• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38TIMESのブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

Volkswagen +

こんなアプリがあるんですね♪



ホームページでも確認できるような内容がズラリ☆


中でも一番便利と思ったのは警告灯・表示灯の 情報です(^^)


モデルを選択すると車種に応じた警告灯・表示灯の一覧が表示されます。


それぞれの警告灯・表示灯を選択すると、それが何を示しているのかを教えてくれます(^o^)



いざという時に、説明書を開かなくてもスマホで状況を確認できるので、フォルクスワーゲン初心者の私としては、今後役に立ちそうな内容でした(^^)

それにしても便利な世の中になりましたね♪
Posted at 2016/06/08 21:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月03日 イイね!

モールコート剤施工しました(^-^)

先日購入したモールコート剤を施工しました。

まずは施工前にいつも通り洗車して、お気に入りのバリアスコートで仕上げです☆



次にモールコート剤塗布の為にマスキングを行ないます。

が、ここで問題発生です(´・ω・`)
マスキングテープがボディに貼り付きません…。

ツルツル滑ってしまい、マスキングにかなり苦戦しました(^_^;)
恐るべしバリアスコート…( ̄□ ̄;)!!

そして、いよいよモールコート剤の塗布です。
蓋を開けると予想に反して無色透明のサラサラの液体です。

少量で良く伸びますし、作業性はとてもいいと感じました。それに皆さん言われている通り1台分施工しても、極少量しか消費しません。これは、かなり長持ちしそうな感じですね☆

あとは肝心の効果に期待したいと思います(^^)

因みに皆さん、これってどれぐらいの頻度で再施工しているのでしょうか?




Posted at 2016/06/04 17:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

ブツが到着しました(^-^)

さて、ブツが届きました。




とは言っても、正確にはコンビニに受け取りに行きました。

最近は宅配もコンビニ受け取りが選択出来るので、とても助かります(^^)

時間帯を気にせず受け取りが出来るのは、メリットが大きいですよね☆

が、まさかのコンビニ端末エラーで受け取り出来ず…(T_T)

端末エラーは仕方がない事だと思いますので、何も責める気はありませんが、エラーが解消されるまで受け取りできませんの一点張りでなく、こういう時は臨機応変に受け取りが出来るように考えてもらいたいものです(^_^;)

結局、出直しとなり数時間後の受け取りとなりました…。

さて、今回受け取ったブツはコレです↓



みんカラの皆さん、お薦めのモールコーティング剤です。まだ我が家のシャランは綺麗な状態を保っていますが、欧州車の宿命のようなので早めに対策する事にします( ・∇・)

また時間のある時に施工したいと思います♪



Posted at 2016/05/31 13:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

今日は子供と公園へ(^-^)

子供のリクエストに答えて今日はフラワーパーク(公園)へ行ってきました♪

初めてシートバックテーブルを使用しましたが便利ですね(^o^)

子供とプリキュアを観ながら、後席でポテトを頂きました。




それにしても、このカップホルダーはカップ専用なのでしょうか?

缶とか置けると、もっと便利なんですけどね(^-^)
Posted at 2016/05/29 15:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

アイドリングストップ微妙ですね~(´Д`)

アイドリングストップ微妙ですね~(&#180;Д`) タイトル通りアイドリングストップが凄く微妙です(>_<)

どのモデルからかは不明ですが、少なくとも私のシャランでは完全停止する前に、エンジンが停止してしまう為、運転者の意思でアイドリングストップをさせる・させないを選択する事ができません。
(追記:すみません。そもそもシャランが運転者の意思(ブレーキの踏み込み量等)でアイドリングストップさせる・させないを調整できるのか自体が不明です)


よって、僅かな一時停止でもエンジンが停止してしまう為、その度の再始動がとても煩わしいです(>_<)

更にオートホールドとの相性が悪く、次のような挙動を車が示します。

エンジン「おっ、アイドリングストップさせるか」



ブレーキ「おっと、オートホールド効かせるか」



運転者「おっ、青信号だ。アクセル踏んで発進しよう!」



エンジン「よしっ、エンジン始動!発進!」



ブレーキ「いかせね~よ!オートホールド中だって」



エンジン「いやいや、発進だってば」



ブレーキ「おっと、そうだったのか。悪かったな、ブレーキ解除っと」



結果、毎回ガックンスタート(´・ω・`)

このガックンが非常に不愉快です(・ε・` )


もう一点。
安全機能との事ですが、アイドリングストップ時の再始動不可条件…安全の為とは言え、チョット制約が多いですね!
まぁ、個人的に再始動不可時の運転者による再始動は特に気にしていないのですが、再始動不可時の警告音(アイドリングストップ時にシートベルトを外したり、ドアを開けた時に鳴る音)だけは頂けませんι(`ロ´)ノ

警告する為の音だから仕方ないかも知れませんが、もう少し他の音でも良かったのでは…凄く不愉快な音です(>_<)


と、まぁ愚痴のようなブログになってしまいましたが、上記のような理由からアイドリングストップはほぼキャンセル状態となっています。

あ~アイドリングストップのキャンセラーが欲しくなってきました( ・∇・)
Posted at 2016/05/26 18:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「またスピードセンサー故障😭」
何シテル?   07/18 11:15
38TIMESです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

6気筒か4気筒か ポルシェの場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:33:18
ダイハツ(純正) ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:07:54
ピカキュウ コペンセロ対応LED白クロームフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:05:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2025年3月29日納車!初めてのコペン、初めてのオープンカー楽しみしかありません。車両 ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
w650からの乗り換えで購入しました。初めてのトライアンフでもあります。マイナー車種であ ...
カワサキ W650 カワサキ W650
2020年8月末ヤフオクにて購入。w650かw800か散々悩んだけど、やっぱりキャブ車が ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
知人から譲り受けコツコツとカスタム中。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation