• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNTTの愛車 [レクサス ISハイブリッド]

パーツレビュー

2014年3月1日

GANBASS Scratchless Cloth(スクラッチレスクロス)  

評価:
4
GANBASS Scratchless Cloth(スクラッチレスクロス)
愛車保護グッズ第1弾として千葉県のカーコーティング専門店GANBASSの「スクラッチレスクロス」を紹介します。

僕は洗車の際、例えばシャンプー洗車の時は、スポンジやムートンなどを使わずにマイクロファイバークロスを使います。
また、水滴拭き取りも、大きなサイズのマイクロファイバークロスで水滴の大部分を吸水させた後、通常サイズのクロスで気を使いながら拭き取る、というやり方をしています。
そのマイクロファイバークロスも、数回使って少し硬くなったと感じたら、タイヤなど下回りに使ったり廃棄するなど、かなり多くのクロスを利用しています。
今までは、様々なサイズがあり大量入手が可能な「まいどアリーナ」で購入してました。
http://www.maido-arena.com/mf-shop.html

たまにこんな製品も・・・
最高級マイクロファイバークロス【極 (きわみ)】
http://www.nano-glass.jp/SHOP/coating-others-012.html

こんなに気を使うようになったのは、前車の塗装色「トヨタ202黒」の維持に相当苦労した経験があったからです(汗)
今回ISに乗るにあたり、より高品質なクロスはないかと探していたところ、見つけたのがこの「スクラッチレスクロス」でした。
(前置き長くてスミスマセン)

ネット検索で見つけたこのお店。
記述の節々にこだわりが感じられます。
まず目に入って衝撃を受けたのは、

・プロがどんなに丁寧で繊細な洗車をしても洗車傷は必ず入る

お金を貰って何千、何万回と洗車をしているプロでも洗車傷を作っているというのであれば、我々素人の洗車など、綺麗にしているつもりで実は傷を増やす作業をしてるんじゃないか・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

ほかにも、
・近年の塗装は薄くなっていて、僅か1回の不適切な洗車で傷だらけになる
・そもそも車の塗装とは走っているだけで傷が入るもの
・メンテナンスをしないのであればコーティングなんて意味が無い
とどめは
・自分の関わるこの業界(コーティング業界)は胡散臭い
言い切った( ̄▽ ̄;)!!

そ、そんなお店が販売するクロスなら・・・ということで3枚セットを購入。
このクロスの売りをまとめると、
・塗装を熟知した人間が開発に関わった安心の国内生産
・研究、検証を重ね、洗車傷が付きにくい素材を開発
・帯電防止加工により埃取りとしても優秀
といったところです。
届いたクロスを触ってみると、確かに柔らかく、飼ってる猫のお腹モフモフ感×2倍のような素材でした。
実際使ってみましたが、(傷予防のため)クロスの端が縫製されてないことによる僅かな毛抜けがあること以外は満足のいく使い心地でした。
あと、吸水性は高くないので、
 (1) シャンプー洗車やメンテ剤塗布時
 (2) 水滴拭き取り後の最終仕上げ時
にこのクロスを使うことに決めました。

塗装に優しいので愛用したいと思います。
ただ若干お財布に優しくない気がしましたので★4つにします(;^_^A

関連情報URL:http://ganbass.net/?pid=61356109
購入価格3,675 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

洗車用品専門店GANBASS / Scratchless Cloth(スクラッチレスクロス)低密度タイプ

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:13件

洗車用品専門店GANBASS / Scratchless Cloth(スクラッチレスクロス)バージョン2

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:55件

洗車用品専門店GANBASS / Scratchless Cloth(スクラッチレスクロス)スタンダードタイプ

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:55件

洗車用品専門店GANBASS / detail-cloth-pro-reversible

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:29件

洗車用品専門店GANBASS / Detail-Cloth-Pro-グレーカラー吸水3枚セット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

洗車用品専門店GANBASS / Detail-Cloth-Pro-The Ultimate Standard 5枚セット

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

AUTOBACS マイクロファイバークロス

評価: ★★★★★

SOFT99 ALAUNEN ヤワラカイザー 洗浄用クロス

評価: ★★★★

SOFT99 フクピカ ダッシュボード

評価: ★★★★

SOFT99 ALAUNEN ヤワラカイザー 吸水用クロス

評価: ★★★★

レクサス純正加工 ホワイトノーヴァガラスフレークセンターキャップ

評価: ★★★★

CELLSTAR ASSURA AR-W51GA

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月1日 16:00
こんにちは!
すごく良さそうですね〜
猫のお腹モフモフ感×2倍♬(((o(*゚▽゚*)o)))

自分も色々と試しているのですが、やっぱり洗車傷を完全に防ぐことは難しいですよね(^^;;

参考にさせていただきます(^-^)
コメントへの返答
2014年3月1日 17:44
こんにちは(*^ー^)

ボディを拭くときにはどうしても摩擦が生じるので、やっぱり完全には難しいですね。

先方のブログの例えに、
「最初光沢のあった下敷きが、使っているうちに細かい傷で白く曇る」
とありましたが、愛車のボディがそうならないように、このクロスで大事に扱いたいと思います(o^-')b

プロフィール

静かな車内で高品質な音楽を聴きながらゆったりと長距離を走る・・・ 理想を求めて少しずつカスタマイズしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソニックチタニウムと青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 02:11:03
Leather Custom FIRST JUKE純正ベース カスタムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 05:10:13
フロントガラス油膜取り 
カテゴリ:洗車
2014/08/23 09:48:39

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
平成25年11月下旬に納車されました。 初のハイブリッド車を楽しんでます。 【カラー】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation