• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myzkdive1のブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

BMW iX1 M sports に代車として乗りました

BMW iX1 M sports に代車として乗りました 320dのオイル交換とリコール対応に出しました。代車が無かったので、試乗車を代車として出していただきました。EVは異次元の静けさで圧倒的なトルクが出ますね。内燃機関の終焉が近づいていますね。航続距離が解決したら一気にEVの時代が来るでしょうね。なんだか残念です。
Posted at 2025/02/27 14:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

BMW 320d G20型 1月の燃費実績

BMW 320d G20型 1月の燃費実績MY BMWで集計されている燃費結果です。平均燃費13.8km/l、最高燃費25.9km/lでした。満タン方で確認しても表示燃費とほぼ同じなので誤差は少なそうです。400Nmもトルクの出る4WDの割に燃費が良いですね。
Posted at 2025/02/26 22:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

奥の2台はどうやって出るのだろう?

奥の2台はどうやって出るのだろう?外食チェーン店の駐車場にて気になる駐車位置を見ました。出られなくなるので危険です。そうまでしないと駐車場が足りないのかな?
Posted at 2025/02/22 21:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

補償継承して点検

補償継承して点検オークションで購入した320dに延長補償が付いていたので、補償継承して定期点検と消耗品及びオイル交換をします。BMWオーナーは補償延長したまま手放す人が多いですね。そんな小さなことを気にしないおおらかな人が多いようです。前車の218dも同様に補償継承しました。


Posted at 2025/02/21 17:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

毎週末のルーチンドライブに行きました。

毎週末のルーチンドライブに行きました。20分は暖気して油温を70℃まで上げて、その後は油を回すためスポーツ+で走行しています。住宅街ではうるさいのでノーマルモード スポエグOFFにしています。約30km、50分、7.6km/lでした。先週のバッテリー上がりから復帰時にステアリングサポート制限中継続走行可の表記がでました。ネット情報で左右すえぎりを数回すれば消えるとありましたが、消えませんでした。残念。
Posted at 2025/02/15 16:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ベンチマークであり続ける車 http://cvw.jp/b/1998388/48661152/
何シテル?   09/18 00:55
myzkdive1です。よろしくお願いします。 現在所有している車は、 ‘20 BMW 320d X Drive(G20) ’12 Porsche911 カレラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617181920 21 22
232425 26 2728 

リンク・クリップ

エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 06:49:28
ポルシェ・サービスインターバル設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 09:07:02
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:47:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
218dグランツアラーMスポーツからの乗り換えました。320はいつの時代も定番の車ですね ...
ポルシェ 911 鉄スリーブ号 (ポルシェ 911)
997前期カレラSからシリンダー対策後と言われている991前期へ乗り換えました。997は ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
子供用に増車しました。 ミニ911としてRRを選びました。 とりあえず駐車場の都合サイズ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
FCアンフィニ納車直前に、日産車しか乗れない事情になったため、FCと比較することのないデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation