• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーラからの贈物のブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

車坂

車坂https://youtu.be/kq3bGH6YLkc

さて、関西舞子からの帰りに昔から行きたかった場所へ立ち寄りました。

今から30年くらい前に流れていた「出光無鉛金アポロガソリン」のCMで、真っ赤なポルシェが何ヵ所かの坂道を上るシーンがあるのですが…

ただ一カ所だけ、観光地でも無く、歴史的なナレーションも無く、何故ここが?という坂があり印象に残っていたんですね(笑)。

それがここ


須磨浦公園の横にある「車坂」です。


「振り向けば転がりそうな車坂」
CMはこの辺から撮影したのでしょうね。


上まで上って来ました。結構キツかったです(笑)。

住宅地に続く坂道で、ここより勾配のキツい所は日本全国他にもあるし、何故ここが選ばれたのか謎は残りました(笑)。
香川、八栗寺の裏参道の坂の方がキツいよ(21%)。

タントのベタ踏み坂や、キャストの跳ね上げ橋のように観光地になるにはまだ時期尚早だったのでしょうね。
まあ、分かる人に分かるマニアックな場所ということで(笑)。



これだけだとネタが少ないので(笑)、今まで撮った画像を使った企画展を…


今回の関西舞子より ユーノス


1月下旬の淡路より R32 GT-R


年始のclassic daysより ビート


昨年末の淡路より セルシオ


三年前の吉津花祭りより ゴルフとシャレード


間違いだらけで主役となったクルマたちのフルコンプです(笑)。



失礼しましたm(_ _)m





Posted at 2017/03/16 23:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月14日 イイね!

関西舞子サンデー

関西舞子サンデー12日(日)、関西舞子サンデーに行って来ました。
1月の淡路以来久しぶりのイベント参加になります。冬眠からの目覚めです(笑)。

今回みんカラさんが来ていまして、マグネットを買っちゃいました(笑)。





みん友さんも集まっています






KPのボンネットオープンは実は初(笑)。
シャレードとの共通部品を捜しますが無いですね(^^;)。
因みに、内装でドアノブと窓のグルグルが共通なのを発見(笑)。
同じ京都工場での生産なので、使える物は使ったのでしょうね(納得)。



ここからはいろんなクルマたちを…


最初、プラウディアのリムジン版、ディグニティかなと思っていたら…
ん、左ハンドル?


韓国、ヒュンダイ版のエクウス
こ、濃すぎる(笑)。


少年コルサ


フェンダーミラー、ガーニッシュやサイドプロテクター無しのビジネスグレードが最高(笑)。




キューブベースのミツオカ ユーガ
初めて見たかも…


舞台は主役を待っていた(笑)


羨望のRX-7はこの色ですね




両車憧れましたね…(遠くを見る)



友人Iさんが遅れて到着します。
たつの市で行われた「classic days」からのハシゴです。


兄弟車の横にしっかりスリスリします(笑)。

クライスラーイプシロンと、わたしのシャレードで春の試乗フェアを開催しました(笑)。

イプシロン、なかなかよかったです。
兄弟車のフィアット500やパンダも期待できます。楽しそう。

みん友さん達に「先駆の1000cc」の走りも楽しんでもらいました。



そしてイベントを楽しんだ後、近くの行きたかった場所へ…。



続く


Posted at 2017/03/15 21:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 1415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation