さてさて、本日もサーキットのほうに赴いておりました。
考えてみると、ホント毎週毎週サーキットに行っているので少しは控えなければとも思うのですがレースのことを考えるともう少し練習しておかなければと思ってしまいます。
まぁ、レースは一年間あるので、一年間ずっとこのテンションで行くことも出来るわけ無いのでドコかしらで妥協しなければとも思うのですが・・・。
それは置いといて今日は、サーキットには昼前ぐらいに到着。
到着しても特に何もすること無いんですけどね・・・とりあえず昼食を取ってから、
ユーロビートさんが持ってきてくださった、ROAD&STARという雑誌を見ていました。
一応、ロードスターの専門誌なのですが、ところどころにテク関連のことも書いてあったりと、中々面白いです。
ロードスターオーナーさんが見たらもっとテンション上がるのだろうけれど、まだクルマもって居ないのでorz
と、途中で
フリダムさんが「林檎いる?」と林檎を差し出してきてくださったので、頂くことに。九州から直送らしく、かなり甘かったです。
久しぶりに、リンゴ切らずにむしゃむしゃと食べました(^_^)
そんなこんなで、
ドロンRさんもご到着。
あることを試したかったのですが、日も落ちて来たので今日は断念することに。
とりあえず取り付けが出来るのかが心配です。
それから、茂木レース(遠征のイベントレース)に参加される方々と一緒に、一昨年の茂木レースのビデオ鑑賞してました。
正直レースに出ない僕たちにはさほど関係はないのですが、一応雰囲気は知っておきたかったし、見終わってからも損した感じはしなかったので良かったかなと。。。
ビデオを見る限り、多分常にバトル状態が半永久的に続くと思います。
しかも、高いレベルの難しいバトルが。
そんなわけでビデオ鑑賞も終わり、徐々に走り放題の時間が迫ってきました。
すると、走り放題に参加されるメンバーが続々と御来場。
そうして、一回目の走り放題は僕が参加する前に満員になりました。
このときは、EXとGXとの混走だったのですが、やはり熱くなっているのはEX。
必然的に、そっちのほうに目が行きます。楽しそうだったし、メチャクチャ参加したかったです。
FITYさんが苦戦されていたところを見ると、やはり仕掛けるポイントが悪いのかなと思ったり思わなかったり。
続いて、2回目の走り放題。
コッチは僕も参加しましたが、やはり満員状態。
全員EXだったのですが、結局今日絡んだのはFITYさんとドロンRさんだけでしょうか・・・。後は正直誰が走っていたのかわらから無いほど眼中に入れられなかったです。
正直、ドロンRさんにチギられたのがキツイ。
一度後ろに張り付いて簡単にチギられたので、今度は前に出て守りの練習をさせてもらうことに。でもソッコーブチ抜かれましたorz
今回はウェイトの調整を先週と変更したのですが、それが響いてか全く理想の挙動が生まれず終始困惑しておりました。
タイヤが無いのか、ウェイトの性か・・・はたまた両方か。
ともかく、来週はまたセッティングを先週と同じに戻してみます。
とりあえず、今日のセッティング(タイム)では間違いなくレースで勝てないので・・・ダメなら無理やり走り方を変えましょうかね~。
そんな感じで、走り放題も終了。
しばらくサーキットで談笑してから、いつものメンバーで夕食へ行くことに。
今回は、某ラーメン屋にて食事。
話題は・・・あれっ?(-o-;)
まぁ、そんなワケで今日も解散。
ドロンRさん、送迎ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 |
カート | 日記
Posted at
2007/01/15 01:28:42