• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Springsteenのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

グレードRに決定

さて、BRZ購入モード100%になりました。
で、どのグレードにするか?

とりあえずの見積もりは、Sグレード、サテンホワイト、AT。でお願いした。
出てきたのは、なぜかリアスポイラーと本革アルカンターラシートが入っていて、
ナビなしで乗り出し330万円。うっ、高!!

この車格、性能からは、300以上は出せません。
というか、予算が。。。
妻は250しか出せないと言っているが、駆け引きしながら、なんとなく300がリミットのような雰囲気。あとは、自分のお小遣い(へそくり)でやりなさい。って感じ。

自分の必須条件は、ステアリングが本革であることぐらいですかね。
なので、SグレードとRグレード(スポーツインテリアパッケージ)で比較し、最終的にはRグレードにしました。

今回のマイナーチェンジ、B型から、A型ではセット(抱き合わせ商法?)でしか選べなかったスポーツインテリアパッケージが単独でつけられることになり、自分には好都合だったこともあります。
ちなみに、MTも考えたのですが、妻がAT希望(「いかにも」は嫌らしい)したことと、MTに試乗し、軽いクラッチに胸がときめかなかったこと。ほぼ通勤専用だし、ATでいいかなと。以前乗っていた初代ロードスターに比較してしまうと、全て乗用車チックに感じてしまったのもあったかな。逆に言えば、とても乗りやすい車ということなんだが。ロードスターは、2速ではじかれるのが嫌で、よく2速とばしてたなぁ~(笑)

●価格:
Rグレードが30万円安い。

●シート:
Sの見た目がいいが、我慢しよう。3歳の娘がいるので、チャイルドシートの跡やお菓子やジュースをこぼし放題なので、シートカバーを付ける予定だし。
Sにすると本革アルカンターラシートが選べるのはずるいなぁ~。Rでも選ばせてくれればなぁ~。

●インパネパネル:
Sのシルバーは微妙。Rの黒は安っぽいがシンプルでいいかも。将来はアルカンターラのパネル、メーターフードに変えたいし。

●エアコン:
見た目はSのオートが良い。でも少し子供っぽいかな?ただし、オートエアコンが好きじゃないのです。必要な時に自分の好みの風量でコントロールしたい派なので。ちなみにB4ちゃんはオートだったが、オートとして使ったことはなし。
でも、Rのダイヤル。。。。。やばいくらい安っぽいね。金属リングのパーツでも付けたいですね。

●他の内装:
インテリアパッケージをつければ、ほとんど同じ。ニーパットぐらい?

●スマートキー&プッシュスタート:
スマートキーは便利だと思うが、プッシュスタートがあまり好みでないのです。プッシュスタートが出始めのころはレーシングカーみたいで憧れたけど、今では軽にもついているぐらいだし。
実感がないというか、気分がのらないというか。キーをひねってエンジンをかけるほうが運転するぞ~って気分がのります。
でも、今はいいけど、10年後はスマートキー&プッシュだけになっているのかな?若い人に「電話のダイヤルを回して」が通じないのと同じ時代が来るのかな?車貸したりした時に「ボタンないんですけど~」って。

●タイヤ/ホイール/ブレーキ/LSD:
Sは17インチでデザインも気に入ってます。Rも10万円ぐらいのオプションで変更できるが、10万円あれば、あと2万ぐらい足して、キャンペーン中の17インチのStiホイールにしたほうがいいのかなと。本当は18インチのStiが欲しかったが、後々の維持費と、あと、サイズが同じB4ちゃんのタイヤがまだ新しかったので、17インチSti購入して、タイヤ組み替えてもらう予定。
16インチのホイールとタイヤは無駄になるが、予備か、もしくはスタッドレス用にするかなと。
ブレーキサイズも変わるが、通勤専用だし、性能的には問題ないでしょう。ただし、将来18インチとか履くことがあったら、ブレーキが小さいのがカッコ悪いかな程度です。
LSDも通勤専用ということで、まあ。

●フォグランプ:
見た目はかっこいいけど、我慢します。B4ちゃんもフォグランプはほとんど使わなかった(スモールランプの代りに使わないので。まじめでしょ)ので。純正は性能もイマイチらしいし、自分の使用範囲ではなくても問題はない。
見た目対策には、オプションでデイライトを付ける予定。デイライト&フォグなしの組み合わせはクールだと思うのだが。。。と、自分に言い聞かせてる?(笑)

●フレームレスミラー:
どうでもいいかな?よく分からないけど。

●ヒーテッドドアミラー:
B4ちゃんにはついていて、冬場は便利だったけど、我慢します。

●オートライト:
ライトも自分で操作するのが好きだったりします。実際使えば便利なんだろうけど。

●スピーカー:
Sのリアスピーカーの評判もよくないし。BRZのオーディオはこだわらないことにする。B4ちゃんのマッキントッシュは良かったなぁ~。

●トランクリッドトリム:
実は、自分にとってこれが一番の差だったりします(笑)。Rは鉄板むき出し。トランク開けることもあまりないだろうけど、色が白だし、開けた時にはテンション下がりそう。でも、パーツ取り寄せれば問題解決。4000円ぐらいだし。

●下取り
Rにいくら手をかけても、Sのほうが良さそうだが。
まぁ、値段付かなくなるまで乗るだろうから関係ないか。

そんなこんなで、RグレードAT(パール白)+スポーツインテリアパッケージ+デイライト。以上!!
に決めました。


BRZのRグレードって、少し我慢すればお買い得なグレードですよね。
今回のマイナーでスポーツインテリアパッケージが単品で選べるようになって、さらに感じます。
86のGグレードではかなり我慢が必要ですもんね。

BRZのRグレード:
ディスチャジヘッドライト、メーター、マフラーカッターが上級グレードと一緒。OPでスポーツインテリアを選べは、インテリアも同等。ATではパドルシフトも。

86のGグレード:
ヘッドライト、メーター、マフラーがしょぼい。インテリア(革ハンドル等)はOPで選べそうだがパドルシフトはなし?

スバルってユーザーにやさしいね。トヨタは上級グレードを選ぶしかないような装備差をつけてずるい。
でも、会社として考えたらトヨタは儲けるのが上手ね。アクアが気がつけばプリウス並の乗り出し価格になっちゃうマジックも聞いたことあるし。
スバルさん、商売下手!でも、ありがとう!!
Posted at 2013/10/04 12:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/1997930/45725635/
何シテル?   12/23 12:26
Springsteenです。よろしくお願いします。 車に関係する日頃の出来事を。 また、むりやり車に関係付けたりして。。。 その他、地元、福島県い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 45
6 7 89101112
1314 15 16171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

LIBERAL(ALBERO) カーボンロングパドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 02:28:49
警視庁が悪いねん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 18:41:56
エイコ嬉しそうに締める、モッコリと盛り上がった部分… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:17:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
楽しく付き合っていきたいと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年連れ添ったB4ちゃん
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ガソリン Z-Gエディション ホワイトパールクリスタルシャイン 妻用 なので弄らない ...
その他 モデルカー ミニ ベビーレーサー (その他 モデルカー)
電車移動や車を借りた時のハイタッチドライブ用。 娘の愛車、BMW純正のミニ・ベビーレー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation