• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーラからの贈物のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

立て続けですが(汗)

11月6日、四国中央市で行われた「第11回 U-550旧軽自動車ミーティング」に行きました。今回は紙祭りでは無く、商店街の昭和レトロフェスタとコラボしています。5日にハチマルから帰って来て立て続けw


今回はエントリーしている友人の横乗りでw

集合場所にとうちゃこ。



友人のミニカアミ55です。


集合場所からパレードし展示会場へ。


上が開いているケサブローも珍しいんじゃないの。


ミニカバンの並び。


バルカン並び。


スペシャルティな並び。

セルボには素敵な小物がw


こちらのサンバートラック。

ハイルーフなので

トミカや赤帽を連想するw


サンバーの並び。



クールアップフェロー。



ベージュのロールーフいいですね。



眉毛ジャンボ。



キャリイ



セルボ



アルト

ボンネット裏にはおさむちゃんのサインが‼️
しかし、二日前に見たクルマ(スズキの三車)を、また見れるとは思わなかったw



バルカンのスキッパー好きです。



フルノーマルのステップバンも珍しい…。


友人達のダイナ展示もありましたw

久しぶりにみんとも「ぽん兄」さんにお会いし、一緒にギャラリー探索に出掛けます。


力のキャリイ

片側しかスライドがないの初期型?



今日はハイゼット率高いな。



サニーもいました。


いやぁ~、ダイハツマーク付いてますよ。

車庫証明のステッカー見たら、私の地元の警察署。この個体初めて見たよ。


御健在でした。

イベント終了後のスリスリ大会へ。



ミニカ並び。


三菱を乗り継いでいった並びw

お尻がデカくなってく並びw


少しトレディアで移動し


ミニカウォークスルーバンを見学。



さて、ここ数日の戦利品。


ハチマルミーティングにて。(シャレードの広告は雑誌ドライバー)


初代シャルマンのカタログは

モデル末期の1300上級モデル追加の欲しかったやつ。


オースターのカタログも

最終型のヨーロッパチックになる欲しかったやつ。


スズキ歴史館では


カタログと、ついつい買っちゃうオリジナルミニカーをw
カタログは全車種あってご自由にどうぞ状態。友人は「夢のフルコンプや‼️」と言って全車w



昭和レトロフェスタでは



恐らく、35年ぐらい未開封のグリコビスコ。

開けてみるとZが入ってました。箱絵とは全然違~うw
さすがにグリコとビスコは((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



この数日間、リフレッシュできました。












Posted at 2022/11/17 06:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6 78 910 1112
13141516171819
202122 2324 2526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation