• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃりーつねゅつねゅのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2012年賀正リミテッド公開 追記

みなさんこんにちは!
気持ちの良い新年を迎える準備はもう整っていますか!?

私ですか?

それはもちろん!!




では今年も明るい新年を迎え入れるために乙四に施された仕様変更を公開しましょう!!


おや。。。









はいでました艶消しみずいろー




では各部の詳細を、


①Paper Embrem

エコが叫ばれた2011年、翌年はさらなるエコ競争の激化を予想し、エンブレムを天然素材に!
もちろん水性ペンで地球にやさしい!
女性によるハンドメイドの一品です!


②Shime-Nawa

JapanのOshou-gatsuには欠かせないハッピーツリー!
落としてしまうと縁起が悪いため、ステンレス製の強固なステーとタッピングビスでバンパーに固定!

擦ってもほうら大丈夫!!


③Hake-nuri CustomPaint
日本の伝統的な技法である筆を使い、丁寧に仕上げたカスタムペイント。
部分的に見えるカスレやタレが見る角度によってさまざまな表情を見せる!!

もちろん一本一本、女性の手作業による繊細な仕上がり。




④Bisu-Dome System
日本家屋にも古来より使用されている建築技法。
フレームにガッチリと固定され、スポーツ走行時も安心!


⑤Shock Absorbing System
こちらは④でしっかりと固定されたバンパーに伝わる衝撃を逃がすために考案された画期的なシステム。
路面の状況に合わせてしなやかに追従します。



ここからサイドビュ・・・・あれ・・・



⑥Mono-Hoshi Exhaust System

冬期の低気温からサイクロン効果により、イオン配列をうんちゃらかんちゃらしてエンジンを守る画期的なシステム。
もちろん1本1本職人による手曲げ。


ちなみにリアのツートンカラーはこれをモチーフにしました。






今年も盛り上げようHellaflush!
2012年の最新トレンドを見逃すな!



We love JAPAN.
私達は日本を愛しています。



追記
あけましておめでとうございます!
整備手帳久々にうpしました!
Posted at 2011/12/31 21:01:53 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

伝統

伝統えっ
Posted at 2011/12/31 13:12:13 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

おはようございますきゃりーつねゅつねゅです! 気付けば三十路!!タヒ 私も立派な社会の奴隷です御主人様!ハァハァ ジャガー横田での婚活は困難を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4567 89 10
111213 14 15 1617
18 192021 22 2324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

Japan meets Germany. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/17 19:20:48
Japan's take on USDM! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 10:27:16

愛車一覧

アルファロメオ 156 ロメ夫 (アルファロメオ 156)
オッス!オラ極右!ヒャー!ガチャガチャのアルファロメオを買っちまったぞ! ホレ、仙豆やっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー横田 (ジャガー XJシリーズ)
じつは乗り換えておりましたわたくし! 今回はジャガー横田! きゃりーつねゅつねゅ(30 ...
BMW Z4 ロードスター 乙4 (BMW Z4 ロードスター)
赤→ポリバケツ色→カマキリ色 漢のカワサキグリーンだぜ!とか思って塗ったらカマキリ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
20インチ8、5Jは入らない?リムまで被りました御主人様! 干渉→殴打 干渉→切断 異 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation