• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーラからの贈物のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

第16回 門司港ネオクラ その2

その2の最初は歴史的な名車から


(ギャ) 初代アコードのHB。

グレードはEXの5速で

パワステ付き。

1.6のCVCCは触媒無しで53年規制をクリア。

パタパタ時計がいいな。

ロックしましょうもありますよw



(ギャ) 普通の最終スターレット。

ルフレfの特別仕様、リミテッド。


(ギャ) 当時のストリートファイターの並びw


(ギャ) ムーヴのカスタム

仕様じゃないけど、これ付けてるのいいなw


(ギャ) 伝統のメカニズム、バイオレット。

このクルマも昔は好きじゃなかったけど、今見るといいんですよ。


(ギャ) カルタス1000fの5ドア。ライバルシティと共に。

大分仕様が変わってますが1000の5ドアは久しぶり。


(ギャ) クレスタ2.5のツインターボ。

マークIIやチェイサーのツインターボは多いけどクレスタでしかもこの色。

2.5ツインターボはATのみなのに、MTに載せ替える素晴らしさw


(ギャ) 再びサムライ・ニッポン。

今度はSGツーリング。


(ギャ) 四代目アコード

黒のドアミラーでカラードバンパーだから、下から2番目ぐらいの本来なら鉄チンのやつかな。



(ギャ) くうねるあそぶ



(ギャ) アルファのジュリアじゃない普通のやつ。

2000ベルリーナ



(ギャ) この日は100系の兄弟車よく見るなw



(ギャ) 14のノーマルも珍しい。


ナバーン付き


(ギャ) ビークロス

175リミテッドエディション。175台限定のレア車。というかビークロス自体少ないわね。


(ギャ) 三鷹さんのソアラ。テレビアニメ「めぞん一刻」で三鷹コーチが赤いソアラ乗ってましたね(知らない人多いか)。そもそも赤が無いかw



カローラセレス

特別仕様のブラックセレスですね。


シャレードの所に戻って来ると…。

これが‼️

受賞式では


あかくまさん


ケンズィさん

おめでとうございます🎉

閉会しましたがまだ探索w



(ギャ) プレセア

日産60周年特別仕様車、1500のセレクションVですよ。大好物w


(ギャ) Kyushusanaiさんのシャレードキサ1.3i。

シャレードの末裔パッソと並びw
シャレードから続いてきた2BOXハッチバック車が無くなるのは寂しいですね…。


(ギャ) シトロエンAX

ヤレ具合もたまらなくいい。



(ギャ) ミニキャブ

ディーラーステッカーもいい感じ。


(ギャ) 現行車ですが

レンタカー用鉄チン仕様w



そして帰路につきますが



偶然天然モノのグランドシビックがw



ボクサーの草ヒロも見学。



この日も楽しめました。






Posted at 2024/05/24 09:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
1920 21 22232425
26 27 28293031 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation