• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとウミのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

ついている?ついていない?

ついている?ついていない?朝からタイヤのローテーション







小石を取りながら、外観確認すると1本目から見事に当たりました。






エア漏れはありませんが、このまま抜くわけにいかないので点検を依頼しました。



幸いにも刺さったのがゴム厚のある頂点で、ビスも短かったので様子見となりました(^^)





気を取り直して洗車を開始したら隣のアパートで手すりのサビ落としが始まって車が錆やら埃まみれ…


このままでは何も出来ないので、すぐに拭きあげて洗車中断

しばらく休憩して作業が終わったことを確認してから、洗い直してがっつりとボディのメンテ(^^)



キレイになったら愛車を見ながら、コーヒーを飲んでたら、





今度はヤツが来た






慌ててYahoo天気見ると、晴れになってるけど
雨雲レーダー見ると、ここだけ雨(涙)







雨足は強くなり







はぁ〜、はぁ〜











あぁー!!






雨上がったら、もう一回洗車しよ


Posted at 2022/05/02 15:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

なぜそうなる

なぜそうなる今日はジブリ美術館へ行ってきました。


圏央道で八王子JCT⇒中央道の調布ICの方が時間が読めて良いのではと、マツコネでルート検索してみると、



案内されたのは東京IC⇒環八ルート



使いたいルートが出ないので、八王子JCT手前の高尾山ICを経由地で入力すると、そこからなぜか下道で三鷹までのルートの提案



なぜ中央道に乗らない?



再度経由地で八王子IC入力でやっと中央道を使わせてもらえました。





いざ出発、ナビ通りに進むといつの間にか圏央道を降りて







高尾山?





高尾さん?






なぜ降りる?




何も考えずに降りたのは私ですが…




ナビ通りにこのまま進むと八王子ICから中央道へ…




この区間で一般道に降ろすルートだったの!




高尾山ICの入口と出口が選択できたから出口にしたのがいけなかったのか、そもそも八王子JCTは検索しても出てこないし、私はどうすれば良かったのか…






いや、もう


マツダコネクトあっぱれである。









やるせない気持ちでもんもんとしながらも、予約した駐車場へ到着






肝心のジブリ美術館ですが楽しかったですよ(^^)
子供が飽きなければもっとゆっくり見たかったな。






ジブリ美術館内は撮影禁止で写真はありませんが、巨神兵のある屋上はOK





帰りはもときた道を戻るだけなので、マツコネには黙ってもらいました。



お口直しに、開通したばかりの伊勢原大山〜秦野丹沢スマートICを走ってきました。


まぁ山しかないですが、













良き道でした。





レトロフィットキットの導入を真剣に考えたお出掛けでした(^^;



Posted at 2022/04/24 20:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

エアコン設置

エアコン設置子供部屋にエアコンを設置しました。




新製品の発売前のタイミングのようでお安くしてもらえました。





そして、本日設置完了








これだけだと寂しいだろうからと、準備していたブツを貼り付け














やり過ぎかな…


でもドラゴンボールいつ見てもかっこいい(^^)






Posted at 2022/04/23 10:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月31日 イイね!

春ですね

春ですね休みを利用して実家に帰省したので、子供を連れて掛川市へいちご狩りに



貸し切り(^^)








いちご








誘惑に負けて練乳





制限時間は40分でしたがそんなに食べれるものでも無く(^^;






実家に戻ってからは海岸へ散歩へ
日焼けして顔が真っ赤に…








春ですね。














暖かくなってきたからでしょうか
高速走ると虫まみれ…







戻ったら洗車かな(^^)


Posted at 2022/03/31 07:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

燃費記録

燃費記録今朝でCX-5に乗り始めて100回目の給油でした(^^)


4年半で100回だと、10年で200回


長い目で見るとすごい回数です。




待てよ、







車を50年運転すると、20×50=1000回




1回の給油が5分とすると、1000×5=5000分




5000分=83.3時間




83.3時間÷24h=3.47日





私は生涯で3.5日もの時間を給油に使ってるんだ…





そんなことどうでもいいか(汗)






ここまで欠かさず燃費記録を取ってきたので、これからも続けていこうと思います(^^)







そういえば、
ショッピングサイトで見つけたウォールステッカーがかわいいので購入してみました。








「家の中にドングリは何個ありますか?」




一所懸命探して遊んでくれて、パパはうれしかった(;ω;)








こっちは不評でした…




おしまい



Posted at 2022/03/27 06:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブ http://cvw.jp/b/1998825/48657520/
何シテル?   09/15 21:04
よろしくお願いします。 二児のパパです。 子供に負けず、嫁に負けず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ベルトラインモール交換 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 19:18:17
アルカンターラ調シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:03:52
SSPコンソールリッドをRFのクッション付きに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 02:34:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
希望を叶えてくれた家族への感謝と共に大切に乗っていきます。 2025/9/14 納車
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の車 初めてのトヨタ車 納車待ち
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKアクセラからの乗り換えです。 試乗した際の印象がとても良く、家族の意向もあり、CX ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ DBA-BKEP 20ST 車と車弄りの楽しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation