• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bananboのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

音質向上計画~自分用覚書CD編~その③~

音質向上計画~自分用覚書CD編~その①~
音質向上計画~自分用覚書CD編~その②~

の続き

中/高域 チェックCD

Eric Clapton
UNPLUGGEDより



SIGNE
ギターの弾き音、liveの空気感等チェック

TEARS IN HEAVEN
ギターの弾き音等チェック

全体的な定位
ボーカル位置
ギター位置
を重点的にチェック


Celtic Woman

Celtic Woman より



アヴェ・マリア
ボーカルの定位

ユー・レイズ・ミー・アップ
左右の広がりチェック


アショカン・フェアウェル ~ コントラディクション
中/高域のスピード感、ライブの空気感チェック

Rihanna
MUSIC OF THE SUN
より



Pon De Replay
低域のスピード感、ビビリ音チェック

TALK THAT TALKより



Cockiness (Love It)
低域のビビリ音、左右広がりチェック




Posted at 2012/03/06 23:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音質向上計画 | クルマ
2012年03月05日 イイね!

雨上がりの夜空に~【一部公共乗物乗車時高速スクロール必須】

どうも~

Bananboです
( `ー´)ノ

昨夜は、冬に戻ったかのような気温・・・
我が家の近辺の気温は0時時点で1℃でした

んで、今日は一日雨で気温が低いままでしたね~

早く暖かくならないかな(>_<)




さて


今日は、横須賀に用事がありましたので行って参りました

用事を済ませ、幸運にも雨が上がっていた為、米軍が見える公園を
散歩がてら、駅に向かいテクテクと。。。。


空の色

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/007/775/3007775/p1.jpg?ct=f32d0da32cc6

海の色



街灯の色



雨に濡れた地面

 



コントラストが何ともイイ感じの雰囲気を出していたので

iPhoneなので色合いが綺麗に再現できてませんが。。。
画像に納めてみました





濡れるのは嫌いですが























濡らすのは大好きです♪













See You
Posted at 2012/03/05 23:06:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月04日 イイね!

復習とOFF

どうも~

Bananboです


ここ数日、花粉の量が急に多くなってきているみたいですが
皆さん、如何お過ごしでしょうか?

先日、長女が免許取得してから、我が家での運転手は 、もっぱら長女が担当しております

しかしながら、スケジュールの関係で、先週は一度も
ハンドルを握らせる機会が無く少々不安を抱いておりました

そんな不安の中、3月3日の『ひな祭り』を向かえましたので
家族総出で出掛ける事になりました

本日は自宅~出先~自宅と全て長女の運転

出発直後発した言葉は・・・

『こわ~~~い!』

『ひょえ~~~!』

の連続(苦笑

いつもなら突っ込み役の次女も今回ばかりは
(顔を強張らせ無口になってました。

そんなこんなで大騒ぎしながらも無事目的に到着

色々と買い物を済ませ、次なる目的地へ


この方呼びかけにより、プチOFFをされている会場へ向かいました。


そう・・・


『長女OFF会でびゅ~』(爆


お初の方々ばかりでしたが、非常に暖かく接して頂き
また、非常に楽しい一時を過ごさせて頂きました。




参加されておりました皆様、長女が翌日早朝よりバイトが入っていた為長居出来なく短い時間で失礼し大変申し訳ありません!
また宜しくお願い致します

会場を後にし、厚木ICで東名を降り、海岸線経由で無事帰宅いたしました












See You
Posted at 2012/03/04 01:11:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月01日 イイね!

新たな旅立ち

新たな旅立ちどうも~

Bananboです

みん友のルチルさんも書かれておりますが
本日は、神奈川県立公立高校の卒業式で
オイラも長女の卒業式に参列してきました。

淡々とスケジュールが進んでいき・・・終了っと
なる間際、卒業生代表が『卒業生から皆さんへ!』
の掛け声の後、場内が真っ暗に・・・
真っ暗の中、バタバタと準備進めているようで
しばらくすると音楽と共に映像が流れ始めました

『3年間の思い出』

約7分間の上映が終わり、場内が明るくなった途端
卒業生全員が立ち上がり、参列者側へ向き、お礼の
歌を歌い始めました。

指揮者・・・
感極まって指揮台に立った途端号泣

周りの卒業生も泣きはじめ、卒業生の保護者の方も
泣きはじめた方がチラホラ・・・

オイラもちょっとウルウルしたのは内緒です









平成5年生まれ諸君!
これからが人生の始まりです!

人生は台風の様な嵐の日々もあれば
春先のように穏やかな日々もあります

迷った時は存分に悩めばいい

ちょっと遠回りしたって結果出せればいい

失敗を恐れず可能性があるのであれば
何事にもチャレンジして行く気持ちを忘れずに
これからの人生を歩んでいってくれ!!

















See You
Posted at 2012/03/01 20:36:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月26日 イイね!

作業おっふ~修正&追加~

どうも~( `ー´)ノ

Bananboです

本日は曇り、たまに雨模様の神奈川地区
そんな中、横浜は某所にある黄色い帽子で
作業OFFが開催されましたので 参加させて頂きました♪

今回参加された方は・・・

この方



の方



この方

またお忙しい中、駆けつけて頂いた

この方



この方

には大変感謝です!
わざわざお立ち寄り頂きありがとうございました!

それにしても・・・・

コレ・・・凄すぎ!です


あ・・・帰宅後、嫁&娘に動画見せたら大ウケでした


皆さん!寒い中大変お疲れ様でした( `ー´)ノ


詳細はコチラで!


いんや~

やっぱ皆でイジると気持ちが折れないで済みますね(笑


めっさ!楽しかったです!
皆さん、楽しい時間をありがとうございました


また宜しくお願いしま~す


 


あ・・・

作業内容は、各々アップされるでしょうから割愛

☆takachan☆さん
日記は
コチラ

んでもって

ほっけんさんの
日記は
コチラ


でっすヽ( ゜ 3゜)ノ





















See You
Posted at 2012/02/26 21:58:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation