• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

昭和レトロカー万博2023

11月19日、昭和レトロカー万博にウィルで参加しました。

会場とうちゃこ後、早速セッティング。



前後展示プレートは様になりますなw
セッティング中、「爺ちゃんがシャレード乗ってました。懐かしい。」と言って下さった方がいました。



ボンネットレッカー、濃いな。


ふそうT900。一番星の初代はこのタイプでしたね。当時の営業ナンバーもそのまま。

詳しくはこちら。



沖縄仕様ダットラ

こんなステッカー付き。



「きつね屋」さんのカペラ。

後期グリルから前期グリルに替わってました。

ダッシュボードにはマツダ100周年記念ミニカーがw


「MAIA」さんのヴィヴィオビストロスポーツ。

亡くなったお父さんが乗っていたそうで、WRCチャンピオン記念車。

マニュアル車で

オプションの時計も。


リッターカーブームの時に好きになったジャスティ。

愛車遍歴出てたやつかな。


グロリア2ドアHT

白もトミカありましたね。



クジラのスーパーデラックス。


団長ローレル

あれは黒かw



このMAXは初かな。


三輪ラビット

こういうのあったのね…。

ちゃんと名称がw

背中の後ろでマニュアル操作(驚)。


このポルシェパトは有名ですね。



ジャパンのサンルーフ付きかと思ってたら

限定車のスカイロードじゃないですか。



丸目の550は可愛いですね。



いい味出してるマスターライン。



セダンのVZ-Rも見なくなりましたね。


業者さんのとても美しいきれいなセドリック。

331ですね。色もいいな。


積車置き場にあったレンジャーもいいですね。



次回はギャラリー編かな。










ブログ一覧
Posted at 2023/11/22 23:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ シビックRS 試乗
ミラティスさん

売りたし エボⅩ 5MT!
Dai@cruiseさん

60周年特別記念車 メダリストS( ...
t.yoshiさん

オーバーステアとアンダーステア
GRスイスポさん

この記事へのコメント

2023年11月23日 6:40
当日は、お疲れ様でした❗️

このイベントは、変わった車が多いですね〜

見応えありました。カペラの方にお声がけ頂き、ゆっくりお話しさせて頂きましたが、カペラをあまり見ることが出来ずでした😅

ギャラリー車を見てなかったので次回楽しみにしております🎵
コメントへの返答
2023年11月23日 7:05
お疲れ様でした。
三輪ラビット何か賞もらってましたね。変わった車=稀少車という感じかな。
きつね屋さんのカペラ、今まで後期グリルで、念願の前期グリルを付けて更にカッコよくなってます。
今回もギャラリーが濃いですw
2023年11月23日 8:12
おはようございます。
ウイル君、順調そうですね♪
イベント裏山鹿です。
私は来年は家内還暦につき、家内孝行に徹します(^_^;)。
63歳までセリカが生き残っていれば、復活させ様と思いますが、さあ、どうなるのでしょう?
コメントへの返答
2023年11月23日 9:23
ウィル君、只今酷使中で気の毒ですw
先ずは奥さんです。tokuさんのその心遣いが、必ずやセリカ復活すると信じています。

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation