• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーラからの贈物のブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

豊後高田 その2

市役所の駐車場がギャラリー駐車場になってるのでそちらに移動。



こちらのグランドエクストラ、どっかで見た記憶が…

昨年の門司ネオクラで見た個体でした。けっこう変身したな…。



弄ってるの多いからノーマルは撮っちゃうw


Y30グロ

SGLターボですね。これがセドの黒だったら…。


Y31セド

後期のブロアムですね。



どちらかというと営業車の方が好き。


撮り逃がしたセダン。音がディーゼルだった。


こちらも撮り逃がしたレグナム。



初代の白も珍しいかな。



安全コロナ。残ってるのはGTが多いですね。



ホーミー



コーチでサンルーフで埼玉で、ステッカー多過ぎw

さて、この日のギャラリー車最強。
車高が下がってますが外観はノーマルに近い


310サニー。ヤリスと比較しても低い低いw

初代シャレードと同じぐらい好きなクルマ。

グレードも好みのSGL。

水戸出身ですね。

真正面から。ひろびろサニー、カラを破れw

ここからは豊後高田の公用車を


いいですねこの並び。


こちらもグレード違いで。




値段の高いカスタム系も多いのよね。


ADばっかりw



向かいの消防署にはジムニー55が。

ストッピー君らしいですw



ギャラリーや公用車を見終えて


あら、N-G30 diesel turboさんのキサディーゼルターボ。と、いうことで


同乗して秘密のヤードに行きました。


二代目シャレード

ロックンディーゼルですよ。

給油口には軽油と分かるようにこのデカールがあります。

5ドアディーゼルの最上級車CXですね。

内装も懐かしい。
二代目前期ではディーゼルCXが一番好きで、もう最高やねw

前期、後期並びも熱い。



部品取り車も目の保養になるわw


おそらく、ご当地限定車に使われたホイールカバー。


なんと、オプションカタログでも見たことない5ドア用のサイドエアロも。

いや~、参りました。



名残惜しいですが、フェリーの予約時間がヤバかったので帰路につき


ぎりぎり間に合いました。



二日間楽しめました。



Posted at 2024/03/24 07:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation