• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

左手の小指と親指で。

Ctrl+Cでコピー、Ctrl+Vで貼り付け。

初めて知りました。

ずっとペースト+右クリックのメニューでやってたんですが、

その場合コピーは「C」なのに貼り付けは「P」。

届かへんっちゅーねん(多分経験者しか分からない
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/11/20 20:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

いい感じ
blues juniorsさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 22:11
それ・・・知ってましたが、私も普段は右クリックです(^^;
コメントへの返答
2008年11月20日 23:48
MT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

レースの結果を上げる時とか、最近は作戦を立てたりもしてるんですが、やっぱりコピー+貼り付けは多様するんですよね(;´∀`)
2008年11月20日 22:20
ちなみに Ctrl+Xで切り取り(カット)です
コメントへの返答
2008年11月20日 23:51
norihonさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

Ctrlキーとウィンドウズロゴキー、Altキーはいろんな使い方がありそうですね・・・って調べて覚えようとするとゴチャゴチャになるんですが(;´Д`)
2008年11月20日 23:07
左手の小指と人差し指じゃないっすか?笑
親指はキーボードの最下段専用にした方がいいです。

Ctrlキー関係だと
+C(コピー)
+X(カット)
+V(ペースト)
+A(全選択)
+Z(うっかりやっちゃったときに速攻戻す)

あとはWindowsキー関係で
+E(エクスプローラー起動)
+D(Windowだらけになっちゃったときにデスクトップ表示)

は超よく使います~。
他にも(私は余り使わないですが)たくさんあると思いますよ~。
コメントへの返答
2008年11月20日 23:59
いつさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

いつもはキーボードごと角度付けて親指使ってました。右手はマウス固定なんで、左手のみで「C」に小指乗っけて、人差し指で「P」を打とうとすると大抵は「O」か付け根が当たって「スペース」が先に入力されてしまいます。

ロゴキキーのEとDは便利そうなんで覚えておきますφ(・-・)メモメモ...

自分は単純に
F5(更新)
Alt+F4(プログラム終了)

それから意外と便利なのが

Ctrl+F(ページ内検索)

ですね~。
2008年11月20日 23:29
仕事では多用しますw
コメントへの返答
2008年11月21日 0:00
らぴんさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

仕事では超便利でしょう( ´∀`)

むしろ使わないとめんどくs(ry

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation