• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Springsteenのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

招かれざる客?

招かれざる客?AVESTのドアミラーウィンカーをつけていますが、
最近、ウエルカムランプが点かない時があることに気付きました。
点くときもあれば、点かない時も。


ドアをアンロックすると、
室内灯はつきますが、
ウエルカムランプが点かない時がある。。。


そうか、僕は、君に歓迎されていないのかい?
BRZちゃん、僕が君に気に障ることでもしたの?
最近は、こまめに洗ってあげてるし、
乱暴なこともしていないと思うのだが。。。

もしかして、朝早く、日の出前に起こされて、寝起きの姿を撮られるのが恥ずかしいのかい?




デイランプやウインカーは正常なので、大きな問題ではないですが。
点いたり点かなかったりなので、断線というわけでもなさそうだし。。。
室内灯をLEDに変えたから?関係ないよなぁ~。
休み明けにでもAVESTさんに問い合わせしてみようかな?
交換等になると工賃も掛かるし面倒なので、このままでもいいですけどね。

ちなみに、商品説明では「ウエルカムランプ」ではなく「フットランプ」です(^^)
Posted at 2014/08/13 07:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年07月26日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。

Shellの企画で100万円GETして、タイヤとホイール買いたい。


自分がいわき市内で一番好きな道路を紹介します。
かなりローカルなので、いわき市の人にしか分からないとは思いますが。。。
それは、走り屋ご用達のパノラマラインではないし、海岸線を走る道でもなく、
国道6号線、陸前浜街道の湯本と内郷の間です。

今まで、この道のことを100人以上には話したことがありますが、
誰一人として理解、同意してくれた人はいません(T_T)

ハイドラ画面とドライブレコーダーの写真で紹介します。
方向は、湯本から内郷(平方面)。逆方向はこの感覚が感じられません。

で、何が好きかというと、ゆっくり走った時に、アクセルとハンドルをいかに一定に、狙ったライン通りに、車の姿勢を崩すことなく走れるかどうかです。

内郷の実家から泉の会社に通っていたころは、毎日のように挑戦していました。
ファミリア、ロードスター、親父のエスティマ、B4.。。。
どんな車でも、それぞれの特徴で挑戦し甲斐があります。
ただし、未だかつて、完璧に、自分が満足できる走りができたことはありません。

で、何が楽しいのかって。。。伝えるのが難しいのですが、
スピードは制限速度50キロぐらい。
アクセルはなるべく一定に。なので、ギアは高めの状態。BRZの場合、スポーツモードよりノーマルモード。
路面から伝わる力を感じながら、ハンドルを0.1mm単位で一定に、車のバランスを崩さないように、
右カーブ、左カーブのつながり、傾斜、カーブのバンク、アウトインアウトで、ミリ単位でラインを狙い。。。
う~ん。伝わらないよなぁ~。
ハンドルとアクセルだけに集中したゲームのようなものです。
峠を走るのとは正反対というか、とにかく、ハンドルの指先とアクセルの足先の感覚だけに集中。
制限速度以下でもアドレナリンが噴出します。自分は。

今まで、誰にも理解されなかったが、
みんカラは車好きな方ばかりなので、実際に意識して走れば分かってもらえるかも。と期待して。
もし、この道を通る時は、この「だれも同意してくれない」楽しみ方を思い出し、
「理解してやろうかな」と思いながら走ってみてください。


では、


まず、一定速度で前に詰まらず走りたいので、前方をクリアにしておきます。

① 石炭化石館・ほるるを抜けたあたりから、後続車の迷惑にならない程度に、前の車と距離をとるようにします。



② 傾城踏切のところで、前走車が左折したり、車が入ってくると、スタートが狂います。


③ 第一コーナー


④ この信号で右折待ちの車がつかえていると、アウト。


⑤ この信号でも右折車がいないことを祈り。


⑥⑦ この信号は経験上、めったに赤にならないのですが、油断していると赤だったことがあり、予告信号を見ておきましょう。



⑧ このあたり、道路から伝わる力と、腕というか指でハンドルに加える力とのバランス。
左カーブから右カーブへ。スムースにつなげるように。ハンドルから伝わる力と伝える力が均等な感じのまま、その力加減、動かすスピードをコントロールすることで、車の姿勢を保ったまま。。。
ロードスターNAだと、ほんの少し合わなくても、ふらつくというか、「ひょい」って感じ。ロードスター乗りの方には伝わるかな?
その点、BRZは安定方向で狙い通りに行けます。ロードスターのような軽い身のこなしというか、「ひらひら」感がないので。遊びとしては、ロードスターのほうが楽しかったかな。


⑨ ここでは、ガラスに一瞬うつる自車を楽しみつつ。


⑩ 今度は右カーブから左カーブへ


⑪ 「星野パン前ストレート」を


⑫ 最後の右カーブ


⑬ ゴール!!!



おそらく誰も分かってくれないかな?






Posted at 2014/07/26 09:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | タイアップ企画用
2014年07月21日 イイね!

白い「86」・・・あっ「BRZ」だ!

今日も妻はお仕事。ということで、娘の子守り。
家に居ると、お買いものごっことか、折り紙100連発とか、逆に疲れてしまうので、
外に出かけるようにしているのだが、

今日は、
「公園に行く気分じゃないね!」とか「みゅうみゅうに行く気分でもないね!」
なんてぬかしやがる。

「じゃあ、ドライブ行くか?」
と聞くと、
「ドライブって気分でもないね!」
だと。そこで、天気も良かったし、
「山の上行ってみるか?動物もいるぞ」
と誘ってみると、
「いいねぇ~行ってみようかな」
だと。

ということで、
湯の岳、そう「パノラマライン」デビュー?です。
いえいえ、攻めませんから。
のんびり走ってきましたが、それでも楽しいですね。

天気もなんとかもってくれて、料金所跡からマリンタワーとか海とか見て喜んでいました。
頂上まで行ってみましたが、さすがにガスってて、ガラの悪そうな人もいたので車を降りずに下りました。

で、丸山公園で動物を見せようと駐車場に入っていくと、

おっ、白い「86」が。。。
あれっ?STIのエアロが、テールもGrazio、18インチ・・・
あっ、「V-GyNy」さんの「BRZ」じゃないですか。

白いBRZに乗っておきながら、白いと条件反射で「86」だと思ってしまう自分が悲しい(^_^;)

偶然、初めて「V-GyNy」さんにお会いして、いろいろお話もできました。
娘がうるさくてすいませんでした。
あと、86に乗っている方(今日は違う車でしたが)と、その方の知人の整備士の方もいて、
お話しができて楽しかったです。

白い「86」。。。ではなく、
白いBRZが2台。白に限らず、BRZの横に並んだのは初めてです。
超うれしいですね。
当たり前ですが、同じ顔!!


自分のなんちゃんって仕様とは違って、「V-GyNy」さんのBRZは中身もすごい。
Grazioのテールはかなりヤバい。ヴァレンティ壊れたらつけようかな?

やっぱり18インチいいなぁ~。

マフラーを買ってくれた?娘にホイールを買ってくれるようにお願いしときました(^^)


Posted at 2014/07/21 23:07:51 | コメント(4) | トラックバック(3) | BRZ | クルマ
2014年07月14日 イイね!

花火

花火昨晩は、妻の会社(介護付老人ホーム)で行われた夏祭りに行ってきました。
フランダンスやよさこい、和太鼓、吹奏楽、幼稚園児のダンス、
そして、いわき市出身、東北の「豚姫」!
もとい、「歌姫」、紅晴美さんの歌謡ショーもあり、
とても楽しい催しでした。

で、最後に花火が打ちあがり、
丁度、BRZちゃんが、一番端の小高い所に駐車しており、
花火と一緒に撮れそうなので、手持ちで撮ってみました。

オートで30枚ぐらい撮りましたが、タイトル画像のようにBRZ周辺は真っ暗ですし、
やはり、手持ちで花火は難しいですね。「花火モード」があるカメラならもう少しきれいに撮れたかな?



Posted at 2014/07/14 04:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年06月23日 イイね!

BRZ洗脳

今から大阪出張。
明日朝の新幹線で行って夜の新幹線で帰るスケジュール。
なので、1日なのに、いわきからは、東京前泊、後泊の2泊3日コースに。
大阪は初めてなのに(*_*)大阪の夜~~

今はスーパーひたち乗車中。初めてスマホで書いてます。

先週の出張に続いて、今回もパークアンドライドです。
先週のリサーチで、砂利駐車場の凹凸は大丈夫そうだが、出口スロープでSTIリップは擦りそうだったので、今回もBRZではなく妻のゴルフにしました。
あと、3日間、やっぱりイタズラとか心配だし。

そして、もうひとつ、この車交換には大事な理由があるのです。
それは…妻の洗脳です(^.^)

BRZで運転の楽しみを覚えちゃうことで、妻の次の車も運転して楽しい車にならないかなぁ~と。

今回も「車、3日交換する?」と聞いたら、
「え~、低くて気を使うんだよなぁ~」
と言いつつ、嬉しそうでした。
3日後、満タンだったガソリンが空っぽだったりして。

よし、いい感じだ。
ファミリーカーとして行けそうなのは…
WRXは無理かな?レヴォーグなら行けるか?3シリーズとかは高すぎるし。ミニのクーパーのドア5枚?

ただ、BRZちゃんが心配。ゴルフは浮き輪のようなタイヤ履いているためか、妻は段差ガンガン行くし、内輪差も気にしない運転なので。
ホイール、ガリッとやられそうで。やったら責任取って、18インチを買ってもらお~う(^.^)
Posted at 2014/06/23 16:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/1997930/45725635/
何シテル?   12/23 12:26
Springsteenです。よろしくお願いします。 車に関係する日頃の出来事を。 また、むりやり車に関係付けたりして。。。 その他、地元、福島県い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIBERAL(ALBERO) カーボンロングパドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 02:28:49
警視庁が悪いねん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 18:41:56
エイコ嬉しそうに締める、モッコリと盛り上がった部分… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:17:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
楽しく付き合っていきたいと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年連れ添ったB4ちゃん
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ガソリン Z-Gエディション ホワイトパールクリスタルシャイン 妻用 なので弄らない ...
その他 モデルカー ミニ ベビーレーサー (その他 モデルカー)
電車移動や車を借りた時のハイタッチドライブ用。 娘の愛車、BMW純正のミニ・ベビーレー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation