• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海とISと私・・・のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

初めての週末(*^▽^*)

納車後、初めての週末という事で、朝から洗車して、ドライブして来ました(^^)/

洗車に二時間掛かりました(^-^;
結構、この車、大変ですね・・・
やっぱり一番は、皆さんもブログ等で書いていますが、スピンドルグリルの水滴除去・・・
ブロア等で吹き飛ばすしかないんですかねぇ~(T_T)

で、洗車していると、レクソンのフロントリップの真ん中の辺りに、くぼみを発見!
何やら、エンブレムが入りそうなスペースが!!
ん?ここは別売り?レクソンに電話確認!
『付属していたはずですが。』との返答。
で、取付していただいたショップに確認すると、『あっ!入れ忘れた!』と・・・
送って頂く事で、解決しました(^^♪

そんなこんなで、悪戦苦闘しながら洗車が終わり、いざドライブに出発!


やっぱり出ました!例のナビ不具合・・・
Ipodで音楽聞いているのですが、突然、オーディオオフ(;゚Д゚)
その後、ソース選択画面から、再度Ipodを選んだら、再開したのですが・・・
この不具合こそが、ISの正常の証(笑)

走りに関しては、皆さんもアップしていますし、素人の私がどうこう言っても・・・

まぁ、運転していて楽しいのは、間違いないですね!

ただ、ライトのスイッチ、下から、『オフ→オート→スモール→オン』
これが、レクサスのノーマル?
前車のマークXは、『オフ→スモール→オン→オート』でしたし、私は、あまり『オート』を使わないので、普段は『オフ』。トンネル内、夕暮れ時には『スモール』を使いたいのに・・・『オフ』から『スモール』の間に『オート』を経由する・・・(言いたい事伝わるかな?)
何か、凄く違和感を感じます(^-^;
『オート』が嫌で、DRLキットまで付けたのに(T_T)

あと不満点と言えば・・・降り難い(笑)


何だかんだ言っても、この車、待った甲斐はありましたし、凄く満足しています(^^♪
車は、運転していて楽しければ、それが一番ですからね!


色々写真を撮りましたので、フォト、パーツレビュー、愛車紹介にアップします(*^▽^*)

お尻お待っている方もいらっしゃるので・・・(笑)





Posted at 2014/03/16 22:13:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月13日 イイね!

納車しました(^^♪

今日、待ちに待ったmyISの納車を迎えました(^^)v
今回のIS納車にあたり、色々な方にお世話になりました。
m405さん…『タオルハンカチ、ウインカーバルブ』有難うございました!今日、確認したので、連絡遅くなり、すみませんm(__)m
レオンちゃんのパパさん…折角の花輪を無駄にしてしまい、すみませんでしたm(__)mちょくちょく愚痴も聞いてもらい、本当に有難うございました!
グッサンISさん、Y店長…お世話になりました<(_ _)>ホイールは、陸運局での車検は無理と言われちゃいました(笑)GWには再度何かしらお願いします(笑)
A社長…最高のブルーISに仕上げて頂き、有難うございました!しかし・・・バッテリー上がらしたでしょ!!今日聞いたんですが、それがトラブルになりましたよ!
アズラエルさん…何回も空振りさせてしまって、本当にすみませんm(__)mGWには是非(^^)/
あと・・・みん友の皆さん、色々心配掛けました<(_ _)>

9月の契約し、ほぼ半年・・・長かったなぁ・・・(>_<)
こんなに待ったのは初めてでした。

昨夜から、こっちは土砂降りで、停電する地域もあるくらいでした。
朝には雨も小雨程度になっていて、少し安心しましたが・・・
今までにも、ブログ等で書いていましたが、奄美大島にはディーラーもなく、朝、8時前の飛行機で、担当SCさんが奄美に入り、SCさん自ら陸運局に行き、封印し、自宅に乗ってくるというレクサスでは稀なケースです(^-^;
しかも、土日は店舗が忙しいという事もあり(客の都合じゃないんかい(笑))、平日限定であったため、仕事中の納車・・・
ゆっくり納車を楽しむという事は全くありませんでした(涙)
特に、今、インフルエンザも流行っているため、本当にバタバタな納車でした。←医療業界は、この時期、一番忙しいんです

なので、納車されても、仕事終わりに少し乗った程度ですが、やっぱり待った甲斐はある車ですね!!!
乗っていて、凄く楽しい(^^♪周りの視線は怖いですが・・・(笑)
今日、見知らぬ人にも、『奄美にも居るんですね!ブルーで目立って、何も悪い事出来ませんね!』と言われちゃいました((;´・ω・))

まぁ、今日は、雨で汚れても居たので、ほとんど写真は撮れませんでした(T_T)日曜には天気も良さそうなので、洗車して、改めて、写真を撮りたいと思います(^^♪

取り敢えず・・・一枚(^^)v




どうせ、奄美には一人しか居ないので、ナンバー隠してもバレバレなので、そのままです(笑)
拘りの『・・15』←遠くから見れば、『・・IS』!見えん事もないか(笑)

PS
昨日からトラブル続き(先月からずっと?)だったのですが、今日は記念日なので、書きません!




Posted at 2014/03/13 21:02:37 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

納車日決定!(^^)!

こんばんは~(^^♪

最近は、何とも言えないブログが続いてしまい・・・すみませんm(__)m


で・・・

例の件は終わっていないのですが、納車の日にちが決まりました(^^)v
全てがうまくいけばの話ですが・・・(ある程度、余裕は持ってます)

3月3日に登録!
   ↓
3月12日の船で奄美へ出発!
   ↓
3月13日に奄美到着→封印→納車(*^▽^*)
(仕事しながらの納車なので、ゆっくり車と向き合ったり・・・担当SCさんも、朝の飛行機で来て、その日の夕方の飛行機で帰ってしまうので、ゆっくり話したり出来ませんが・・・)


元々、3月3日に登録して、4or5日に納車で事が進んでいたので、自賠責の書類の関係もあり、登録から封印まで時間が空くのですが、登録だけは予定通りいく事になりました(^-^;
陸運局支局の許可も下りました!


よぉぉし!

2月は2月・・・明日から3月!!!

あと二週間弱、気を取り直して、もう少し頑張ります(^^)/

Posted at 2014/02/28 19:05:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月25日 イイね!

続報・・・(^-^;

今日、こんな事がありました。

担当SC『あと30分後に、輸送業者が車を取りに来ると連絡ありましたが・・・』

私『えっ!?聞いてないけど・・』

・・・

担当SC『どうしますか?』

私『私は何も知らないので、取り敢えず、輸送業者に私に直接電話するように伝えてください』

担当SC『分かりました』

この時点でおかしいですよね!?当の本人は何も知らないって・・・

とうとうプッチンきてしまいました!


その後、輸送業者から電話があったのですが、冷静を装う事が出来なかったのは、想像出来ると思います。

輸送業者『今回、迷惑掛けました。コーティング業者さんと話して、今日、福岡に運びます。で、再コーティングをしてもらいます』

私『ん?そちらのお客さんは誰ですか?依頼を受けたのは、ショップかもしれないけど、誰がお金を払っているか考えたら、誰が客か分かりますよね!?土曜日に事件が発生して、今日は何曜日ですか?そちらからは、こっちに連絡しなくて良いんですか?・・・』

まぁ、全ての会話を書くには、時間も掛かるし、読むのも大変かと思いますので、割愛します(笑)全て書くと、またイライラしてくるので・・・


私の仕事も、医療業界ではありますが・・・サービス業です。

誰にでもミスはある。でも、その後の対応って非常に大事だと考えています。
今回の対応に関しては、全く満足のいく対応ではありませんでした。

輸送業者の人にも言ったのですが、ボディの傷は消えても、心の傷は消えません。
自分の車って考えたら、どう思いますか?って・・・

まぁ、何も言えなかったのは、想像の範囲内だと思います!


起こった事は仕方ない!
誠意ある対応(輸送時の積載車を変える等)をしてもらって、綺麗になって無事戻ってくるのを、心から望みます。



前回に続き、愚痴っぽくなってしまって、申し訳ございません<(_ _)>




Posted at 2014/02/25 20:23:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

初対面・・・

こんばんは(^^♪

この土日を使って、奄美脱出し、myISと初対面してきました!
納車自体は、来月の予定なのですが、私の場合、納車がディーラーではないので、皆さんの様な納車式を体験する事が出来ません(T_T)
船便で送られてきて、担当SCさんが飛行機で来るという何とも特殊な納車になります(^-^;

でも、やっぱり、そのシャッターの中に入ったISを一度で良いから見たいという気持ちから、行って来ました(^^♪

『何してる?』等で、色々書いた割には、その後、何のアクションもないので、どうなってるの?と思って頂いているみん友さんもいらっしゃると思いますので、頑張って書きます!

今回のニセ納車式に当たり、レオンちゃんのパパさんから、納車のお祝いに花輪を頂きました!
有難うございました。
見た瞬間・・・ここはパチンコ屋か!?今日は、パチンコ屋の開店か!?と思う様な雰囲気で、ビックリしました(笑)
担当SCさんも、『こんなの初めてだ!』って驚いてました!




でも・・・

その前に・・・

当日、ディーラーに着くなり、担当SCさんが駐車場に居る私に寄ってきて、『ちょっと、お話が・・・』と言って、シャッターの中にある私のISの所まで連れて行かれました。
正直、私の頭に過ったのは、『ホイール』でした(^-^;
やばい!車検通らないので、入庫が厳しいと言われるのか・・・と。
後ろを歩いている間、ずっとその事ばかり考えていました(笑)

でも、事はそんな次元ではありませんでした!

想像の範囲を超えてました・・・

今回、私の車は、鹿児島のディーラーに入庫後、DOP、持ち込みパーツを取り付けて、コーティングやらカスタムやらで福岡に旅に出ていました。
それで、土曜日に全ての作業が終わり、鹿児島に帰ってきたんです!

で、事件は起きました・・・

ピッカピカ(コーティング後の写真は頂いていたので・・・)になって福岡を出てはずの車が、鹿児島のディーラーに着いた時には、傷だらけになってました(>_<)

完全な輸送業者の責任です!てか、怠慢です!
ホント最悪です!!!
ショックで、茫然となりました・・・
正直、何もする気がなくなりました。写真すら撮っていません。てか、撮る気力も失せてました(T_T)


ニセ納車式に参列してくれた、みん友さんのアズラエルさんには凄く迷惑掛けました(T_T)
これで、二回目です。
ホントにごめんなさいm(__)m
でも、少しの間ですが、話が出来て良かったです(^^♪有難うございました。


これで、納車自体が未定になりました。
予定では、再度福岡に行って、再コーティングなのですが、連絡がありません。輸送業者の連絡待ちです。
ディーラーとしても、ノータッチで、何を聞いても、『うちとしては、何も言えません』の一点張り・・・
そりゃそうですよね・・・分かるんですが、助けて欲しい(>_<)

コーティング後の傷なので、ボディではないので、ある程度は大丈夫なのですが、問題は、他にもあって、トランクスポイラーの傷・・・これは擦り傷とは違って、もしかすると再注文。
でも、もうすぐ三月、消費税増税もある。しかも、ディーラーとしては、取り外して、また新しいのを取付となると、リスクが大きいので、お勧め出来ない!と・・・泣き寝入り???
俺は、傷を我慢して乗るしかないの?

そんなこんなで、最悪なニセ納車式となりました。

待って頂いていた方・・・ホントすみませんm(__)m
何の画像もなく、愚痴ばかりで・・・

しばらく、凹みます(T_T)
Posted at 2014/02/23 22:12:27 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです(^^;;昨日、志布志では灰の洗礼を浴びました( ;´Д`)@Apple@IS 」
何シテル?   01/05 20:25
初めてのみんカラです。 仕事で、南の島に来て、のんびり過ごしてます。 初めてのみんカラなので、色々教えてください。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO デモカーセッティング公開!クラウン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 21:38:37
GANBASS Scratchless Cloth(スクラッチレスクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 17:51:35
ウィンカーキャンセル同一方向設定(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 07:25:49

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 海とISを私・・・ (レクサス ISハイブリッド)
初レクサス!初ハイブリッド!! 外装:エクシードブルーメタリック 内装:ダークローズ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation