• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月07日

門司港ネオクラ

門司港ネオクラ 行って来ましたギャラリーで。
一人で下道ツアーの予定でしたが、友人三人も行くようになり、高速楽チンツアーとなりました。


友人のモビリオスパイクの車内から。若戸大橋を走行中。
若戸大橋。昔の社会の本や図鑑に載っていて見たかった橋。小さい時はこれを関門橋と思っていたw。

今年は門司港でなく自動車学校跡地。



ΣのHT。グランプリ受賞はこのクルマ。


ランタボの軍団さん。よっさんのお知り合いかな?



ネット画像でよく見るレオーネ。実物がようやく見れました。



ジャスティの後期。4WDのマニュアルでした。



シティフィット。ジャスティもシティも94年頃まで生産されましたね。


ビガー。2500が追加された後期。


kojiさんのファミリアXG。2016年の松山以来久しぶりに見れました。


スターレットのRi。


70カローラのSE。この個体も見たかった。



コロナ1.5GXエクストラ。こういうグレード好き。💕


この日一番刺さったクルマ。40カリーナバン。

次のカリーナバンからリアデザインもコロナと共通。オリジナルデザインのカリーナバンはこれが最後で、見事にスタイリッシュ。



ニューマンスカイラインの…

しかもディーゼル。LD28です。


川染さんのシャルマン本格デビュー。

川染さんのテントで休憩してると
「これは今日一やな。」「アルティアがいいわ。」と仰る方が入ってきまして、何と通な方だと思っていたら画伯でしたw

ここからはギャラリー車


ミニカZEO。


ユ、ユーノス100‼️
正直申しますと、当時アスティナよりユーノス100派でしたw。



こりゃまた極上なセリカGT-FOUR。


オートザムレビュー。


80チェイサー。ロードリーやラフィーネが大好き💕


キャバリエ。当時はあまり好きでは無かったのですが、今見るといいんですよ。


スターレット、ルフレfリミテッド。特別仕様車に惹かれる。

そして、偶然会場の外を走っていた強烈なクルマを発見し、猛ダッシュで追い掛けました。


シャレードデトマソターボ‼️
ケンズィさんがオーナーですね。少しお話をして別れたのですが、この後diesel turboさんともお会いでき、友人らも含めて撮影会を開いて下さることに。


近くの場所で撮影会。因みにセルボモードはdiesel turboさんの足車。

内装に

ボンネットオープン。
お二人にもお会いでき、念願のデトちゃんもじっくり拝見でき、本当に良かった。

さて、閉会式前に帰ることにしました。理由は混むのと寄り道するためw。


行きたかったトコはここ。貝汁で有名な「みちしお」ですね。ケンミンショーで紹介されてて食してみたかった。


シャルマンとみちしお。途中道を間違え、後から出た川染さんが先に着いてましたw。

川染さんが「ここに来たならこれも撮らなあかんやろ。」と言うことで


ひでろうさんw


貝汁の特盛を注文。結構な量です。他にオカズはいらないです(汗)。美味しく頂きました。

イベントに物販は付きものでして、久しぶりだったので…



結構な勢いで購入(汗)。ほとんど特別仕様車のカタログ。
カリーナの小冊子(画像二枚目の上のやつ)は探していたやつで、オクでもなかなか出なかった。超感激⤴️⤴️
また機会があればカタログネタで。

以上、ネオクラ報告でした。
あ、来年はエントリーしたいな...。フェリー代貯めていこ...。



ブログ一覧
Posted at 2020/07/07 17:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

WCR
ふじっこパパさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年7月7日 17:59
お疲れ様です😊。
帰りはみちしおで貝汁だったんですね😋。
シャレードデトマソ〜去って行くのを見ました💦。画像撮れませんでした(^_^;)。
コメントへの返答
2020年7月7日 18:17
日曜日お疲れ様でした。行って良かったです。
みちしお。ネオクラ行くなら絶対行こうと決めてましたw。
デトマソが去って行く時、バツマルさんが写真撮ろうとしてたのを見ましたw。撮れて無かったのですね…。
2020年7月7日 18:02
こんにちは
シャレードデトマソ久しぶりに見ましたね〜
ステンレスのサクションパイプがまぶしい(笑)
シャレード降りて数年後、とあるショップに
926が置いてあって試乗okで乗って見ました
(後輩がクルマを欲しいと探してた)
内装はほぼデトマソに準じており
数値上ではノーマルターボより低パワーなんですが、とんでもない❗
10000回転のタコメーターも飾りじゃありません(笑)
「こー言うの買ってウデ磨け」
と言ってやりましたが彼にはイマイチわからなかったか?
今思うと買ってきゃ良かったかな(´▽`)
コメントへの返答
2020年7月7日 18:33
私もデトマソの実物久しぶりに見ました。
サクションパイプ、そこ注目しますか(笑)。
926、数年前のシャレードミーティングで少し乗させてもらいましたが、ボディもガッチリで驚きました。買ってたら更に凄い車歴にw。
2020年7月7日 18:11
当日はありがとうございました😊 ちょっと先に帰られたのですね。ひでろうさんのお店、一度行ってみたい🎵 16セリカの綺麗なのがギャラリーでいたとは💦
来年、一緒にエントリーしましょうヽ(^o^)
コメントへの返答
2020年7月7日 18:40
こちらこそありがとうございました。
授賞の結果も知りたかったのですが、ひでろうさんのお店行くのに帰りました。是非行って下さい美味しかったです。
16セリカ、後半の方で来てました。綺麗な個体でした。
来ていた友達みんなと来年その気になっていますw。
2020年7月7日 19:12
7/5ですよね。私は蒜山に行きました。スバルは私とヴィヴィオTトップ改造トラックの2台だけでした。
レオーネは初代の後期型ハードトップ1600だと思います。衝撃吸収バンパーが特徴です。来年はレオーネで行ってみたいです
コメントへの返答
2020年7月7日 19:26
そう7/5です。そちらでもイベントがあったのは聞いてました。2台とは寂しいですね。こちらではスバル専門のショップからジャスティとレオーネ4台、そして初代後期型の計6台ですね。
来年、出場しますかw
2020年7月7日 19:44
お疲れ様です(^-^)。
いやぁ~、場所が変わっても大盛況だったんですねぇ~\(^o^)/。
流石は門司港レトロ🎶。
はいっ、ランダボ軍団はお友達です🎵。
コメントへの返答
2020年7月7日 20:00
ホント名物イベントですね。大盛況で規模が違いますね。
ランタボやっぱそうですか。お声掛けしようと思いましたが軍団さんで、誰か解らず駄目でした(汗)。
2020年7月7日 20:00
こんばんは
シャルマンとシャレードデトマソを同じところで見れてうらやましいです。
やはりギャラリー車も濃いですね。
コメントへの返答
2020年7月7日 20:06
同じ年式のダイハツ車並べたかったです。見れただけでも満足w。
ギャラリーも凄い。歩き回って疲れました。
2020年7月7日 20:12
写真撮られるなら綺麗にしとくんだった…
汚すぎてメチャ恥ずかしい (//∇//)
コメントへの返答
2020年7月7日 20:26
日曜日はありがとうございました。
いやいや、綺麗でしたよ。友人達もガッツリハマってましたw。
2020年7月7日 20:31
お疲れ様です。
拉致(拘束)されてたんですね♪
下道でゆっくり行くことの贅沢さが懐かしい♪
転職しないと今のままでは当面、拘束野郎になってしまいそうです(T_T)。
んで、お車では三菱さんが頑張っていましたね♪
来週、ミラージュの試乗に行きます♪
エンジンは枯れてますが(^_^;)。
セリカでは♪私をラリーに連れてってがべリグーです\(^o^)/。
また、お願い致しますm(_ _)m。
コメントへの返答
2020年7月7日 20:45
拉致されましたw。下道だと月曜の夜帰ってたかもしれません。
今回は三菱車多いですね。
おおっ、丁度行きしなバイオレットバンの友人と現行ミラージュの話をしまして、買おうかなとか言ってましたよw。
やっぱセリカマニアの方はそこですよねw。
2020年7月7日 20:46
私も行く予定でいましたが、コロナ野郎のお陰で自粛させて頂きました笑
セーラーさんと一緒に回りたかったです。
ミハラ自動車はジャスティーまで入荷していたのですね。無段変速機が国産ではじめて搭載されたクルマですよね?
シャレードデトマソも見たかったです。懐かしいです。おじさんが乗っていたから。
来年こそは行きます。
コメントへの返答
2020年7月7日 21:03
私も自粛か行くか悩みました。友人達が行くようになったので行くようにしました。
ジャスティはまだ掲載前だそうです。ECVT で初搭載ですね。
デトマソ、おじさんが乗ってましたか。思い出に残るクルマはやっぱ見てもらいたいです。
来年、一緒に回りましょう。エントリーできなければギャラリーでも行きたいぐらい。
2020年7月8日 8:23
ミニゼオさん!
この方まだ乗ってらしたんですねぇ。

デトマソターボも凄い。
雑誌でしか見たことないですw

貝汁は僕も帰省時に立ち寄ったりしてます〜
コメントへの返答
2020年7月8日 8:28
閣下知ってるんですね。このミニカは目立ちます。
デトマソは私も何十年振りですから、今の若い方は見たこと無いでしょうね。
貝汁、グルメな閣下が寄るぐらいだから間違いないなw
2020年7月8日 8:31
当日お疲れさまでした!
ダイハツ1台のみだったのでケンズイさんが来てくれてたら並べたかった。
来年はシャレードが横に並ぶのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2020年7月8日 10:34
日曜日お疲れさまでした。
1台は寂しかったです(ToT)。ケンズィさんとの並び見たかった…。
来年はみんなで行く気になってますのでw。
2020年7月8日 15:00
スバル専門のショップからジャスティとレオーネ4台の写真を見つけました
https://www.facebook.com/118636265141028/photos/a.847162415621739/1222855878052389/?type=3&theater
コメントへの返答
2020年7月8日 20:17
ミハラ自動車さんですね。スバル専門と思っていたら、旧車のレストアしてるみたいですね。

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation