• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38TIMESのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

【シャラン初心者】ドアミラーリバース連動機能

既にシャランに乗られているの先輩方には、全く興味のない内容だと思います(^-^;

シャランにはドアミラーリバース連動機能が付いています。

早速バックにギアを入れてみるものの





何も動かない(T_T)

いきなりの初期トラブルかっ(゚Д゚)

いやいや、慌てません。

みんカラを始めとするシャラン乗りの先輩方が
初期設定がいる事を書いていてくれた事を
思い出しました(^-^)

取説を確認すると、やっぱり記載がありました。

1.まずはイグニションON
(MC後のモデルはコンフォートラインでもプッシュスタートですので、ブレーキを踏まずにスタートボタンプッシュですね)




2.車両の設定でリバース連動機能ON



3.ギアをRへ

4.ミラースイッチを L の位置へ





5.左ミラーを好みの角度に調整します

6.ギアをPへ

7.イグニションOFF


よしっ(^^)/
これでOKでしょう!






ありゃ、ミラーが下を向いたままやん(゚o゚;

う~ん、もう一度トライするも下を向いたまま…

もしかすると、ミラースイッチが L の位置だから
下を向きっぱなしなのかも…

中立の位置にしてみます。

ウィーン♪

よしっo(^o^)o
ようやくミラーが上を向きました。


早速エンジンをかけて試してみます。

そして、ギアを R に入れてみます。





下がらない(T_T)

なんで~(・・;)

ちょっと調べてみると、ミラースイッチが L の位置にないと機能しないらしい(^-^;

早速切り替えて再チャレンジです。

ウィーン♪

やっと動いてくれました(^^)/

安心してシフトを P に入れます。

あれれっ、また下を向いたままやん(゚o゚;

一旦仕切り直しの為、翌日へと持ち越します。




翌日、駐車場からクルマをバックさせてみると、
ちゃんと連動して動きます。

そして D に入れ、走り方出すと

ウィーン♪

ミラーが元の位置に戻りました(^^)


色々と整理してみると

1.リバース連動機能は初期設定がいる

2.リバース連動機能は L の位置でしか機能しない

3.リバース連動でミラーが下を向いた後、
 そのまま P に入れた場合は下を向いたまま
(D に入れないと、元に戻らない。しかも切り返しを考慮してか、Dに入れても敏感には反応しない。数秒間のタイムラグあり)

こんな所ですかね(^_^)

噂には聞いていたけど、取説は兎に角、
不親切で分かり難いですね~(>_<)











Posted at 2016/04/13 13:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

シャラン納車されました(≧▽≦)

シャラン納車されました(≧▽≦)ついにMyシャランが納車されました(≧▽≦)


実車を見ずに発注したハドソンベイブルーですが、
現車を見て改めて惚れ惚れしました(^-^)

青と緑が好きな私にとっては
いいとこ取りの色です(^o^)

シャランownerとして、
改めて皆さん、宜しくお願いします(^^)
Posted at 2016/04/11 18:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

最後の洗車(^-^)

今日は、いよいよシャランの納車日です(^o^)

という事で、今まで頑張ってくれたMPVを
最後に綺麗にしてあげました☆




今までありがとう(^ー^*)

洗車の際、以前に購入したワコーズの
バリアスコートを試してみました。

フェンダー部分に少し塗布しただけですが、
凄い撥水性です!

これは期待できそうですね(^^)


Posted at 2016/04/10 14:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月07日 イイね!

シャランの任意保険☆

すいません。凄く現実的な内容のブログです(^^;)

シャラン購入を検討されている方が、
少しでも参考になればと思い記載しておきます。

自動車を維持するにあたって、切り離せない存在が
任意の保険であるはずの任意保険(^-^;)
毎月発生する保険料は結構負担になります。

私も国産ミニバンから
シャランへ乗り換えるにあたり、
少なからず保険料の事が気になりました。

比較サイトで算出してみました。
今乗っているMPVでの見積もりです↓



シャランの見積もりです↓



車両クラスが上がっている為、
必然的に保険料はどうしても高くなります。

もちろん乗り換え前の車によりますので、
反対に下がる人もいるかと思いますが、
一般的な国産からの乗り換えであれば
保険料は幾らか上がると思っていた方がいいかと(>.<)

私のように気になさる方は,
事前に確認しておくのも一つの手ですね(^^)

嫁さんを説得してシャラン買ったのはいいけど、
保険料大幅アップで嫁さんに怒られる(>_<)
っていうのは防げると思います(・∀・)

あっ、私は大丈夫でしたよ(^^)
ご参考までに
Posted at 2016/04/07 19:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2016年04月06日 イイね!

納車日決定(o^^o)

納車日決定(o^^o)とうとう納車日が決定しました(^-^)

10日に晴れてシャランのownerとなります。

さて、最後に今まで頑張ってくれたMPVを
綺麗にしてあげないといけませんねo(^o^)o

※画像は拾いものです。先日Dへ同様の状態で搬送されていました☆

Posted at 2016/04/06 13:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャラン | 日記

プロフィール

「またスピードセンサー故障😭」
何シテル?   07/18 11:15
38TIMESです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRIAL RECARO SR-7F KK100ヒーター付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 09:59:50
6気筒か4気筒か ポルシェの場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:33:18
ダイハツ(純正) ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:07:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2025年3月29日納車!初めてのコペン、初めてのオープンカー楽しみしかありません。車両 ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
w650からの乗り換えで購入しました。初めてのトライアンフでもあります。マイナー車種であ ...
カワサキ W650 カワサキ W650
2020年8月末ヤフオクにて購入。w650かw800か散々悩んだけど、やっぱりキャブ車が ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
知人から譲り受けコツコツとカスタム中。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation