• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

久しぶりの超長距離(自家用車で)

一昨日の日曜、角島で行われた「第8回 九州セリカDay in角島」にギャラリーで行きました。
本来なら門司港ですが、コロナの影響で門司港が使えず今回の会場に。
角島、観光でも行きたかったので、以前からセリカDayがあれば行こうと思ってました。


ひたすら下道を走り、ダブルストレーラー、専用道路でお馴染みの


宇部興産の前を通過し


角島大橋にとうちゃこ。


渡る前の角島展望台から。


標識や表示板がたくさんw。


渡って角島側の瀬崎陽の公園から。

会場の「しおかぜの里 角島」に着きましたがまだ早かったので島内をぶらりと。


角島灯台と


夢崎明神を観光。

そして参加車両が集まりだし見学開始。



60セリカXX。



70スープラ。個人的にリアのグレードエンブレムも好きなので、後ろからw。


ブラックマスクと流面系。次の型に似せようとするマイチェンしてますね。



G11シャレードも前期は角々してたのに、後期でツリ目のスラントノーズを採用し、次のG100に似せようとしましたね。


200セリカ。


ハッチを上げた白い個体に展示してました。
青いレーシング仕様のトミカ、昔持ってたなあ。懐かしい。


230セリカ。一番手前はtokuさんの愛車ですね。久しぶりにお会いしました。


tokuさんの愛車のダッシュボードには歴代フルコンプw。なかなかできませんよ。


只今西日本ツアー真っ最中の、千葉のお坊さんが来場。


久しぶりに撮る人を撮るw。


そうこうしてると、よっさんが息子さんと来場。道中みんから見ていなかったのでビックリw


よっさんとヒラメちゃんも久しぶりです。


60の前期、後期並びもいいですね。

少し早めに帰ることにしました。恒例のいろいろ寄り道w。


先ずはせっかく来たので、ひでろうさんのお店。


もとい、みちしおですね。


今回、陳列ケースにあった唐揚げが食べたくなったので、貝汁は特盛ではなく普通に。
唐揚げの量が多く正解でした(汗)。

クルマに乗ろうと駐車場に行くと…。



少年コルサがw。このクルマも見なくなりましたね。


そして長沢ガーデンに寄りうどん。

ん、時を戻そう byぺこぱ


実は朝寄ってまして


モーニングうどんを食べようと思ったら


見事売り切れw。ということで帰りにリベンジww。でも貝汁と唐揚げの後なのでキツかった…。


画像は借り物ですが、音戸の瀬戸にも行きましたが…


真っ暗w。


まっ、橋は渡れたのでいいか。
小さい時、テレビでやっていた古い映画(と思う)で、女性の方が会社のマイクロバスで出勤するシーンがありまして、このループを登ってたんです。車内からフロントガラス越しに撮影してました。そのマイクロもトミカであった、マツダライトバスA型で印象に残ってました。


丁度フェリーが航行しまして、大型船が通れるようにした高さとループというのが分かりますね。ん、暗くて分かりにくいかなw。



横に出来ている新橋も渡りました。



帰って来たのが昨日の朝になりました。


最後に愛車の記念撮影画像を。瀬崎陽の公園にて。
一部の方はご存知なのですが、ミラとの思い出を作りながら走っていきたいと思います。
そんな超長距離旅行でもありました。



ブログ一覧
Posted at 2020/09/22 14:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 15:58
はじめまして(・ω・)ノ
その白い個体の者です。

写真アップありがとうございます。
青いレーシング仕様(童夢セリカターボの色違い)喜んでいただけたようで。
2代目不在なので丁度いいかなと思いまして…

ネオクラ系のイベント等でお会いすることがありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年9月22日 16:59
おおっ、オーナーの方ですか。こちらこそ撮影失礼しましたm(_ _)m。
2代目居ないのは寂しかったですが、子供の頃持っていたトミカに出会い楽しめました。
実は6代目セリカ、友人が93年式のSSーⅠに新車から十数年乗ってました(今は買い換えましたが)。運転もさせてもらったりして、いろいろ思い出があるんです。懐かしかったです。

こちらこそイベント等でお会いする時はよろしくお願いします。
2020年9月22日 16:36
角島、ギャラリーお疲れ様でした😊

私も、一度は行ってみたいんですよね、角島✨ あの橋をバックにカムリの写真を撮りたいですね🎵 今回のシルバーウィーク、突発的に行こうかと思いましたが、違う用事が出来て撃沈⤵️(;´д`)

次、角島のイベントはいつだろう?(笑)
コメントへの返答
2020年9月22日 17:09
私も橋をバックに撮影しようとしましたが、撮影している観光客が多く諦めました。

角島のセリカDayは毎年3月頃ですね。私は3月仕事が忙しくなかなか行けないので、今回しかないと思い行きました。丁度いいタイミングでした。
2020年9月22日 17:24
お疲れ様です。
ミラちゃんとのゆったりドライブ♪良かったですね♪
やっぱ角島は最高っす♪
香川の巨匠もさぞ悔しかったでしょう。
でも気持ちは角島!遥か香川の地からアッパレな快晴は彼の渾身の愛ですね♪
コメントへの返答
2020年9月22日 17:41
日曜日お疲れ様でした。
角島、イベントも観光も最高ですね。思いきって行って良かったです。楽しめました。
巨匠の念が通じたのかもしれませんねw。バツマルさんから託された記念品、巨匠に無事渡しました。
2020年9月22日 17:25
うどん自販機Tシャツは買わなかったのですか?www
コメントへの返答
2020年9月22日 17:43
欲しかったけどお値段がまあまあで(汗)。諦めましたw。
2020年9月22日 19:58
ミラで長距離ご苦労様でした。
セリカいいですね。初代は居ませんでしたか?
コメントへの返答
2020年9月22日 20:09
今回ダルマさんは居ませんでした。二代目は現存数が少ないのか、いろんなイベントに行っても居ないですね。
2020年9月23日 7:21
おはようございます(^^)。
取り上げて頂き、ありがとうございます🎵。
私は、寄り道する余裕がありませんでした・・・(^o^;)。
コメントへの返答
2020年9月23日 7:32
日曜日、お疲れ様でした。
ブログ拝見しました。私が帰る時は橋の真ん中ぐらいの混みだったのですが、二時間かかるとは...。寄り道は無理です(汗)。
2020年9月23日 12:57
その節はお土産配達ご苦労様でした!
前日まで悩んでましたが痛みには勝てませんでした。
コメントへの返答
2020年9月23日 13:20
いえいえ、無事配達ができ安心しました。
痛み続きますか…。やはりお体が大事です。
2020年9月26日 8:03
初めまして。ワインレッドのスープラで参加した仁志です。

楽しく拝見させて頂きました。いろいろ寄り道する旅っていいですね。またどこかでお会いした際はご挨拶させてください。
コメントへの返答
2020年9月26日 12:22
仁志さんのお名前は存じてたのですが、Y31のイメージが強かったので、スープラで来ていたとは…。(^o^;)

こちらこそ、お会いした際にはよろしくお願いします。

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation