• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーラからの贈物のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

帰路 やっぱり観光

12月18日朝、宿を出る際


ぬこさんがいましたよ。腰の辺りをポンポンしてあげたら

乗っかって来ちゃいましたw


珍しいジュースが売ってたので購入。ホンマに北海道のソウルドリンク?



宿を出て帰路の観光が始まります。


先ずは横浜のこちらへ。ヘリテージカー展示を見学。



ブタケツ



初代サニーとフィガロ。1000cc並び。

サニーを真横からw


こういう並びも好きです。


S13

見にくいけど寒冷地仕様。

模型も展示されていました。



ブルのファンシーデラックス。

見にくいけどTBSラジオの交通安全ステッカー。


コンセプトカーの展示。次期エルグランド辺りか。


こちらは次期GT-Rと次期ジューク辺りか。


裏の通路に展示されてるパネル。


輸出用バイオレット5ドア。


新旧セフィーロのスケッチ。




続いて厚木にある「レストラン栗の里」へ。


古い商用車が置かれています。


550ポーターキャブにD1500。


サブロクポーターキャブにクラフト。


ファームダンプのタイタン。


和歌山でいろんなクルマ部品を寄せ集めて造られた「かつらぎ号」。

エンジンはダットサン1000とあります。


展示車の写真を撮っていると、このサンバーダンプに乗って帰ってこられたお兄さんに「シャレードいいですね。」とお声掛け頂きました。店長さんでした。



次に、座間のイオンモール内にある「日産座間インフォメーションセンター」へ



展示してあるダットサントラック。

詳しくはこちら。


歴史案内での

チェリーいいですね。


ミニカー展示で

ソリドのプレーリーが。外国製日本車ミニカー大好き💓♥️❤️




最後に相模原にある「中古タイヤ市場相模原店」の自販機コーナーへ。


お茶漬けの自販機は初めてなので


実食。


味噌汁の自販機も初めてなので買いました。

イヤな予感はしたのですが

お湯でしたw


コスモスや


ブリックのイラストのお姉さん懐かしい。


アルギ~ンゼ~ト♪


ハンバーガー自販機。懐かしいので買いました。

温め中。

こういう箱でしたね。

出すとこんな感じで

アツアツでしたw

以上四ヵ所を観光し、帰路に着きました。



12月19日朝


シャレードウィルが京都工場里帰りです。



次の日、ダイハツが大変なことに。
シャレードが好きになり同時にダイハツが好きになり50年近く。そういう者からしたら「とにかく頑張ってよ。」そう言うしかない。










Posted at 2023/12/25 07:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

移動日ですがイベント見学

12月16日、今年も坂の上の忘年会に参加の為、移動日。ですが、せっかくなので道中


こちらのイベント見学。


シボレーマリブ

アメ車の中では好きなやつ。



フォードのEシリーズ

元々エコノラインと名乗っていたので、エコノラインが出て50周年の特別仕様車。


トヨタ4(フォー)ランナー

サーフの輸出名でしたが、今はサーフの国内用が無くなり輸出用で独立してます。


ジェッタ

地味なセダンは撮っちゃうw


インテグラタイプRかなと思ったら

Sでした。



GTO

アストロン80のステッカーが。

有鉛ステッカーがこんな場所に。


オリジナルフレームに、R2のボディをカパッと被せてるそうで

エンジンはヴィヴィオのスーチャー搭載。軽耐久に出てるそうです。



ディープブルーパールのカプチーノ。

そして木目内装。

限定車のリミテッドですね。


物販でくじ引きが丸ごと売られていたのですが

箱の絵にはクイントがw


62模型さんのオプティ。レトロカー万博でオリジナルの車消しゴムを売ってた方。

本人が仰ってたCXですね。

フィリックスミラふうにしたかったそうですw

今回はハイエース、ラシーン、サニトラを購入。来年3月24日に大阪であるサブロクのイベントに出店予定で、サブロクの消しゴムを制作中で楽しみです。



イベント会場隣にある名古屋港ガーデンふ頭に行き



雪上車や


南極観測船「ふじ」を見学。

ふじの中にも雪上車が。


説明や写真。

元祖マリンウインドw

近くに停車していた



水陸両用バス

当然ながら舵とスクリュー。



名古屋港を後にし


夕食は浜松の「さわやか」で。



次回は坂の上のリポートです。

Posted at 2023/12/21 06:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月07日 イイね!

2023オールドカーFES!!!

12月3日、徳島市のマリンピア沖洲で行われたネッツ徳島主催「2023オールドカーFES!!!」に参加しました。


友人のバイオレットバンと待ち合わせし、会場入り。



シャンパン系の色好きです。


この色も少ない。

因みに、80チェイサーも70クレスタもマニュアル。



光沢アルミにトランクスポイラー、ツートン塗装のアリスト。

やはり特別仕様車Vリミテッドでしたか。

違いもどうぞw


タウンエースターボディーゼル4WDのマニュアル。

マスターエースの全く同じ仕様を部活の顧問が乗っていて、遠征で乗せてもらってたので懐かしい。


シャンパン系だから撮っちゃうw

クラウンでこの色も少ないですね。


日産サティオ徳島さんが所有するヨンメリ。

いいヤレ具合からどっかの車庫で眠っていたのを起こしたのかな。

5SPEEDのエンブレムあったのね。

OKステッカーになる前らしい。


こちらは少しヤンチャな一般の方のヨンメリ。ナンバーは昭和62年以降ですね。3ナンバーは排気量アップでしょうか。

日産プリンス徳島のステッカー久しぶり。
昭和62年に日産プリンス徳島は日産サニー徳島に吸収され日産サニープリンス徳島になり、現在の日産サティオ徳島に。


鉄仮面

当時の「り―」ナンや(徳島の字光式は「り」に割当)。



非常に綺麗な86。お値段は凄いかな…。

さて、恒例のギャラリー探索。



カリーナクーペ

鬼に金棒、ツインカムにターボw


GTOなんですが

オプションのサイドデカールで全てを物語るw


U11ブルーバード

徳島市内でちょくちょく見掛けた外国の方が乗っている個体。以前に比べて車高落ちてますw

本人にお声掛けすると1600LXだそうで


中も見せてくれました。個人的にこの日一番かなw


こちらも徳島市内でちょくちょく見てた27レビン。

ナンバーは昭和55年以降ですね。


ゴルフII

GT系じゃなくこういう普通のが好き。



普通のランサーのマニュアル。



やっぱ前期がいいですな。



綺麗なフルノーマル。

TEMS搭載ですから

サスにはTEMSの配線がw

ライバル対決。



皆さんも商用車好きですよね。


日本初のエステートワゴンですよ(゜ロ゜)

しかも「徳5」ナンバー。徳島のどこに居たの。


フィアット131レーシング

2000のDOHC搭載。

そして帰路に。


前にレガシィがいて思わずパシャリw



この日も十分楽しめました。
Posted at 2023/12/08 07:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

アナログタイム2023 三菱な日

11月26日、香川亀鶴公園で行われたアナログタイムを見学。



最近好きな210サニーに出会えました。



フルノーマルビート。


ガルウィングだし、顔面はダッジだし、濃いGTO。



白のオーナー向けもいいですな。



インフィニティです。


ジャパン後期

グレードが6発の一番低いやつ。


このMR2、よく見たら

参考出品の名前がw


普通のビートル思ってたら

よく見ると

EV化

中はこんな感じ。


「自分はレーサーになってみたかった。」by高倉健

ギャランΣ GSRターボ

シリウス80のエンブレム

電子制御キャブのターボですね。

機関型式に過給機付きってw
個人的この日1番かな。


偶然通り掛かった大阪ナンバーのシーマのオーナーさんに「これ、何やってはりますの?」と訊ねられ、「500円払えば参加できますよ。」と言ったら

参加ですw
白内装も珍しいですね。

ギャラリー駐車場には



ハイゼットダンプ


今日はビート率高めw


初見のGT-Xかな。

オートマでした。



アナログタイムを見学後、とある草ヒロの見学に。


道中、グッドランランサーが。

1500にエアロが付いたMXツーリングですね。これちょっと欲しかったのw

そして草ヒロがある現場にとうちゃこ。


結構な山の中にあります

コルト1100スタンダード。何故スタンダードかというと

スタンダードはカメオベージュというこの色のみ。

細かいこといえばサイドモール無しで、リアガラスのゴムが黒(デラックス系はシルバーのモール有)。
コルト1100の草ヒロでも少ないのに更にスタンダードですよw
濃いのが見れた。



この日は三菱な日でした。
Posted at 2023/12/06 21:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シケイカ★わらしべマダムキラー さん

明日行くのよ…。」
何シテル?   05/24 16:24
セーラからの贈物です。旧車やコンパクトカー(軽も含む)が特に好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
13年乗ったミライースからの買い替え。 憧れてた車中泊ぶらり旅ができそうで楽しみw
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
歴代シャレードで、デザインが一番好きなのはこれ。ということはこれが一番欲しかったクルマか ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレードに乗っています。初代角目のAT車です。81年式のXGになります。部品 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
山口智子のCMに憧れ欲しかったクルマですが当時は別のクルマを買い、モヤモヤとした気持ちで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation