『ドレッドカリパーティー6』に行ってきました。
妻が仕事なので、娘の子守りに何かないかな~と見つけたイベント。
8月31日(日) 会場は、いわき市の三崎公園 第8駐車場。
音楽とFMX(フリースタイルモトクロス)がメインのようで、なんとなくガラが悪そうではありましたが、
タイムスケジュールを確認すると、
10:00-10:30 DJ HIPHOP
10:30-10:40 小沼 寿恵(MC)
10:40-11:10 プワイヴァイフラオハナ(フラダンス)
11:10-11:40 パッション(チアガール)
11:40-12:00 小沼 寿恵
12:00-12:40 シャロンストーンズ
12:40-13:00 けん玉8山木
13:00-13:50 seven beach DUBTASTE x FMX
13:50-14:20 DJ BAND
14:20-14:50 Baby Tiara
14:50-15:30 DJ HIPHOP
15:30-16:40 K DUB SHINE
16:40-17:30 VELOCITY x FMX
17:30-18:00 DJ BAND
フラダンス、子供のチアガール、けん玉、ご当地アイドルと、家族で楽しめそうな感じだったので行ってきました。
スタートから14時ぐらいまでいました。
この日もけっこう暑くて、先週の熱中症のようにならないように
塩タブレットで塩分も補給!
イベントはファミリーでも楽しめる内容でした。主催者、協賛、募金してくださった方に感謝です。
客層は、やはり見た目が怖そうな人たちが多かったです。タトゥー率もかなり高く(^_^;)
午前中は内容にファミリー向けのものが多いためか、みんな優しい顔をしていましたよ(^^)
しかし、ごく一部ですが、通行の邪魔になるところに座り込んでいたり、駐車場のマナー、あと、会場内での歩きタバコが気になりました。
これ以上マナーや雰囲気が悪くなると、協賛企業や個人の募金、開催場所の確保も含め、今後の開催も難しくなるんじゃないかと感じました。とても楽しいイベントだったので、主催者の努力が無駄にならないよう、参加者みんなで楽しくやっていきたいですね。
会場に着いて、まず車が展示されているコーナーに。
記事内の私と娘の会話はフィクションであり事実とは異なる可能性があります(^^)
娘「おとうさんのすきなあかいくるまだね。でも、やねがあるね。」
娘「『ふぇらり』でないんだ。『らんぼるぎに』っていうんだ。」
娘「このあかいのもいいね。あたしはこっちのあかい『いちごのかきごおり』のほうがいいけどね。」
娘「おとうさんは『めろん』がすきだよね。じゃあ、こっちのみどりのくるまがいいんじゃない?」
娘「すごーい。まりんたわーよりたかいどあだよ。」
娘「てーるらんぷもかっこいいね」
娘「あっ、てーるにみずはいっているよ。じゃー、これも『びーあるぜっと』とおなじ『すばる』でつくっているのかな?」
娘「おとうさんのほしいたいやはなんだっけ?」
父「225/40R18かな。」
娘「そんなほそいのじゃなくてさ、こんぐらいふといのにしたら?」
娘「おとうさん、しゃこうはどれぐらいさげたんだっけ?」
父「1.5センチぐらいだよ。」
娘「このくるまぐらいさげちゃおうよ。」
娘「でも、これじゃぁ~せぶんいれぶんにはいけないよな~」
娘「これ、かーずにでてきたくるまじゃない?」
娘「これもせぶんにいけないよな~」
車を見ていると、フラダンスが始まりました。
小さい子から中学生ぐらいまでだったかな。可愛かったです。
娘「きのう、うくれれをかったから、こんどえんそうしてあげようか?」
娘「だんすもうまいけど、このふらんすどっくもうまいなぁ~~」
(かなり美味しかったらしく、お父さんは一口ももらえませんでした)
子供のチアダンスも可愛かったです。
小沼 寿恵さんは、ファミリー向けとして『アナと雪の女王』歌ってくれて、
「ありの~ままの~」と娘も大喜びでした。
このへんで、会場から下っていったところにある遊び場へ移動。
こっちのDJブースでは、娘がターンテーブルに乗ってます。
この角度はFMXのジャンプ台にも負けていないですね。
『シャロンストーンズ』の演奏はかすかに聞こえてきましたが、ストーンズのカバーかな?ちゃんと聞きたかった。
『けん玉8山木』は車で涼んでいたので見れず。
そろそろ、FMXが始まる時間なので、会場に戻りますかと。
と、会場入り口には、なぜか『ヤギ』がつながれていました。
FMXは『seven beach DUBTASTE』というバンドとのコラボ。
この手のイベントなので、もっとうるさい音のバンドだと考えていたが、
このバンドの音、好きです。
VIDEO
で、気付いたら、目の前にさっきの『ヤギ』が。
このおっちゃんのペットなのかな?
で、
『音楽』×『FMX』×『マリンタワー』×『ヤギ』の競演です!
それにしても、FMX、迫力があってかっこよかった!
電線に引っかかっちった!
わけではありません。
アングルの関係です。
けっしてマリンタワーの上に登っているわけではありません。
遠近法の錯覚です。
1回目のFMXを見たので退散することに。
帰りに、妻へのお土産『ジンジャーチキン』500円!を購入。
超旨かった!
で、帰ってきたら、娘がFMXに触発されたのか、キックバイクを持ち出してきて、
娘「あたしのわざもみせよーか?」
画像を回転させると、
はい、飛んでます(^^)
来年もぜひ行きたいと思う楽しいイベントでした。
Posted at 2014/09/01 23:19:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | 旅行/地域