レヴォーグの試乗に行ってきました。
見たいボディーカラー(スティールブルーグレー)があったので、2件ハシゴ。
ミニカーも色違いで2台ゲット!!
で、1.6GT-Sは乗れましたが、2件目の2.0GT-Sは混んでいてまた後日に。
1.6GT-Sの印象は、
エンジンは静かで、加速も問題なく十分。
Sなので足は18インチでビルシュタインですが、BRZに比べたら快適。というか、フワフワ腰高に感じてしまいました。
あと、意外とロードノイズが大きいかな?まぁ~BRZとは比較にならない静かさですが。
妻の車にとたくらんているのですが、意外と面白みに欠けて。。。熱が冷めそう。。。
やっぱり2.0かな~。いや、ファミリーカーだから(^^)
と、駐車場が混んでいて、誘導されたのが、「クリスタルホワイトパール」のレヴォーグの横というか前というか。
なので、BRZの「サテンホワイトパール」と見比べてみました。
同じ方向に停めていないので、正確な比較とは言えないかもですが。
同じ形(車種)で同じ方向で比較してみたいですね。
天気は晴れ。
6月のお昼、太陽は高い位置にいます。
で、結論からいうと、新色は思ったほど白くなかったです。
レクサスの077塗色(ホワイトクリスタルシャイン)みたいな純白を想像していたのですが。
並べてみて、なんとなくサテンのほうが黄味があるかな~ぐらいで、角度によっては逆転して見えたり。光が弱いと差が出るのかな?
手前が「クリスタル」レヴォーグで、奥が「サテン」BRZ。
そんなに色差を感じないですね。「サテン」のほうが白く見えなくもない。。。
反対に、手前が「サテン」BRZで、奥が「クリスタル」レヴォーグ。
この条件では、「クリスタル」のほうが若干白く感じます。
左が「サテン」BRZで、右が「クリスタル」レヴォーグ。
うぅ~ん。。。どうでしょ?
反対に、左が「クリスタル」レヴォーグで、右が「サテン」BRZ。
やはりハイライトは「クリスタル」が白いかな。
手前が「クリスタル」レヴォーグで、奥が「サテン」BRZ。
条件によっては、「クリスタル」のほうが黄味に見えるところがあります。

Posted at 2014/06/21 13:08:00 | |
トラックバック(0) |
色 | クルマ