• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

Capeta見ます

Capeta見ます さて、ズミさんのブログを見て、「Capeta」を見てみたくなったので、さっき某ビデオショップにてCapeta借りてきました。
回ったビデオショップは・・・3軒。3軒目にしてようやく発見です(^_^;)

とりあえず、vol5だけ借りられてので、vol1~vol4までを一気に。
全部旧作で、一週間借りられたので、多分全部見られるでしょう。

というわけで、早速vol1見てみます。
また途中まで見て、今日中に感想書ければ・・・

と、思ってましたが明日にします。
Posted at 2007/01/17 20:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ関連? | 日記
2007年01月16日 イイね!

ネタ無いのでバトン

さて、まだ火曜日なのにネタが無い今日この頃。
ネタに困ったときには、バトンに限ります。

というわけで、結構前のバトンから引っ張ってくることに。

なんでも、「無条件」なんだとか。

1.無条件でときめく○○な人三人

・若干天然気味な人
・飾り気の無い人
・今時珍しいタイプの人

2.無条件で嫌いな○○三つ

・ハデハデなミニバン
・マナーの無い人
・虫!

3.無条件でお金を掛けられるもの三つ

・カート関連
・これからの車ライフ関連
・食費

4.無条件で好きな○○三つ

・モータースポーツ(主にカート)
・シンプルでめちゃくちゃ速い車
・闘争心を燃やしてくれる人

無条件でバトンを受け取ってくれそうな人(名前は簡単に言っちゃいます)
・強いて言えばフリダムさん?

そのひと達をいろでたとえると?
まぁ、周りの人を色でたとえてみると、

・ドロンRさん・・・薄い灰色
・フリーダムさん・・・極めて濃い赤色
・Wild Edgeさん・・・緑色
・ぴんくすてーじさん・・・黄色
・ユーロビートさん・・・明るい水色

ほとんど直感です(・ε・;)
素直に感じた色というか・・・全てクルマの助手席に乗せてもらって感じた色です。
Posted at 2007/01/16 22:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月15日 イイね!

既に独り言・・・

いやはや、今日のサーキットのHPには社長さんのセンスが光った気がします。
恐るべきKさんと言うべきか、もといMさんというべきでしょうか(-_-;)

ランキングを見てみると、GXでは予想通りの結果になりました。と、言うのもEXでは必需な「気持ち(アクセル)連打」なセナ足がクセになってしまいGXに乗ってもセナ足を使ってしまってGXの走りが思い出せない状況なのです。

もうEXオンリーですorz

一つの事に熱中してしまい、他のことが出来なくなる典型的な悪い癖といいますか・・・とかく今GXの走りを思い出すこと=EXの走りを忘れることに繋がりかねないような気がして、正直怖いという気持ちも半分。お金が無いのも半分(-_-;)

GXで走るならEXの分に回っちゃいますしね(^_^;)
EXとGX似てたら(と、いうか同じような感覚で乗れたら)苦労しないのにな~ という感じは否定できません。
しかし、苦労するからこそ楽しいのも事実でむしろソッチの方が大きいです。


と、まぁ独り言はここまでにしておいて、ここからがブログ・・・。

[「高温多雨」傾向、今後も続く]

そういえば、今年は暖冬。
したがって、必然的に雨の量も多くなるのでしょうか。。。
頼むからレースの時ぐらいには晴れて欲しいです・・・他の方の走行会もありますし(゜-゜)
そういえば、雨のEXってどんな挙動するのだろうという疑問も・・・。

あれっ?(-o-;)
全体的にカートブログになってしまったorz
Posted at 2007/01/15 20:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月14日 イイね!

ひたすら練習!

さてさて、本日もサーキットのほうに赴いておりました。
考えてみると、ホント毎週毎週サーキットに行っているので少しは控えなければとも思うのですがレースのことを考えるともう少し練習しておかなければと思ってしまいます。

まぁ、レースは一年間あるので、一年間ずっとこのテンションで行くことも出来るわけ無いのでドコかしらで妥協しなければとも思うのですが・・・。

それは置いといて今日は、サーキットには昼前ぐらいに到着。
到着しても特に何もすること無いんですけどね・・・とりあえず昼食を取ってから、ユーロビートさんが持ってきてくださった、ROAD&STARという雑誌を見ていました。
一応、ロードスターの専門誌なのですが、ところどころにテク関連のことも書いてあったりと、中々面白いです。

ロードスターオーナーさんが見たらもっとテンション上がるのだろうけれど、まだクルマもって居ないのでorz

と、途中でフリダムさんが「林檎いる?」と林檎を差し出してきてくださったので、頂くことに。九州から直送らしく、かなり甘かったです。
久しぶりに、リンゴ切らずにむしゃむしゃと食べました(^_^)

そんなこんなで、ドロンRさんもご到着。
あることを試したかったのですが、日も落ちて来たので今日は断念することに。
とりあえず取り付けが出来るのかが心配です。

それから、茂木レース(遠征のイベントレース)に参加される方々と一緒に、一昨年の茂木レースのビデオ鑑賞してました。
正直レースに出ない僕たちにはさほど関係はないのですが、一応雰囲気は知っておきたかったし、見終わってからも損した感じはしなかったので良かったかなと。。。

ビデオを見る限り、多分常にバトル状態が半永久的に続くと思います。
しかも、高いレベルの難しいバトルが。

そんなわけでビデオ鑑賞も終わり、徐々に走り放題の時間が迫ってきました。
すると、走り放題に参加されるメンバーが続々と御来場。

そうして、一回目の走り放題は僕が参加する前に満員になりました。
このときは、EXとGXとの混走だったのですが、やはり熱くなっているのはEX。
必然的に、そっちのほうに目が行きます。楽しそうだったし、メチャクチャ参加したかったです。
FITYさんが苦戦されていたところを見ると、やはり仕掛けるポイントが悪いのかなと思ったり思わなかったり。

続いて、2回目の走り放題。
コッチは僕も参加しましたが、やはり満員状態。
全員EXだったのですが、結局今日絡んだのはFITYさんとドロンRさんだけでしょうか・・・。後は正直誰が走っていたのかわらから無いほど眼中に入れられなかったです。

正直、ドロンRさんにチギられたのがキツイ。
一度後ろに張り付いて簡単にチギられたので、今度は前に出て守りの練習をさせてもらうことに。でもソッコーブチ抜かれましたorz

今回はウェイトの調整を先週と変更したのですが、それが響いてか全く理想の挙動が生まれず終始困惑しておりました。
タイヤが無いのか、ウェイトの性か・・・はたまた両方か。

ともかく、来週はまたセッティングを先週と同じに戻してみます。
とりあえず、今日のセッティング(タイム)では間違いなくレースで勝てないので・・・ダメなら無理やり走り方を変えましょうかね~。

そんな感じで、走り放題も終了。
しばらくサーキットで談笑してから、いつものメンバーで夕食へ行くことに。
今回は、某ラーメン屋にて食事。

話題は・・・あれっ?(-o-;)

まぁ、そんなワケで今日も解散。
ドロンRさん、送迎ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2007/01/15 01:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年01月13日 イイね!

PS2の掃除を・・・

PS2の掃除を・・・
っていうワケで、今日は最近調子悪くなってきていたPS2を分解して掃除してみることにしました。勿論、親父有で。
とりあえず、ネジは、カバー(?)で隠されておりました(^_^;)

そうして、ネジを外してパカッと外したところが写真です。
開いてみると、予想通り埃が・・・。

とりあえず、この埃を掃除機で吸い取りさらに、排熱機の部分を取り外します。
今回の、目的はとりあえずこの部分の掃除がメインです。最近ホコリがたまりすぎて排熱出来ていないようだったので。

しかし、ネジを回して排熱機を取り外そうとしたのですが、奥から配線が繋がっており、無理やり外す事も出来ず。
結局、この排熱機の掃除は外側からしか出来ないようですorz

そんな感じで、排熱機と素人が外せないような部分以外のホコリ除去は完了し、いままで外してきたネジを閉めなおしPS2を元通りの形に。

とりあえず、電源コードを接続し、電源を入れてみます。
しかし・・・電源入らず∑( ̄□ ̄;)ガビーン

最悪、買いなおしという事も考えながら、もう一度分解し原因を追究。
と、言ってもどっこも触ってないので、考えられない事態なのですが...

分解した状態で、配線の接触を確かめながら電源スイッチを入れたら、電源はいりました。どうやら、中の配線の接触がおかしかったらしい・・・。

そんなわけで、PS2の分解作業は終了。
おかげで、映像コードの接触も以前より改善され排熱もちゃんとされるように。

もう少し、コイツとは長いこと付き合わないと・・・♪
Posted at 2007/01/13 21:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation