• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーラからの贈物のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

二年に一度の…

二年に一度の…二年に一度の行事、車検がやって参りました。
シャレードを所有して四年、二回目の車検になります。

前回はディーラーでやってもらいましたが、今回はいろいろ手を入れなければならないので、香川の主治医さんのところで(笑)。



先週の水曜日(20日)に主治医さんのところへクルマを預けに行きました。

ヤードには新たなレア車が…




噂で聞いていた天井のイタリア地図初めて見た(汗)。


ハンドルはXX用が無かったのかシャレードと同じ純正ナルディが…。
そして2速オートマです。

実はこのXXを仕上げて、車検の代車にという話がありましたが、残念ながら間に合わず(笑)。


こちらのミラバンをお借りする事に…

ん、


うちの出窓犬が(笑)

オートマの代車もありましたが


敢えてマニュアル車を(やっぱりマニュアルが楽しい)。



そして本日、仕上がったとのことで迎えに行きました。

いろんなネタで談笑


最近手に入れたブツ


87年東京モーターショーのパンフ


そのパンフの中のセルジオタッキーニ(これ好き💕)


お客さんのクルマかな?X4とは…。

そして我が愛車


交換部品で部品が出ないものは、代用品を調べて対応して頂きました。
去年いろいろあったマフラーも対策して頂き、感謝しかないです。

川染さん、今回もありがとうございましたm(_ _)m。



さあ、これで秋のイベントも万全かな(*'▽'*)。









Posted at 2017/09/29 21:45:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

ゑびす昭和横丁

ゑびす昭和横丁昨日(16日)、高知県土佐山田で行われた「ゑびす昭和横丁」の催しの一つ、旧車ミーティングに参加しました。

台風の影響で天気は雨…。
雨の時は錆防止の為乗らないようにしているのですが、この日はあることをする為に乗って行きました。


シャルマンとの並び(^^)

昨年の松山ノーマルレトロカー二次会で知り合ったシャルマンオーナーのNさん。
お仕事が忙しくこの日で調整して頂きました。


プチダイハツミーティングです。


ボンネットもご開帳。
車体番号が7000代…。
78年にマイチェンしたモデルでこの個体は79年式。やはり希少車。


「あしのむくままに」さんは今回フロンテハッチで登場。


昨年も参加していたTN-Ⅲ

エントリーは30台あったらしいですが、参加車はこの4台(^^;)。


あと主催者さんのファミリアで5台。


展示物などを見学し


お昼を頂き(参加者にはカレー付き)

外に出ると…


ん、台数増えてる。




130セドのバン。セダンはよく見るけど、バンは珍しいんじゃないでしょうか。




70カローラのバン。
当時ナンバーでホイール以外オリジナル。
とっても綺麗(*'▽'*)。

昼から7台になりました。


同じ通りの車庫にあったサニトラ。
当時ナンバーのオリジナル。

このクルマも入れたら旧車は8台かな。
少数精鋭といった感じでした(^^)。



帰りにあしのむくままにさんから「お土産に、高知のソウルフード。」ということで頂き


食べるとヤミツキに(笑)。
オススメです。
あしのむくままにさんありがとうございましたm(_ _)m。










Posted at 2017/09/17 11:19:55 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation