• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

日本海クラシックカーレビュー

9月4日、新潟県糸魚川市で行われた「日本海クラシックカーレビュー」に行きました。参加される方のお手伝いです。


前泊したホテルの駐車場に910の4ドアHTがいました。朝イチから「素敵な気分になってくれ~♪」って感じw

そして会場入り


シビックGL


当時ナンバーのホンダマチック。



ベレット1500の2ドアセダン。



パブリカ1000。やっぱ1000ccが好き。



230グロのスタンダード化け。石原プロの影響かスタンダードがいいw



初期の頃設定があった2ドアセダンの1600GTもいいですな。




コルトギャラン、グレードはAII。



どちらかというとエステートバンが好きかなw


T360のパネルバンは珍しいんじゃない。


フローリアン

グレードはTSスポーツ?こういうグレードあったのね。



綺麗なロータリークーペ。


コークボトルのフロンテ

アンバーがある方が好み(昔、近所にいたから)。


沖縄仕様コンテッサも珍しい。



TE27の集団にいたのでトレノと思い込んでたら

SR。しかもイチヨンマルマル(1400)じゃなく、モデル末期に追加されたイチニマルマル(1200)。


FDのパトカー

ちゃんと寒冷地仕様なんやw


糸魚川、現役の公用車。

さて、恒例のギャラリー駐車場探索w



こっちにはパブトラが。


エステートのホイールキャップ車。



ビガーが居ましたよビガーが。



80カローラの1.3GLサルーン。こちらのおクルマ、一ヶ月後にトヨ博で再びお会いしますw



ひゃ~、初代のアコードサルーン。


もう、いろいろ付いてますよw
丁度オーナーさんとバッタリ会い、中も見させて頂き

ODが無いホンダマチックですね。

昔のホンダ車はこれですねw

帰りの高速のSAで



コロナセレクトサルーンがいました。しかも1.6のマニュアルという私の好き仕様w

今回、友人のプリウスを運転して行ったのですが



プロパンとガソリンハイブリッド仕様で、初めての充填を体験しましたw



今回もいろいろ楽しめました。





ブログ一覧
Posted at 2022/10/16 18:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

WCR
ふじっこパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年10月17日 6:59
おはよう👋😆✨☀️っす
スプリンターsrの隣の27トレノかレビンか分かりませんが、カンパニョーロ履いてたんで
かつての自分のトレノか?と思いましたよ
コメントへの返答
2022年10月17日 7:29
隣どっちか忘れちゃいましたが(笑)、カンパニョーロ履いてたんですね。27系はカンパが良く似合います。

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation