• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

久しぶりのNewレンズ

久しぶりのNewレンズ 最近、BRZの写真を撮っていると、少し望遠側のほうが好みの雰囲気になるな~と思っていて、
週末に何気に楽天見てたら、ポイントも良い条件だし、ついポチッと。

SONY Eマウント用
「SELP18105G」

ポイントが良い条件だったので、実質、税込みで42000円ぐらい。
自分にはこのぐらいのレンズで十分です。

Eマウント初の「G」らしいですが、こんな値段で「G」?
F4通しで18-105mmの35㎜換算27-157.5㎜、
本体の「全画素超解像ズーム」使えば2倍の300㎜相当まで行けるので、1本でなんでもこなせそうです。
電動ズームで動画にも良さそうですし、ズームしても長さが変わらない。
使い勝手は良さそう。
作りも安っぽさはなく、満足満足。

普段NEX-6にはキットレンズの「SELP1650」をつけっぱなしにしています。
レンズ性能はイマイチですが、その小ささから。

で、今回購入した「SELP18105G」をつけると、

レンズにボディがおまけでついている状態です(^^)

フードを着けると、かっこいいのですが、ちょっと気恥ずかしいレベル。。。かな?

見た目はすごいアンバランスですが、レンズの重量も軽量(当たり前ですが、ボディよりは重いです)で、NEX-6のグリップの持ちやすさもあり、全然アリですね。
このレンズをつけっぱなしもアリかな?と思えるほどで、当分これで試してみようと思います。

写りのほうはどうなのか、いろいろ試してみます。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2014/07/14 23:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/1997930/45725635/
何シテル?   12/23 12:26
Springsteenです。よろしくお願いします。 車に関係する日頃の出来事を。 また、むりやり車に関係付けたりして。。。 その他、地元、福島県い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LIBERAL(ALBERO) カーボンロングパドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 02:28:49
警視庁が悪いねん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 18:41:56
エイコ嬉しそうに締める、モッコリと盛り上がった部分… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:17:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
楽しく付き合っていきたいと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年連れ添ったB4ちゃん
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ガソリン Z-Gエディション ホワイトパールクリスタルシャイン 妻用 なので弄らない ...
その他 モデルカー ミニ ベビーレーサー (その他 モデルカー)
電車移動や車を借りた時のハイタッチドライブ用。 娘の愛車、BMW純正のミニ・ベビーレー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation