• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-ランチキチキの愛車 [スバル レガシィB4]

DIY オイル交換計画 購入編(トルクレンチ)

投稿日 : 2013年10月28日
1
E-Value トルクレンチ 9.5 ETR3-110
アマゾンで2656円で購入
GREATTOOL トルクレンチ GTSA‐30TR と迷いましたが
アマゾンのレビューコメントの
トルクレンチとしてちゃんとした取り扱いを心得た上で使用しているつもりですが。
トルクレンチは保管時は中のトルク設定バネの保護の為に必ずゼロに戻して置きますが、こいつはたいてい数ヶ月振りに使用しようとすると、トルク設定ハンドルが固着気味になります。シブいまま使っているとそのうちカジリつき動かなくなり、やや強引に回しているうちに中の機構が外れてゲームオーバーになります。
ホントに一回しか使わないとかならCPいいんですが、なんだかんだと使うならオススメ出来ません。
新品で届いた時は問題無いですので、使い捨て感覚の覚悟で…。
GTSA-30TRは2本、GTSA-3025TRは1本壊れました。

というコメントにビビり
E-Value トルクレンチ 9.5 ETR3-110 を購入
2
裏箱
3
専用ハードケース
持ち運び・保管に便利な専用ハードケース付。
4
差込角9.5mm(3/8インチ)。主目盛りと副目盛りの足し算がしやすい目盛設定で使いやすい。
5
カチッという音と、手への軽いショックと共にヘッドの角度が変わり、締め付け完了を確認できる。
ボルト、ナットの所定トルク値での正確な締め付け作業が可能。
トルク設定範囲:20~110N・m。
6
使用後パーツレビューで報告します

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] アルミテープチューン フロントストレーキ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 10:39:20
cvtフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 20:48:52
マフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:16:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スカイルーフに乗りたくて中古で購入
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 メンテナンスはしっかりとしなければ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation