• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pyonkichiの"とぅでー" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2016年1月24日

タイヤパンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日頃のタイヤ管理を怠っているのと、後輪のみ段差に突っ込んだことで、片側だけビードが外れてしまいました。
1.マフラー外す。12mm×2, 10mm×2. Oリングに注意。
2.後輪外す。26mm×1. ワッシャーあり。
3.空気を入れて、ビードを入れなおす。
(GSの車用の空気入れは形状が合わず、結局レッドバロン津島店で治してもらいました。空気代もタダでした。ありがとうございます。m(_ _)m
4.元に戻す。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

グリップ交換

難易度:

デイトナユニバーサルショック230mm

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Pyonkichiです。よろしくお願いします。 2013年9月14日に2008年モデルの中古隼(オレンジ)が納車されました。距離は9,509km,ETCとSt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMWからCX-8へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 06:56:02

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。ゆっくり乗車して ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
S660に続き長期納車待ち車の購入。 納車まで7ヶ月ちょっと。 色は悩んだ挙句、お手入れ ...
ホンダ リード125 りぃど (ホンダ リード125)
TODAYからの乗り換えです。やはりパワーがあって乗りやすい。街乗り最速と思います。隼の ...
ホンダ ステップワゴン すてっぷわごん (ホンダ ステップワゴン)
家族でお出かけ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation