたが、まぁ順調に・・

浜名湖SAに到着。
嫁さんのお土産にうなぎパイを買い込み、時計を見ると12:00。
浜松ICまでは15分程なので、問題ないかな~と思いながらふと携帯を見ると・・
電池がやばい・・(汗)
え~・・
ちょっと前に携帯を機種変しまして・・
車載充電器が使えません・・(汗)
ちなみに・・
ご存知の方も多いと思いますが・・
私の車にはナビがありません。
しかも・・
関西の道路地図しか積んでおりません。
関西の地図でなんとかなると信じておりましたが・・
さらに・・
嫁からあらぬ誤解を受ける可能性が・・(汗)
これが一番やばい。
う~ん、
嫌な予感。(その2)
ま、なるようにしかならないので、とりあえず出発。
浜松ICを降りますと、ふとSAB浜松の案内板が・・
天の啓示に違いない。
そう確信致しまして、1号線合流後、信号を右折・・
すると、ヨン様から緊急連絡・・。
「場所変わったよ~。」
嗚呼、
嫌な予感的中。
完全隠密にしなくて本当に良かった・・(汗)
実はオフ会場もろくに調べずに突撃しましたので、これはぴんち。
充電器を買ってから連絡しま~すとお伝えしまして、SABに急ぎます。
が・・
迷っちゃった・・
こうなりゃ開き直ってぐるぐる走り回ります。
そうこうする内にさっき走った道に戻れましたので・・
再度案内板を確認。
左折する場所を間違えていた模様・・(汗)
そうと分かれば話が早い。
あとは道なりに真っ直ぐらしいので・・・・で、発見。
いそいそと充電器を買い込み、ヨン様に連絡。
元の会場からの道順を聞きまして・・
だいたいの道のイメージが出来ましたので、いざ!
・・・・と、思ったのですが・・
どっちに走ればいいんだ?(汗)
すぐ近くのコンビニに駆け込み道路地図をちぇけらっ!
・・・・が・・
現在地は何処だ?(涙)
ま、来た道を辿っていけばとりあえず浜松ICに出るので、れっつご~。
無事に復帰しまして・・
1号線を南下。
目印の歩道橋を発見し、公園駐車場を通過。
したところで・・
再び・・
迷っちゃった・・
彷徨っているうちに、ふと後ろを見れば白いCL1が・・(ぱんさんでした。)
どうやらお互いに彷徨っている模様・・(汗)
再度、ヨン様にお助けコール。
ようやく道順が分かりまして・・
14:30頃に到着。
どっと疲れました・・。
という訳で、ここまでの写真はまったくありません・・(汗)
そこまでの余裕は無かった訳で・・

今回は全景のみでご容赦を・・(汗)
自己紹介に間に合わなかったので、お初な方の顔と名前と車が殆ど一致しません。
予想以上に台数が多いのでびっくりしました。
で、気になる隠密の成果ですが・・
ふつこさんやごろごろさん・零さんには少しは驚いて頂けた様子でちょっと満足。(笑)
もっとスマートに決めなきゃ駄目駄目ですけどね~。
で、オフといえばやっぱり・・

赤い集合写真。(笑)
元締め様のお車が・・・・・・・・ない。(涙)
しばし談笑しておりまして・・

ふっし~さんと初めましてのご挨拶。
今回の遠征の目的のひとつが・・

↑こちら。
気になってたんですが、ネットで調べても情報が殆ど無いんですよね・・。
で、実際に装着されてたんで、感想をメールでいろいろお伺いしたんですが・・
「浜松オフでビデオまわしてアップしましょうか?」とありがたいお言葉。
と来れば当然・・
「直接聴く事ができれば良いんですけどね~。」などとおとぼけメールを送りつつ・・
ふっし~さんにも「隠密大作戦」決行決定。(笑)
少しは驚いて頂けましたでしょうか?(汗)
運転までさせて頂いちゃってホントに有難うございました~。
まぁしかし・・
同じCL1でここまで違う車になっちゃうんですね~・・(汗)
「8千まで回してもらっても大丈夫ですよ~」と仰っていただき・・
「いやいや、そこまでは回せませんよ~」とか答えながら・・
がっつり回しました。(汗)
というよりは、一瞬で回っちゃったというのが正解でして・・(汗)
正直マフラーがどうのこうのより車に惚れちゃいました。(笑)
そんな訳で・・
まだ迷ってたりします。(一応営業車なんで、音量が・・)
そんなこんなで楽しい時間を過ごしまして・・
茶づけさんの楽しい中締めも聞けたところで・・
名古屋めしツアーに出発。
ナビのない私は念のためヨン様・ちぇんさんに
憑いてついて行くことに。
到着したところは・・

こんなところでお仕事されてたんでしょうか?(笑)>某氏
で・・

こんな感じで・・

名古屋めしを堪能。
美味かった・・。
相棒さんやちぇんさんの楽しいお話を聞きながら、楽しい時間を過ごせました。
23:30頃?お開きになりまして、帰路に着くことに・・。
途中、亀山SAで落ちまして・・
3:30頃に帰宅。
全行程615.6キロの楽しい小旅行でございました。
で、今回の教訓。
充電しろ。
以上、ありがとうございました・・。(汗)
Posted at 2007/05/02 18:57:00 | |
トラックバック(0) |
オフ会。 | 日記