自分は車のパール塗色に使われるパール顔料を作っている会社に勤めています。
が、入社以来、化粧品向け顔料、特にファンデーション向けと「光り輝くパール」とは正反対の「光らない粉」の担当ですが。
基本的に製品としては同じようなものだし、仕事自体も同じですが、自動車好きなので自動車向け担当がよかったなとちょっぴり思います。
パール顔料は、「車」「化粧品」に加え、「プラスチック」や「印刷」など、いろいろな分野に使われています。日本ではまだ許可されていませんが、外国では「食品」や「薬の錠剤」にコーティングされたりしています。
先日のドイツ出張時に「食品」向けのトレーニングも行われました。レクチャーの後にアプリケーションの紹介があり、その中にアイスクリームもありました。
「マグナム」というブランドのアイスクリームバーです。海外ではメジャーなブランドのようです。ゴールドとシルバーがあったのですが、シルバーを1本いただき食べてみました。シルバーということですが、いわゆるホワイトパールと同じ原料がコーティングされています。
これが、噂されている「BRZ」「86」マイナーチェンジの新色
アイスシルバー・メタリック、
いや、クリスタルホワイト・パールでしょうか(爆)
味は、ちょっぴりお酒が効いていておいしかったですが、「パール顔料」を食べるのは慣れないからちょっぴり変な気分。
で、次の日かな?うんちをしたらキラキラと輝いていました。パール顔料はそのまま排出されるので当たり前とはいえ、「光り輝くうんちくん」には笑っちゃいました。逆に言うと、体に吸収されないから安全なのです。
それと、コーティングの実習もありました。
粒ガムにホワイトパールコーティングしたり、
アイスバーに赤や青のパールをコーティングしたり、
青はまさしく「スバルWRブルー」でした。
WRブルーのアイスバー、とてもきれいでした。写真撮れば良かった。
あっ、マイナーでWRブルーも変わるという噂がありますね。
一足お先にこんなところで新色「WRブルーパール」が見れるなんて。。。(笑)
Posted at 2014/04/09 08:18:34 | |
トラックバック(0) |
色 | その他