• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

明日も、連続で

明日も、連続で なんだかんだ言って、明日は150分耐久の第二戦。

冷静に考えてみれば、60分エンジョイ耐久から始まり、10マイル・5マイルスプリントに続いて明日の150分耐久レース。さらに来週はラジコンで貸切、そしてその次は・・・と、今月はイベント目白押しなのです。

で、明日は150分耐久レースなのですが、自分は観戦という立場。
良く言えば10マイルにゾッコン。悪く言えば観戦でも学ぶ事は多いし・・・と妥協しているという状況です。

ホラ、流し撮りとかフォーカスとかシャッタースピードとか学べるじゃないですか。
グァバ(°ε。(☆◯=(・∀・#)オウイエ

どうせ、出るんやったら第一戦から出たかったですしね。


で、明日の内容なんですが・・・チームの情報がほとんど無いので何とも言えないです。

ただ150分と比較的に時間も長丁場ですし、使用カートもEX。尚且ドライバーもハイレベルとかなり面白いレースになる事は明白でしょう。

ただ不安なのはカートのアクシデント。
第一戦は少しトラブル気味でしたし、(先週の10マイルでは)二台ほど化けているような感じやったし。

ただ、ソレをドライバーがいかに処理していくかってのも当然重要。
むしろ、カートの性能を全てイコールにしようってのは、ほぼ不可能な話ですしね。

タイヤマネージメントやったり縁石に対しての意識やったり、作戦やったり。
カートやったり、モチベーションやったり、集中力やったり、籤運やったり。

結局そんなのが複雑に絡みあって順位が付くわけですから、それらを出来るだけ高める努力を・・・

って、なんか語りだしたよ自分ッ∑( ̄□ ̄)

ま、そんなわけでカメラ持っていってきます(^_^;)
Posted at 2007/06/09 22:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月08日 イイね!

くすり~

くすり~ やっぱ、困った時はこれに限りますよ。

打ったとたんに気分が楽になって、体がフワーッとなって、不思議な感覚に襲われます。
それでいて、眠らなくても疲れが取れます。

これは病み付きになりますよ。

でも切れると途端に苦しくなります。

ゼーゼーと毎日息苦しい毎日が続いてしまいます。






冗談です(`▽´)

はい、またドギツイ事書いてみましたが。
多分医療関係者の方なら、形とかからでもどんなクスリか分かるんでしょうか...?

ちなみに、アブないドラッグじゃありませんので。

インタールベネトリンという薬で一応、注射器はホンモンです(^_^)

こんな写真を撮ったのも、昨日久しぶりに喘息の発作が起こったから。
ほんま何年ぶりやねんっていうぐらい久しぶりやったんですが・・・。

何年か前は夜にだけ喘息が起きてヒドかったんですが・・・原因を調べてみると、ダニとかノミの死骸・糞等のハウスダストの吸入から来るアレルギー反応で、多分布団かなんか(その時は祖父の家で、夜になると居間に布団を敷いて寝てたんで)にソレが含まれていたんだと思います。

昨日も、ひょんな事から、ソレを吸い込んだらしく。
でも、症状は軽くてクスリ使う前に部屋変えて寝ましたけど。

ってか、このクスリよく見たら使用期限3年前に切れてるので使えないですけど(爆

ちなみにこのクスリ、注射器はありますが、自分の脈にグサッ!と刺すんではなく、注射器でクスリを計りとって二つを混合して吸入器に投入して・・・という使い方をします(^_^;)
Posted at 2007/06/08 20:56:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月07日 イイね!

車の運転

今日は、とある方から「何か買ってって」と頼まれながらその方の鍵を渡されて、一人で勝手にシートベルトを締め、勝手にエンジンを掛け勝手にコンビニまで買出しに。

予想以上にペダルワークが上手く行って、さらに恐ろしいほどイメージ通りの車幅感覚で狭い道もスイスイと抜けてゆき、コンビニに到着。おにぎりやら弁当やらを買って帰ってきました。





という、夢を見ました(`▽´)


このブログ初の夢オチです(・∀・)

「餓鬼に大事な車のキー渡しちゃダメですよ。」って多分その夢の中で3回ぐらい言った今日この頃。

と、いうのも、ひょんな事から今日は学校が昼までで終了したので、昼から何しようと考えていたのですが、結局5・6時間ずっと寝てまして∑( ̄□ ̄)

ココ最近レースが終わってから、何故か逆に疲れが取れなくて、大変だったんですよね。

で、今日ぐらい寝たらその夢を見たという話で。
正直、車を運転する事にそこまでの憧れを抱いていなかったので「?」な夢でしたけど。

とは言え、大分楽になりました。

今日の夜寝れるんかなぁ...(-_-;)
Posted at 2007/06/07 21:52:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月06日 イイね!

明日のハーモニー

明日のハーモニーじゃがいもが旬の季節になりましたね♪
と、いうわけで夕飯とは別にジャガバターを作った今日この頃です。

相変わらずバターでベトベトですけど(^_^;)
皮に栄養があるらしく皮ごと食べよーってな訳で、皮を思いっきりモグモグしたら「うわー、渋ィ~」って・・・結局皮は除けて食べましたorz


今日になって
タモさんが編集長というWEB雑誌というのを見てみる事にしました。

あしたのハーモニー

「エコを楽しく」を読んで見たんですが、コレがまた結構ローディング長い。
なんでか?と思ってたら、始まったら石原さとみが動き出したので、コレが原因かな?と。

単にウチのPCが重いだけかもしれませんが(T_T)

元々TOYOTAがバックアップっぽいので、流石に車の話題がギッシリかと思ったら、そうでも無く、実際直接車と関係有るのはエコドライブの所だけ。

ンで、内容はまんま普通の雑誌っぽく。

誰でも楽しめそうなのです(^_^)
Posted at 2007/06/06 21:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月05日 イイね!

荒業・・・

<object width="425" height="350"></object>

えーと、ジェットエンジン搭載のカートに、

<object width="425" height="350"></object>

タービン搭載のカートです。

っていうか、ジェットエンジンの方はマジで飛行機みたいな音してるし、タービンのほうは、滅茶苦茶ヤバそうな音が。(←歯医者のドリルの音みたい)

もうね、無理しすぎやろ(´д`;;)

って感じです。
どっちも、滑走路みたいな所で走らせてるのがミソで・・・多分サーキットでは走れへんのでしょうね。色々あって。

見方を変えれば構造が単純なカートだからこそ出来る荒業ともいえますけど。

サーキットカート(スーパーカート)で充分速いと思うんですけどね~(^_^;)

疲れが取れず、Youtubeネタで済ませた今日この頃でした。
Posted at 2007/06/05 22:06:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation