Facebook友達のオメガ・スピードマスターの投稿を見て、自分も数年間しまいこんでいた腕時計を引っ張り出してみた。
全部で50本以上はあるかな?と言っても、怪しい安い機械式が多いですが(^_^;)
その中から数本紹介します。
腕時計は、中学生の頃から好きで、夢は
「ロレックス サブマリーナ デイト」
「オメガ スピードマスター プロフェッショナル」
「ブライトリング オールドナビタイマー」
「IWC ポートフィノ」
でした。
就職して、サブとオメガは手に入れる事ができたのですが、ナビタイマーとIWCは今でも所有できていません。
15年前ぐらいかな、Gショックやロレックスブームがあり、値段も高騰してしまい、その時に時計熱も冷めてしまいました。
さて、
「オメガ スピードマスター プロフェッショナル」

ですが、持っているのは、裏蓋がスケルトンのモデルです。

スケルトン部がガラスということで、マニア的には「プロフェッショナル」としては邪道です(^_^;)
手巻きのスケルトン。ゼンマイがクルクル、歯車がカチカチと動くのを見るのが大好きです。何時間でも眺めていられます(^.^)
この小さなケースに宇宙が詰まっているんです!
それと、
「オリエント スター ロイヤル」
限定300本で、「世界一安い金無垢ケースの時計」です!
世界一安い!って、アピールポイントか?(^.^)
12万円ぐらいだったと思います。

ムーブメントに模様が彫られて、キレイな時計です。
オリエントは、手頃な価格の機械式が多くて、お気に入りのメーカーです。
機械式の時計には、「宇宙」を感じるのですが、さらに「宇宙」を感じる腕時計があります。
「FOSSIL」というメーカーの

「日時計」です。
ソーラーパワー?…ちょっと違うな(^.^)
どうやって使うかは不明ですが(^_^;)
このメーカーはシャレが効いた面白い時計が多いです。
Posted at 2015/04/03 22:28:04 | |
トラックバック(0) |
その他 | 趣味