• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Springsteenのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

ぶつからない!?ミニカー

先週に続いて、今日もレヴォーグの試乗に行ってきました。
先週は2.0Lが混んでいて乗れなかったので、今週こそ2.0Lのほうに。。。
ではなくて、先週と同じ1.6GT-Sです。
なぜならば、妻に乗せるために。洗脳第2弾!です。

2.0L試乗車のあるお店は、前車B4を買ったところなのですが、最近冷たく感じて。。。
BRZを2次店経由で買ったからかな?考えすぎかな?
まぁ~もし買うとしたら1.6GT-Sだと思うので、1.6GT-Sの置いてあるお店に行っただけですが。
対応してくれた営業の人も感じが良かったし。。。
もし買うことになったら、どっちの営業所で買えばいいのだろうか?
以前「同じ会社だから担当が決まってる。。。」とか言っていたような。

さて、洗脳がうまく進んでいるかどうか?
手応えは。。。ない(+_+)
良いとも、悪いとも言わない。。。

まぁ~これ以上押し付けると拒絶反応が出てしまう恐れがあるので、
少し様子を見よう。すぐに買う予定もないし。

で、今日もレヴォーグのプルバックミニカーもらいました。
先週の「ライトニングレッド」「スティールブルーグレー」に加えて、
「クリスタルホワイト」の3台に。
それと、「ぶつからない!?ミニカー」も。

うれしいな。
本当は、商談プレゼントだったのですが、こちらもあちらも忙しかったので、商談なしで頂いちゃいました。

ちゃんとミニカーにも「ぶつからない!」の後に「?」がつくのですね。
アイサイトはあくまでも「運転支援システム」ですからね。

このミニカーも「Ver.3」?に進化していました。
以前もらったインプレッサと同じく、
障害物で止まる!

は同じですが、さらに、
止まるときにブレーキランプが光る!のです。しかも点滅。ポンピングブレーキですか(^^)

そして、
線の上を曲がる!
紙にペンで線を描くと、そのとおりに走るのです。スゲー!

アイサイトVer.3の
プリクラッシュブレーキ
追従機能
アクティブレーンキープ
を再現ってことでしょうか。

インプレッサと2台並べて走らせて、先導車を止めると、後ろも止まり、かわいいです。

ミニカーで娘と遊びながらも、妻の洗脳、第3弾実行中(^^)





Posted at 2014/06/28 21:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2014年06月26日 イイね!

防水カメラ

防水カメラ
先日、娘と一緒に妻の会社のプールに泳ぎに行きました。
妻は介護施設で働いていて、そこのプールを夕方から従業員の家族に解放してくれています。
といっても、利用者は多くはなく、その日も貸切でした。

で、ここで活躍するのが、ソニーのデジカメ
「サイバーショット DSC-TX30」
です。

このデジカメ、子供が小さい今は、メイン機となっています。

画質がイマイチ、レンズが暗いとか、イマイチなところもありますが、
レンズが飛び出ないタイプなので、子供のアタックで壊される確率が低いです。
防水タイプなので、子供との水遊びでも大丈夫。
超薄型なので、ジーンズのポケットにも余裕で入れられます。上着を着ない夏は重宝します。
これで25000円以下で買えるのですから、いい時代になったものです。

でも、スマホのカメラ機能アップの影響もあり、コンデジにはきつい時代でもありまして、このデジカメの後継機の話も出てこないので心配です。
この手のタイプはラインナップに残してほしい。お願いSONYさん。

さて、こんな防水カメラ「TX30」で撮った写真をいくつか。

○今回のプール。こんなアングルも楽勝。

レンズを半分水中に。あらっ、屈折率の違いで、4歳なのに体だけが大人に(^^)


○水族館、アクアマリンふくしまでの潮干狩り

砂の中から貝を。。。濁ってしまいましたね(動画から切り取り)


○タッチ水槽で、ヒトデを(動画から切り取り)

こんな感じで、捕まえて(動画から切り取り)


○プール。大騒ぎ。



○海竜の里での川遊び

小さな魚が泳いでいます。


○ひたち海浜公園にて(動画から切り取り)

水をかけられても大丈夫(動画から切り取り)


○りんどう湖ファミリー牧場にて

噴水遊び(動画から切り取り)


○スパリゾートハワイアンズ
滑り台、バシャーン!!

ジャグジープールにて


○海水浴
キャー

波まで連れて行って、バッシャーン!


こんな写真が撮れます。
ただ、プールや海水浴では、怪しい人になりかねないので注意が必要ですが(^_^;)
とにかく面白いカメラです。

小さな子供がいるかたには、水遊びが増えるこれからの季節、特におすすめです。

Posted at 2014/06/26 22:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年06月25日 イイね!

クリスタルホワイト

大阪出張からいわきに戻るスーパーひたちの中です。午後から出社(*_*)

二時間暇なので、上野駅で本を買いました。
「LEVORGのすべて」

デザインインタビューを読んでいたら、ボディカラーのところで、クリスタルホワイトの話がありました。

やはり、
天然パール(雲母)から人工パール(アルミナの人工パール)に変えて白さを増したと。

「人工パールならもっと白くできると思いますが…」
との問いには、
「やはりパール感も大切にしたいので、白さとパール感の両立を目指した…」
と。
そう、パール感!
いいねぇ~スバルのデザイナー!
自分の感性に合ってます。

先日、実際にサテンとクリスタルを比べて、あまり差がなくて良かったなぁ~とは思ったが、デザイナーの話を聞いちゃったら、新色クリスタルが羨ましいです。まさしく自分の理想のパールホワイトだもん(^.^)


ただ、この本に限りませんが、パール顔料の表現に一言。
「天然パール(雲母)」は、正確には天然パールではありません。
天然鉱物の雲母を基材に用いて、酸化チタン等を被覆して作ったパール顔料です。「天然雲母を用いた人工パール」という表現がいいのかな。
で、「天然パール」は、真珠のこと。あと、魚の鱗から作ったものも入るかな。自動車には塗れないけど。
まぁ~、自分も仕事では、同じように言っちゃうけどね。
一応、豆知識として。

Posted at 2014/06/25 11:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月23日 イイね!

BRZ洗脳

今から大阪出張。
明日朝の新幹線で行って夜の新幹線で帰るスケジュール。
なので、1日なのに、いわきからは、東京前泊、後泊の2泊3日コースに。
大阪は初めてなのに(*_*)大阪の夜~~

今はスーパーひたち乗車中。初めてスマホで書いてます。

先週の出張に続いて、今回もパークアンドライドです。
先週のリサーチで、砂利駐車場の凹凸は大丈夫そうだが、出口スロープでSTIリップは擦りそうだったので、今回もBRZではなく妻のゴルフにしました。
あと、3日間、やっぱりイタズラとか心配だし。

そして、もうひとつ、この車交換には大事な理由があるのです。
それは…妻の洗脳です(^.^)

BRZで運転の楽しみを覚えちゃうことで、妻の次の車も運転して楽しい車にならないかなぁ~と。

今回も「車、3日交換する?」と聞いたら、
「え~、低くて気を使うんだよなぁ~」
と言いつつ、嬉しそうでした。
3日後、満タンだったガソリンが空っぽだったりして。

よし、いい感じだ。
ファミリーカーとして行けそうなのは…
WRXは無理かな?レヴォーグなら行けるか?3シリーズとかは高すぎるし。ミニのクーパーのドア5枚?

ただ、BRZちゃんが心配。ゴルフは浮き輪のようなタイヤ履いているためか、妻は段差ガンガン行くし、内輪差も気にしない運転なので。
ホイール、ガリッとやられそうで。やったら責任取って、18インチを買ってもらお~う(^.^)
Posted at 2014/06/23 16:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年06月21日 イイね!

サテンホワイトP vs クリスタルホワイトP

レヴォーグの試乗に行ってきました。
見たいボディーカラー(スティールブルーグレー)があったので、2件ハシゴ。
ミニカーも色違いで2台ゲット!!
で、1.6GT-Sは乗れましたが、2件目の2.0GT-Sは混んでいてまた後日に。

1.6GT-Sの印象は、
エンジンは静かで、加速も問題なく十分。
Sなので足は18インチでビルシュタインですが、BRZに比べたら快適。というか、フワフワ腰高に感じてしまいました。
あと、意外とロードノイズが大きいかな?まぁ~BRZとは比較にならない静かさですが。
妻の車にとたくらんているのですが、意外と面白みに欠けて。。。熱が冷めそう。。。
やっぱり2.0かな~。いや、ファミリーカーだから(^^)

と、駐車場が混んでいて、誘導されたのが、「クリスタルホワイトパール」のレヴォーグの横というか前というか。
なので、BRZの「サテンホワイトパール」と見比べてみました。
同じ方向に停めていないので、正確な比較とは言えないかもですが。
同じ形(車種)で同じ方向で比較してみたいですね。

天気は晴れ。
6月のお昼、太陽は高い位置にいます。
で、結論からいうと、新色は思ったほど白くなかったです。
レクサスの077塗色(ホワイトクリスタルシャイン)みたいな純白を想像していたのですが。
並べてみて、なんとなくサテンのほうが黄味があるかな~ぐらいで、角度によっては逆転して見えたり。光が弱いと差が出るのかな?

手前が「クリスタル」レヴォーグで、奥が「サテン」BRZ。
そんなに色差を感じないですね。「サテン」のほうが白く見えなくもない。。。


反対に、手前が「サテン」BRZで、奥が「クリスタル」レヴォーグ。
この条件では、「クリスタル」のほうが若干白く感じます。


左が「サテン」BRZで、右が「クリスタル」レヴォーグ。
うぅ~ん。。。どうでしょ?


反対に、左が「クリスタル」レヴォーグで、右が「サテン」BRZ。
やはりハイライトは「クリスタル」が白いかな。


手前が「クリスタル」レヴォーグで、奥が「サテン」BRZ。
条件によっては、「クリスタル」のほうが黄味に見えるところがあります。
Posted at 2014/06/21 13:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/1997930/45725635/
何シテル?   12/23 12:26
Springsteenです。よろしくお願いします。 車に関係する日頃の出来事を。 また、むりやり車に関係付けたりして。。。 その他、地元、福島県い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LIBERAL(ALBERO) カーボンロングパドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 02:28:49
警視庁が悪いねん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 18:41:56
エイコ嬉しそうに締める、モッコリと盛り上がった部分… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:17:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
楽しく付き合っていきたいと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年連れ添ったB4ちゃん
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ガソリン Z-Gエディション ホワイトパールクリスタルシャイン 妻用 なので弄らない ...
その他 モデルカー ミニ ベビーレーサー (その他 モデルカー)
電車移動や車を借りた時のハイタッチドライブ用。 娘の愛車、BMW純正のミニ・ベビーレー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation