• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーラからの贈物のブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

2023オールドカーFES!!!

12月3日、徳島市のマリンピア沖洲で行われたネッツ徳島主催「2023オールドカーFES!!!」に参加しました。


友人のバイオレットバンと待ち合わせし、会場入り。



シャンパン系の色好きです。


この色も少ない。

因みに、80チェイサーも70クレスタもマニュアル。



光沢アルミにトランクスポイラー、ツートン塗装のアリスト。

やはり特別仕様車Vリミテッドでしたか。

違いもどうぞw


タウンエースターボディーゼル4WDのマニュアル。

マスターエースの全く同じ仕様を部活の顧問が乗っていて、遠征で乗せてもらってたので懐かしい。


シャンパン系だから撮っちゃうw

クラウンでこの色も少ないですね。


日産サティオ徳島さんが所有するヨンメリ。

いいヤレ具合からどっかの車庫で眠っていたのを起こしたのかな。

5SPEEDのエンブレムあったのね。

OKステッカーになる前らしい。


こちらは少しヤンチャな一般の方のヨンメリ。ナンバーは昭和62年以降ですね。3ナンバーは排気量アップでしょうか。

日産プリンス徳島のステッカー久しぶり。
昭和62年に日産プリンス徳島は日産サニー徳島に吸収され日産サニープリンス徳島になり、現在の日産サティオ徳島に。


鉄仮面

当時の「り―」ナンや(徳島の字光式は「り」に割当)。



非常に綺麗な86。お値段は凄いかな…。

さて、恒例のギャラリー探索。



カリーナクーペ

鬼に金棒、ツインカムにターボw


GTOなんですが

オプションのサイドデカールで全てを物語るw


U11ブルーバード

徳島市内でちょくちょく見掛けた外国の方が乗っている個体。以前に比べて車高落ちてますw

本人にお声掛けすると1600LXだそうで


中も見せてくれました。個人的にこの日一番かなw


こちらも徳島市内でちょくちょく見てた27レビン。

ナンバーは昭和55年以降ですね。


ゴルフII

GT系じゃなくこういう普通のが好き。



普通のランサーのマニュアル。



やっぱ前期がいいですな。



綺麗なフルノーマル。

TEMS搭載ですから

サスにはTEMSの配線がw

ライバル対決。



皆さんも商用車好きですよね。


日本初のエステートワゴンですよ(゜ロ゜)

しかも「徳5」ナンバー。徳島のどこに居たの。


フィアット131レーシング

2000のDOHC搭載。

そして帰路に。


前にレガシィがいて思わずパシャリw



この日も十分楽しめました。
Posted at 2023/12/08 07:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation