• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーラからの贈物のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

今年も

今年も29日(土)、「第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティング」に参加しました。

今回は、みんともさん三人と下道で行こうとなりました。
画像は、愛知からギャラリーでいらっしゃった「1988 SUNNY」さんの愛車、B15サニースーパーサルーンスプレンドと。


わたしと同じ三回目の参加、「川染」さん。


こちらは初参加の、「AA63 toku」さん。

待ち合わせ場所の川之江 マクドナルドで、川染さんと一緒に来た共通の友人Sさんを含め五人、自己紹介後談笑しながら朝マックします(笑)。

そして4台で変態走行(笑)。
しかし朝マックで話が盛り上がり過ぎ、それプラスゆっくり行った為、着いたのが受付終了5分前…。間に合った(^^;)。

指定された展示スペースに駐車するといろんな方からお声掛け。
今回は、フロンテハッチで参加しているみんとも「あしのむくままに」さんから、先にお声掛け頂きました(笑)。



前回、前々回とダイハツの登録車はわたしの1台だけでしたが今回は…

ウィ・セ・シャルマ~ン♬

の、しかもバ~~~ン(笑)。
持ち主はみんとも「青い変態」さんです。

以前から別のブログで知っている、シャルマンのセダンの話題に…

わたし「○○(ある県名)に白のシャルマンセダン乗っている人いるみたいやけど、知ってる?」

青い変態さん「あ、その人昼から来ますよ。」

わたし「うわ、会いたいな~。」

ということで後ほど会うことに(笑)。

あと、青い変態さん情報で、ガソリンの給油口が他車のキーで開くことが判明(驚)。こんな事、今まで知らなかった…。





松山城の回りをパレード走行し(SUNNYさん同乗)、展示車を見て回ります。


Y30前期グロ


7thスカイラインの

このグレード


誇りの報酬(笑)


ノーマルの初代カリーナも久しぶり


スターレットSiの5ドアもなかなか
因みに途中合流した、友人Iさんも写っています(笑)。



ランタボ以外の普通のグレードも久しぶり…



昼前になり、SUNNYさんが帰られることになりました(T^T)。
次の日に愛知で行われる「70カローラ&スプリンター中部ミーティング2016」を見学する為です(ハードスケジュールです(汗))。

友人Iさんの愛車90スプリンターを、SUNNYさんと見た後、別れの時が…

(画像は別の場所で撮ったもの)

SUNNYさん、四国まで遠路ありがとうございましたm(_ _)m。



大好きなハッチバック車も来てましたよ~。


赤いファミリアXG
持ち主はみんとも「Koji GSII」さんです。



楽しい時間はアッという間に過ぎ、閉会式と表彰。

その受賞者の中に…

みんとも「SR31GT-D」さんの姿が\(^o^)/。
一応ボカシいれときますね(笑)。

その名のクルマ、7thスカイラインGT-Dに乗っていて、わたしと同じ1回目から参加の方です。みんともさんの受賞はうれしいですね(ゝω・)。



そして退場で渋滞する車列に120クラウンの軍団が…。
みんとも「ぽん兄」さんにお話できず、クルマの横から挨拶。
大変失礼しましたm(_ _)m。



話が戻りますが(笑)、昼過ぎにシャルマンセダンの持ち主さんと会うことができました。
そして二次会をする事に…。
因みに場所の設定等は、ギャラリーで来てた愛媛の友人Wさん(バイオレットバン乗り)がしてくれました。

そして…


シャルマン セダンともご対面。


明智探偵と黄金仮面の並び(笑)。
後ろのダイハツ運搬船もいいですね。



今年も松山ノーマルレトロ楽しめました。
あ、ダイハツミーティングも(笑)。



イベントの記念品の中に

世界の名車が入った世界地図(昔、土産物屋でこういうハンカチありましたね)がありました。


こういう心遣いがうれしいですね(^_^)。
















Posted at 2016/11/01 23:41:16 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

5ヶ月振りに…。

5ヶ月振りに…。タイトルどおり、5ヶ月振りにシャレードでイベント参加しました。
23日に、岡山県玉野市で行われた「第6回 瀬戸内クラシックカーミーティングinみやま公園」です。
心配していた天気は、雨が止み曇り…。行きの道路はビチャビチャでした(T^T)。

画像は行きのフェリーでパチリ。第一便のフェリーなので旧車も三台(笑)。



会場に到着し、受付を済ますと早速探索です。


三菱500
みんとも「kuro@500」さんの愛車。
最新の三菱車との並び、ショウルームみたい(^^)。



トミカスバル(笑)
みんとも「こんぷれっさー」さんの愛車。


R2の後期


マツダサブロクの最初と最後の並び


どうしても、550軽トラ撮ってしまう(笑)。


シティといえばモトコンポ
みんとも「念仏の政」さんのお言葉に甘え、撮ってもらいました(笑)。


クラウンの三世代並び


ドノーマルのグランデ


ゴリラの所轄署捜査車両(笑)


両車50周年ですね
バンと1200SL、レアなモデルじゃないでしょうか。


まったく別のクルマやけど、同一車種のクーペとセダンに見える並び(笑)。



さて、会場を一通り回ったところで後ろから、「セーラ君」(もちろん苗字ですよ)
と聞き覚えのある声が…。
こ、この声は

このクルマの持ち主、みんとも「川染」さんです(笑)。

わたし「あれ、今日行事で来れないんじゃ…。エントリー?」

川染さん「昼から運動会やからギャラリー。すぐ帰らなあかん。」

ということで、急ぎ急ぎでクルマを見ます(笑)。
ほぼ同時ぐらいに、共通の友人Iさん(90スプリンターの持ち主)と合流します。

三人で会場を回った後、駐車場の方へ…。ギャラリー車を見に行きます。


安全コロナHT

2000GT、トミカで持っていました。



そして、川染さんと別れた後…
続々とマニアックなギャラリー車が来ます(^^;)。


パブリカ スターレット


タテグロのバン


マイティボーイのオートマ


セダン顔のカリーナバン


レオーネバン


赤のブラックマスク



するとIさんが、「あ、そういえば足車代えたんですよ。駐車場停めてるの見ます?」

聞けば足車の二代目インプレッサ(丸目 WRX)が調子悪く、買い替えたそうです。
それがこのクルマ…

クライスラー イプシロン
マ、マニアック(^^;)



駐車場も一通り回り休憩…。

何気にみんカラの「何シテル?」を見ていると、みんともさんがこちらに来ることが判明(驚)。

このクルマの持ち主、みんとも「AA63 toku」さんです。

tokuさんが来ると同時ぐらいに、赤いブラックマスクが帰っちゃいました…。
見てもらいたかった(悲)。



私のシャレードの横には、ビッグネームのクルマがいまして、三人でそのクルマの話題に…

tokuさん「この○○-○て、百何台かないよね?」

Iさん「197台ですね。」

わたし「これ、何台目だろか?」

と恐る恐る車体番号見てみると…

197じゃないの(°°;)

もうお解りですね

凄い個体です(笑)。



帰りのフェリーは

香川、徳島の旧車たちでいっぱいでした(笑)。



今回も楽しめました(^^)。
主催者さん、参加者さん、みんともさん、ギャラリーさん全ての方に感謝です。ありがとうございましたm(_ _)m。














Posted at 2016/10/25 21:37:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年10月06日 イイね!

ここにお邪魔(^^)

ここにお邪魔(^^)本日、師匠「川染」さんのところにお邪魔しました。
フロントマフラーに裂けた箇所が出たので修理です。
溶接をしてもらったのですが…、携帯をクルマに乗せたままリフトアップ(笑)。
作業中の画像及びビフォーアフターも撮れず(悲)。

なので作業終了後…

コーラが入った自販機をパシャリ。
当然コーラを選択(笑)。

そしてしばらく談笑。
すると、川染さんのみんともさんが来店。
「しおのえ ふじかわ牧場」の方で

プリンを頂きましたm(_ _)m。
ここの牧場のプリンや牛乳、食べてみたかったんですよ。何という偶然(笑)。
お持ち帰りして美味しく頂きました。


帰りに、阿波市市場町にあるこちらのお店で休憩





こちらも美味しく頂きました。(レスカです)



今回もお忙しい中、時間を割いて頂いた川染師匠、申し訳ありませんでした、本当にありがとうございましたm(_ _)m。






Posted at 2016/10/06 20:45:39 | コメント(5) | トラックバック(1)
2016年10月02日 イイね!

カローラまつり

カローラまつり本日、アスティとくしまで行われたイベント、トヨタカローラ徳島50周年記念「みんなのカローラまつり2016」に行ってきました。

お目当てはこのクルマ…





みんともさんから頂いた、カローラを特集したDVDに歴代カローラが映ってまして…


ん、徳ナンバーじゃないの!!


次の80も徳ナンバー…

両車、トヨタカローラ徳島が所有しているクルマだと思います。
今日このイベントに行けば、この映像に映っている車両が見えるかもしれない、いや、見えないかも…。イチかバチか行ってみました。
そしたらあったんですね~、70が(笑)。


ドノーマルでGT以外のグレードも久しぶりです。しかも特別仕様のSEサルーン。
まんまカタログモデル(笑)


パワーステアリングというのがいいですな~(笑)



それから~






いろんな名車たち



そして帰りにも


こんなクルマを発見(笑)


当時ナンバーのドノーマルも…


草ヒロさんも(笑)



お昼を




昭和な自販機で


美味しく頂きました。



本日もいろんな物を楽しめました(^^)。








Posted at 2016/10/02 21:11:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation