• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさもっとの"ひさもっと" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2013年12月2日

一速の入り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から一速の入りが悪いのは私だけでしょうか?
色々と試して見たところアイドリングストップから一速に入れる時に発生し、
平均2時間のドライブで1.5回程です。
クラッチを踏み直しても改善されず、二速に入れてからだと入ります。

いまディーラーに見てもらってますが、
シンクロ交換やオイル交換で直ると良いです。
症状の発生が稀なので正常と扱われる可能性が高いのですが。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤコーティング施工

難易度:

CVTにSOD-1注入

難易度:

ホイールコーティング施工

難易度:

油膜落とし・コーティング施工

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

テラフォース リアスポイラーの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月26日 0:12
こんばんは はじめまして(^O^)
ウチのCRZも同じ症状です、この時期Mオイルの冷えてる時に起きます。以前Dラにも行きましたが、Dラ着く頃はオイルも温まり症状は出ず・・でした(-。-; 3年経った今でも同じです!やはり2速に入れてから入れ直しています。やはりシンクロの問題なんでしょうね、こんな癖のある車とこれからも付き合って行きますワ^_^;
・・・共感したので・・つい・・失礼しました。
コメントへの返答
2013年12月26日 7:24
コメントありがとうございます!
同じような症状の方からのご連絡いただきとても嬉しいです。
やはりいらっしゃるのですねー

私の場合はDに預けて乗ってもらったのですが、見事に発症してくれたらしくDからホンダに確認してもらいました。
回答は。。。
新車のためギアにあたりが付いていないため暫く乗って様子を見るように。とのことでした(涙
最近は症状が悪化し2速にも入らずサードから入れ直しです笑
コメントいただきました通り3年経ってもそうだとすると気が重いです。。
リコールになれば良いのですが。。。
数千キロ乗っても症状が出るようならシンクロを交換してもらおうと思います。
ネットでは酷評ですが、昔のホンダの回転馬力を求めなければ楽しい車ですのでこのミッションと付き合いながら長く乗りたいと思います。
結果ご連絡しますね。
2013年12月26日 7:51
おはようございます。
コメありがとうございます。私もDラでオイル交換して、暫く様子を見て下さいって…って言われましたワf^_^;)
モリコート系の添加剤でも入れようと考えた事も有りますが イマイチ勇気が出ず今に至ってます(笑う)
症状、解決するといいですね。結果お待ちしてますね・・・でわ

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z アイラインフィルム http://minkara.carview.co.jp/userid/1998298/car/1504736/8206431/parts.aspx
何シテル?   01/15 21:27
夜の長いサラリーマンです。週末しか車のことができません。色々と教えていただきたいのでよろしくお願いします。 車歴 スバル レオーネ ホンダ シビック EG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これで 快便 ヽ(•̀ω•́ )ゝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 23:53:01
TOSHIBA Flash Air W-03 8GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 08:01:32
クリアテール化+オマケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 14:03:34

愛車一覧

ホンダ CR-Z ひさもっと (ホンダ CR-Z)
初めての6速MT/ハイブリッドです。 燃費も良くなくパワーも無いですが、運転の仕方で色々 ...
ホンダ S-MX S男 (ホンダ S-MX)
12年一緒に旅した車です。 デジカメを整理していたら写真が出て来たので彼の勇姿を記念にア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation