• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米伸のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

雪と戯れる

雪と戯れる
雪国の方からすると低レベルのお話ですが・・・

そこそこの坂、去年はATタイヤでチャレンジ。内側が傾斜になっているので左後ろがズルズル内側へ。石垣に当たりそうになりながら・・・結構苦労して進みました。

今年はまだ誰も通っていない状況でしたが、スタッドレスタイヤでチャレンジ。
左後ろが内側に滑っている感じはありましたが、踏み続けて1発クリア^^;

これ位ならいける!の判断が出来たのでいい経験でした。
トラクションの掛かり具合が気になりました。現状235/60R18です。215/65R18を試したいと思いましたが、このサイズ一般的ではない感じですね。
Posted at 2023/02/12 12:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

WK36 グランドチェロキー タイヤ交換

WK36 グランドチェロキー タイヤ交換

※ジャッキアップ作業時にはコンクリート&平地で※

頼まれてタイヤ交換です。
純正 265/50R20
スタッドレス仕様 265/60R18
グラチェロ サミット(エアサス)
エアサス車なので、ジャッキアップモードへパネル操作で設定

ジャッキアップ場所は、サイドシル下に▼マークあります。
純正ジャッキ使わず、フロアジャッキでの作業、フロント側はメンバーで左右1本ずつ交換

純正のナットサイズが22。普段使わないサイズ・・・


リア側は純正ジャッキアップポイントで1本ずつの方がベター(やり終わった感想)

スイッチ部に養生テープを巻いて設定数値にすれば自動で止まりますし、再利用可能です。

ホイール締め付けトルクが176Nm!
当方が普段使っているKTCのホイールナット専用トルクレンチが103Nm
足りません。。
純正工具を使用し経験上これ位かな?と締め付け。
オーナーに現状の締め付けトルク具合を確認させ、明日もう一度確認してもらう事にしました(オーナーこの感覚が理解出来る人なので任せました)

アマゾン
京都機械工具(KTC) 12.7sq.プレセット型トルクレンチGW200-04 [40~200N・m]
欲しい・・・
Posted at 2023/01/22 17:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

仮タイヤ&ホイール

仮タイヤ&ホイール足交換で1㎝位上がりました。隙間が大きくなりRPF1&225/60R18に納得出来なくなり、255/55R18(夏)235/60R18(冬)にしようかと。その前に寄り道です。今まで使っていた225/60R18を純正ホイールに装着すべく、とりあえず購入した235/60R18ヨコハマSUVを履いてタイヤ交換実施。戻り次第、純正&225/60R18を装着(ライト光軸が225/60R18設定の為)これから寄り道パーツ購入し、255・235へシフトですが時期的に255は春先ですね。
235のジオランダーSUVの方が当然大きいのに、純正ホイール&ファルケンが自分好み。さすが純正ホイール^^これでいいんじゃない?と思ってしまいました。当分仮の状態になりそうです。5分山&純正ホイール重量22㎏
Posted at 2022/11/23 20:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

筑波ツーリスト・トロフィー

筑波ツーリスト・トロフィー先週の話ですが、友達が走るとの事でギャラリーしに行ってきました。
NB/NT1クラスで2位(2回目の参戦)
1秒台出したので次回からは上のクラスで走るみたいです。
事故・トラブルなくて良かった^^
現地で販売しているお好み焼きは私の口には・・・

Posted at 2022/09/15 20:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

C26 セレナ タイヤ交換

C26 セレナ タイヤ交換妹の車です。
以前タイヤ確認した際に山はあるけどヒビ割れが目立つ状態でした。2018年ダンロップエナセーブRV504(15インチ)
用意したのはヤフオクでゲットした2021年ダンロップエナセーブRV505バリ山(16インチ)に変更。
純正サイズ195/60R16 自分の車だったら205に変更しますけどね。^^;
Posted at 2022/08/27 23:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノア LEP108 LEDポジションT10タイプ200lm https://minkara.carview.co.jp/userid/1997492/car/2308814/9342887/parts.aspx
何シテル?   07/26 12:38
以前より、ミンカラには情報収集で大変参考にさせてもらってます。 私も何がお役に立てるか分かりませんが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成26年(2014年)10月登録 1オーナー トヨタ中古車にて購入 納車前点検にて、E ...
日産 ローレル 日産 ローレル
H29年11月9日~ GC34改 ついにRBエンジンに乗ることができます^^ (過去1 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
初年度登録 平成16年9月 後期(フェンダーミラーないので中期?) CVT 2WD グレ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成15年8月登録車両 ハイゼットカーゴ DX ターボ パートタイム式4WD AT A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation