• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

いわき郷土戦士ジャンガラーの天敵は?

いわき郷土戦士ジャンガラーの天敵は? 週末の8月24日(日)に
いわき市の「いわき芸術文化交流館 アリオス」において、
「第4回 フラガールズ甲子園」が開催されました。


アリオス前の「平中央公園」では、
「サマー フラフェスティバル 2014 in いわき」

が同時開催されており、娘と妻と行ってきました。


妻が夜勤明けからの直行なので、午前中だけ、
ご当地の食べ物を買ってこようかな。って感じで。


イベントは午前10時から。10時ちょっと過ぎに到着。
周辺の駐車場はすでに満車。公園内もたくさんの人、人、人。


暑いので、まずは「かき氷」かなと。
「日光天然かき氷」を買おうと、ブースに行くと、行列が。
30人ぐらいは並んでたかな?
これに並んだら、かき氷にありつく前に倒れそうなので、
誰も並んでいなかった、たこ焼き屋さんのかき氷を買いました。
と、自分たちが買った直後には、こちらにも行列ができてしまいました。
それぐらい暑い日でした。この暑さが後に。。。

で、かき氷を待っている時に、隣のブースを見ると、
「いわき郷土戦士ジャンガラー」
のブースではないですか。
なんと、ジャンガラーが今月末にフランスデビューするらしいです。

と、テントにぶら下がっている紙をなんとなく見ていると、
「デレスケーマスク 限定1個 1500円」
なぬぅぅ~、いつもネットでは売り切れていて、ずっと欲しかったマスクが。。。

ジャンガラーブースに行くと、「デレスケー」と「ホロスケー」が1枚ずつ。
やっぱり、まずは「デレスケー」だろう!と「デレスケー」購入!!


喜びながら、ブース前のテーブルでかき氷を食べる妻と娘の所に。
妻に「ほんとに買ったの?何するの?」と呆れられまして。。。
一緒にかき氷を食べるが、「ホロスケー」が気になる。

妻:「何そわそわしているの?」
自分:「ホロスケーマスクも買っちゃおうかな~」
妻「欲しかったら買ったら。後悔するよ~」
なんて言われちゃったもので、「ホロスケーマスク」も購入!
いえぃ!!


その後、ステージでのフラダンスをちょっとだけ見て、

当日フィナーレで灯す「キャンドルナイトのフォルダ」のワークショップに参加



そして、食べ物ブースを攻めました。

白河の「しらかわしゅうまい」

浪江の「なみえ焼きそば」

三春の「三春グルメメンチ」

会津の「米」

二本松の「玉羊羹」

をテイクアウトに。


「宇都宮餃子」「武蔵野油そば」

を食べました。
この餃子と、油そば。人気があって行列。
それぞれ15分以上は並んだかな?これが後に。。。



午後4時からの「ジャンガラーショー」はあきらめて、
お昼には家に帰ってきました。

娘とマスクを被って遊んだりして。

テイクアウトの食べ物を夕飯に食べて。
ここまでは良かったのですが。。。

夜7時くらいになって、
急に頭痛と寒気と吐き気が。。。
頭痛がどんどんひどくなってきて、どうしようもない。
二日酔いのひどいのよりひどい!!

そのままダウン!
妻は「熱中症じゃない!ははは~~」
と軽く流すし。。。恐るべし看護師!!

朝になっても頭痛が収まらず、朝一番で病院へ。
「熱中症の疑い」ということで、

点滴されました。


「ジャンガラー」の天敵は「デレスケー」と「ホロスケー」
「デレスケー」と「ホロスケー」で点滴だなんて。
ほんとにデレスケーですね!
ちゃんちゃん!

●ジャンガラー公式ページより
デレスケー:いわきの方言で「だらしない者」
ホロスケー:いわきの方言で「愚か者」


ブログ一覧 | その他 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/26 18:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年8月26日 20:51
フラガールズ甲子園を応援戴き、有難うございますm(_ _)m
(主催の左下は、自分が居た某団体ですw)
併せて、ジャンガラーもだなんて・・・有難うございます×100です(^^)

ジャンガラーは先日、facebookでお仕置きを受けてしまい、少し落ち込んでいたはずですww

30日には某所でジャンガラー達と会いますので、戦ってきますwww

熱中症は、意外と寝てる間にもなりますのでお気をつけください、特に飲んだ夜・・・経験者です(T_T)



コメントへの返答
2014年8月28日 1:37
某団体はJCでしょうか?
子供の頃、自分の父も内郷で活動していました。
JCのマークがかっこ良くて憧れていました。そのマークも変わったのですね。
JC♪ JC♪  JC♪~なんて歌なかったでしたっけ?

ジャンガラーと会うんですか?いいなぁ~って素顔かな。自分はどちらかというとデレスケー派ですが(^^)
ぶんず色バージョンのマスクを買いたい人がいるとお伝えください(^^)

もしやK工房さんとお知り合い?
K工房さんのタイガーマスクコレクションを見てみたいなぁ~。
2014年8月26日 22:07
こんばんはm(__)m

カラーリング的には
ホロスケ〜が好きです(`_´)ゞ


熱中症は案外バカに出来ない
っていいます…

オラも先日の海遊祭の後
寒気がして┐(´д`)┌
軽〜い熱中症といわれました┐(´д`)┌

けど奥様がナースなら
ノープロブレムですな(*´艸`*)
コメントへの返答
2014年8月28日 14:56
デレスケー、ホロスケー、デザイン的にはイケていると思います。
プロレスだとすると、タイガー、ストロングマシーン、ドスカラス、マスカラス、コブラの次ぐらいでしょうか?(^^)

今回の熱中症、状況、症状から、
大量の発汗後に水分だけを補給して、塩分やミネラルが不足した場合に発生する『低ナトリウム血症』
ではないかと思います。
水を飲むだけではダメ、逆効果なのですね。勉強になりました。

妻がナース。
特に子供の事など安心なところもありますが、いろいろとうざいところもあります。
ちょっとの事でも病院に行かされます。何事も早期発見、早期治療の重要性を体験しているからでしょう。独身の時なんか病院に行ったことなかったのに。
今回も、苦しんでいる自分を見ながら、「熱中症だね。ははは~」と楽しんでいました。状態を把握しているからだとは思いますが、少しは心配してほしいです(^^)
2014年8月28日 13:19
では、私はリアル後輩ですね!
ちなみにJCソングや綱領を未だに歌え、覚えてます♪
コメントへの返答
2014年8月29日 7:47
父は綴町で看板屋さんをしてました。

時々、手伝い(子守かな)してましたが、小学生の自分をラブホテルの仕事に連れていってくれた教育熱心な?父です(^.^)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/1997930/45725635/
何シテル?   12/23 12:26
Springsteenです。よろしくお願いします。 車に関係する日頃の出来事を。 また、むりやり車に関係付けたりして。。。 その他、地元、福島県い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LIBERAL(ALBERO) カーボンロングパドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 02:28:49
警視庁が悪いねん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 18:41:56
エイコ嬉しそうに締める、モッコリと盛り上がった部分… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:17:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
楽しく付き合っていきたいと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年連れ添ったB4ちゃん
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ガソリン Z-Gエディション ホワイトパールクリスタルシャイン 妻用 なので弄らない ...
その他 モデルカー ミニ ベビーレーサー (その他 モデルカー)
電車移動や車を借りた時のハイタッチドライブ用。 娘の愛車、BMW純正のミニ・ベビーレー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation