• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Springsteenのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

日産車 大人買い

日産車 大人買い









先日のランボルギーニに引き続き、
今度は「GT-R」4台、「Z」4台。計8台の日産車を購入。
またも「UCC」のおまけミニカーですが。

キャンペーンは17日からということで、17日の退勤時にコンビニ5店ぐらい廻るも見当たらない。
18日の出勤時も違うコンビニ5店ほど廻るも見当たらず。
店員に聞いてみると、「次回の納入分ですかね?。。。」と。
そうだ、週末にランボ5台ゲットしたセブンイレブンに行ってみよう。
通勤路ではないが、退勤時に少し遠回りして寄ってみました。

あっ、あった。
全8種だから。。。
1、2、5、6、7、8。と6台ゲット。
近くにいた店員に「3、4ないですか?」
と聞くと、奥に入って探してきてくれました。
8台コンプリートです。感謝、感謝。神セブンだね。

今回もブラックコーヒーなので、ガンメタとマッド1台ずつ含め、全部ブラックです。
1/72なので、ランボより小さいですが、おまけとしてはこっちが好きかな。
ただ、作りが雑。ペイントのズレは許すとして、サスが抜けているのが数台(左右傾いている)。

さて、「Z」です。S30、Z32、Z33、Z34。


こちらは「GT-R」の丸目16連発です。R32、R33、R34、R35。
Posted at 2014/06/19 23:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2014年06月19日 イイね!

車を当てよう

メールや電話が来たりすることもあります。また、怪しい懸賞では個人情報が漏れることもありますので、自己責任でお願いします。
締切や都合でリンクが切れていることがあります。

●スバル レヴォーグ
めざましテレビ主催 6月26日締切 めざましじゃんけんキーワード要
レヴォーグ欲しい。。。


●スバル レヴォーグ 1.6GT EyeSight
TOKYO WONDERFUL PROJECT主催  7月31日締切
レヴォーグ、色違いで欲しい。。。(^^)

●好きな日産車
日産主催 8月29日締切
GT-RもZもシーマも。モコもADバンもアトラストラックも選べます。


●トヨタ クラウン ハイブリッドアスリート
味の素ゼネラルフーズ主催 6月30日締切
アスリートなら乗ってもいいかな?

●トヨタ アクア (レーシングミク ラッピング)
アパマンショップ主催 7月31日締切
乗る勇気はありません。

●日産 リーフ
日産主催 7月11日締切
出勤往復40㎞ぐらい。バッテリー弱ったら往復できるかな?

●ミニ クーパー コンバーチブル
P&G主催 8月31日締切 Myレシピ会員登録要
ピンク。乗る勇気は。。。妻の車にしよう。


●トヨタ ポルテ
レタスクラブ主催 会員登録要 6月24日締切
特別仕様車「ア・ラ・モード」これも乗る勇気が。。。


●スズキ ラパン ショコラ
ロッテ主催 9月30日締切
これぐらいなら自分でも乗れるかな?ノーマルのラパンのほうが好きなのだが。

●ホンダ N-WGN カスタム
オートバックス主催 6月30日締切
オートバックスカーズ ドレスアップ特別車両
やんちゃかな?

●トヨタ シエンタ
●日産 キューブ
●ホンダ N-BOX+  各1台

SHARP主催 6月30日締切
どれにしようかな?

●日産 ノート
日産×リアル脱出ゲームTV主催 7月4日締切
要メルマガ登録
よくわからん。。。


●トヨタ アクア中日スポーツ主催 9月30日締切
ドラゴンズMVP投票
投票者もクラウンがいいな~


●スズキ ラパン

学研主催 6月27日締切
ラパン好きです。

Posted at 2014/06/19 20:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | クルマ
2014年06月17日 イイね!

パールホワイトの色差

長文です。

週末は梅雨の中休み、天気が良かったので洗車しました。
シュアラスターゼロウォーターをコーティングして、完成。
夏が近づき、太陽の光も強くなってきて、う~ん、キラキラ輝いている。。。
ん?

リアのバンパーの色がボディと違うような。。。
やはりホワイトパールは。。。

強い太陽光のおかげで、ボディはキラキラ眩しいくらいに輝いていますが、
リアのバンパーはキラキラしていない。パール感が弱いのです。
フロントバンパーも見てみる。サイドマーカー付近を見ると、

ボディ側はキラキラ輝いているが、バンパー部はマットな感じが。。。

自分はパール顔料を作っている会社で働いています。
担当は化粧品用ですが、まぁ~同じパール顔料ですので、ある程度は理解しています。

ボディとパーツの色が合わないのは、まぁ~普通というか、当たり前というか、
塗料システムも違うし、塗装法も違う、塗装日も違うだろうから、温度、湿度も違うだろうし、ベース塗色、顔料のロット等も違うだろう。
うちの会社の品質コントロールの大変さを見ているし、逆に言うと、良くここまで色を合わせるよなぁ~と思ってしまいます。

ボディとバンパーが合ってないよな~と観察していると、ボンネットとフロントバンパー(上部)の色調は結構合っている。なぜ?同じバンパーだぞ。

もしかしたら、配向かな?ボンネットとFバンパー上部(この角度で塗装しているとして)は地面に平行なので、塗料中で平行に配向しやすいのかな?フロントマーカー付近は地面に垂直なので、重力と乾燥時間と、配向が悪い可能性がありますね。同じように、フェンダー部も地面に垂直だが、塗料システムと塗装法のおかげで樹脂バンパーより配向しやすいのかも知れません。

あとは、パール感ということで、光の角度というか、専門的に言うと、光源の入射角と受光角、ハイライト、フリップフロップ。。。
太陽の角度が影響しているかもしれません。バンパー部はどちらかというと、下方向、地面に向いている角度なので、太陽の角度が高すぎて、一番キラキラ見える角度で観察できないのかもしれません。

次にリアガーニッシュ部を見ると、

やはりボディはキラキラとパール感が強いが、ガーニッシュ部はマットな感じ。
そうだ、トランクを開ければ、ガーニッシュの角度が変えられる。太陽の角度と目の角度と。。。

おっ、ガーニッシュ部もキラキラしているではないですか。
やはり太陽の角度が影響しているようです。

そこで、太陽の角度が低くなる午後にもう一度観察してみました。
リアバンパーからフェンダーを下から。

サイドマーカー付近。

どうでしょう。バンパーのサイド部もちゃんとキラキラして、ボディと同程度のパール感、色調ですね。

ということで、塗料/塗装の影響よりは、どちらかというと、バンパー成形品質というか、微妙な曲面角度の差というか、その影響が大きいようです。
今回、気になったので、他の車のボディと樹脂パーツの色差を観察してみましたが、BRZは全然問題ないレベルでした。スバルクオリティーとか良く言われてますが、納車半年の今のところは(^^)

仕事柄、車の塗装に関していろいろな情報が入ってきます。
自動車メーカーの前に、塗料メーカーの技術力の差もありますし、
塗膜厚とか、自動車メーカーの要求品質の差、同じメーカーでも車種による要求品質の差、また、同じ車種でも仕向け地(国内/海外)でスペックが異なっていたりすることもあります。
どこがどうとは言えませんが。

今のところは個人的にはまったく問題ないレベルです。あとは耐候性、経年劣化ですね。5年後はどうなっているかな?

さて、最後に、個人的な、「ボディと樹脂パーツの色差ワースト3」です。
あくまでも個人的な印象ですし、販売台数が多い車種が目立ってしまったところもあります。
BRZがこの3台に食い込まないことを祈っております(^_^;)
写真は色差がないですが、変色してたよなぁ~。

1台目は、S14シルビア

ホワイトパールのリアバンパーの色が違いすぎてカッコよさ半減。バンパーが厚かったのも目立っちゃったのかな。昔は、ボディとバンパーは別というか。ラインが入るので多少の色差は目立たないが、このころから、ボディとバンパーが同じ面で構成され始めたので、目立っちゃったのでしょうね。塗装技術/塗料品質もまだまだだったのでしょうね。

2台目は、7代目マークⅡ

こちらもホワイトパール車。どう見てもバンパーはベージュでしたね(+_+)。クレスタもチェイサーもだろうけど、台数とあの厚いリアバンパーのせいでマークⅡのイメージが強い。。。トヨタ品質はどうしたのかな逆に驚きました。

3台目は、初代フィット

こちらはバンパーではなく、リアのナンバープレート上のガーニッシュ部。ホワイトパールに限らず、いろいろなボディカラーで色が合っていなかったです。ボディ同色でなく黒とかメッキとか別の色にすれば目立たないのにと思っていたら、2代目は黒になりましたね。表向きは「ガラス面積が広く見えるようにデザイン的に。。。」らしいですが、初代でけっこうクレームきた影響だったりして。。。
Posted at 2014/06/17 21:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月15日 イイね!

ランボルギーニ 大人買い

ランボルギーニ 大人買い









ランボルギーニを5台ほど購入しました。
UCC缶コーヒーの
『攻メノ スーパーカー ランボルギーニ コレクション』
全長8㎝ぐらいのダイキャスト製ミニカーですが。



①レヴェントン
②ディアブロ SE30 イオタ
③カウンタック 25th アニバーサリー
④カウンタック LP500S
⑤カウンタック LP400 プロダクション プロトタイプ

大きい割には作りはイマイチかな。
まぁ~缶コーヒー2本、250円ぐらいに1台のおまけですから。

ソニーのコンデジTX-30のマクロモードで撮ってみました。
④LP500Sです。




マクロモードでフロントエンブレムを

ここまで見えちゃいます。トリミングなしです。

リアも

上の缶コーヒーのサイズからエンブレムの大きさを想像してください。
TX-30は面白いカメラだ。
マクロモードだけでなく、防水なので、昼間は、潮干狩りで海の中の動画撮ってました。

他の車は後でフォトギャラリーにアップします。

17日からは、同じくUCCでGT-RとZのミニカーキャンペーンが始まります。コンプリートできるかな?












Posted at 2014/06/15 23:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2014年06月14日 イイね!

パドルシフトでパッシング?

先日、東京方面への1泊出張があり、会社の最寄駅から「パークアンドライド」を利用して行ってきました。
その駅の「パークアンドライド」用の駐車場は舗装されておらず、砂利というか凸凹で、BRZちゃんの車高&Fスポイラーにはヤバいかなと、妻のゴルフⅣとチェンジしていきました。駐車時のイタズラ等も不安だったし。
妻は2日間、車高に気を使いながらもBRZを楽しんでいた様子です(^^)

で、かな~り疲れた出張も終わり、駅から自宅に。会社の最寄駅から自宅までは30分ぐらいです。が、超疲れていたので。。。

自分のBRZはATです。このAT、けっこう楽しめます。いつも、ほとんどスポーツモードにして走っていて、さらにパドルシフトを積極的に使って、ブリッピングやマフラー音を楽しんでいます。
信号で停まるときなどは、必ずと言っていいほど、パドルシフトでシフトダウンして楽しむのですが、妻のゴルフⅣでは。。。

ゴルフⅣはドイツ車ということで、ウインカーレバー、ワイパーレバーの位置が国産車と左右逆になっています。つまり、左側がウインカーレバーになります。で、手前に引くとパッシングです。

なので、BRZを運転している感覚で、パドルシフトでシフトダウンしようレバーを引くとパッシングしてしまいます。レバーとパドルで形状も違うし、間隔も違うのですが、いつもの癖で。。。

駅からの30分のドライブ中、疲れていて集中力がなかったのか、シフトダウンのつもりで、3回ほどパッシングしてしまいました。前を走っていた車の運転手さん、ごめんなさい<(_ _)>
Posted at 2014/06/14 19:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/1997930/45725635/
何シテル?   12/23 12:26
Springsteenです。よろしくお願いします。 車に関係する日頃の出来事を。 また、むりやり車に関係付けたりして。。。 その他、地元、福島県い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LIBERAL(ALBERO) カーボンロングパドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 02:28:49
警視庁が悪いねん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 18:41:56
エイコ嬉しそうに締める、モッコリと盛り上がった部分… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:17:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
楽しく付き合っていきたいと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年連れ添ったB4ちゃん
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ガソリン Z-Gエディション ホワイトパールクリスタルシャイン 妻用 なので弄らない ...
その他 モデルカー ミニ ベビーレーサー (その他 モデルカー)
電車移動や車を借りた時のハイタッチドライブ用。 娘の愛車、BMW純正のミニ・ベビーレー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation